- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

42歳クルム伊達、若手ロブソンに力及ばず◇チャイナ・オープン女子

女子テニスツアーのチャイナ・オープン女子(中国/北京、賞金総額482万8050ドル、ハード)は大会2日目の30日、シングルス1回戦12試合が行われ、主催者推薦で出場したクルム伊達公子(日本)が予選を勝ち上がったL・ロブソン(英国)に4-6, 4-6で敗れ、初戦敗退に終わった。

9月28日が誕生日だったクルム伊達は、42歳になって最初の試合となるロブソンとの1回戦に登場。

今シーズンは世界134位でスタートしたロブソンはウィンブルドン前哨戦のイーストボーン大会で予選を勝ち上がると2回戦進出を果たし同97位とトップ100入りに成功すると、7月のイタリアはパレルモ大会で自身初のベスト4、全米オープンでも初の4回戦進出と、先週発表された世界ランクで自己最高位の57位を記録する伸び盛りの選手。

また、ロブソンは今年のロンドンオリンピックでA・マレー(英国)とのミックスダブルスで銀メダルを獲得していた。

先週の広州大会で自身初の決勝進出を果たし、惜しくも敗れはしたものの準優勝を飾ったロブソンは、第1セットの自身のサービスゲーム54パーセントの確率でしかポイントが奪えずクルム伊達に2度のブレークを奪われてしまう。

しかし、クルム伊達もファーストサーブが35パーセントしか入らず、自身のサービスゲームでは45パーセントの確率でしたポイントが取れずに3度のブレークを許してしまい、そのセットを失ってしまう。

第2セットは両者サーブの調子を上げたものの、クルム伊達は1度ロブソンからブレークに成功したが、2度のブレークを許しゲームセット。1時間21分のストレートで敗退した。

両者は2010年の大阪でのHPオープンの1回戦で対戦したが、その時はクルム伊達が世界ランク56位で、ロブソンが同201位とランキングも大きく違い、クルム伊達はロブソンに6-3, 6-3で勝利していた。

また今大会のダブルスにはクルム伊達がA・コルネ(フランス)とのペアーでエントリーしており、2日以降に1回戦で第7シードのA・グローネフェルド(ドイツ)/ K・ペシュケ組と対戦する。

この日行われた試合結果は以下の通り。

C・ジョルジ(イタリア) ○-× S・エラーニ(イタリア) (6), 5-4, 途中棄権
N・リー(中国) (7) ○-× F・スキアボーネ(イタリア), 6-2, 6-3
M・バルトリ(フランス) (9) ○-× B・ヨバノフスキ(セルビア), 6-3, 6-3
L・ドミンゲス=リノ(スペイン) ○-× R・ビンチ(イタリア) (15), 6-7 (4-7), 7-6 (7-4), 6-2
L・ロブソン ○-× クルム伊達公子, 6-4, 6-4
鄭潔 vs. Lara Arruabarrena-Vecino
A・パブリュチェンコワ(ロシア) vs. P・エルコグ(スロベニア)
S・ポン(中国) ○-× Y・ウィックマイヤー(ベルギー), 7-5, 7-5
J・ヤンコビッチ(セルビア) ○-× A・ペトコビッチ(ドイツ), 6-2, 6-4
J・ジョルジュ ○-× V・キング(アメリカ), 6-7 (9-11), 7-5, 6-2
S・リシキ(ドイツ) vs. A・メディーナ=ガリゲス(スペイン)
S・アービッドソン(スウェーデン) vs. S・シルステア

今大会の優勝賞金は、シングルスが84万8000ドル、ダブルスが29万800ドル。

(翻訳/弓削忠則)

(2012年10月1日11時43分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月14日

【告知】綿貫陽介・内田海智 準決勝 (20時31分)

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!