- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレーがフェデラーを下して連覇達成◇ロジャーズ・マスターズ

男子テニスツアーのロジャーズ・マスターズ(カナダ/モントリオール、賞金総額243万ドル、ハード)は日曜日に決勝戦を行い、第4シードのA・マレー(英国)が第3シードのR・フェデラー(スイス)を7-5, 7-5のストレートで下し、見事、二連覇を達成した。マレーは優勝賞金44万3500ドルを獲得した。

23歳のマレーは、途中で雨による中断が何度かあったももの集中力を途切らせることなく、1995年のA・アガシ(アメリカ)以来の連覇を達成した。

両者の最後の対戦は今年の全豪オープン決勝で、その時はフェデラーが勝利し、四大大会で16勝目をあげていた。16勝は男子テニスでは最多の記録となっている。

フェデラーはウィンブルドンの準々決勝で敗退した後、大会に出場しておらず、今大会が久しぶりの大会出場となっていた。フェデラーは新コーチとしてアメリカ人のP・アナコーンを迎えており、「ウィンブルドンでもう10勝、全仏で5勝、ロンドン五輪で金メダル、デビスカップ優勝、その他どの大会でも優勝したい。」と語っている。

雨によって開始が15分遅れた決勝は、マレーがいきなり最初の10分でフェデラーのサービスを2度もブレークし、3-0と大きくリードする。

フェデラーは第4ゲームでマレーのサービスをブレークして1-3とすると、その後もマレーのダブルフォルトなどがあってブレークに成功し、結局、5-5のタイにまで持ち込む。

しかしマレーは、第11ゲームのフェデラーのサービスゲームでブレークに成功すると、第12ゲームをしっかりキープし、第1セットを先取する。

第2セットに入るとキープ合戦が続き、2-1とフェデラーがリードしてマレーのサービスを迎えた場面で、再び雨による中断を迎える。この中断は45分以上かかった。

中断後、マレーはしっかりサービスをキープすると2-2とする。しかしその後、雨が再び降り出し、両選手はコート上のパラソルの中へと戻る。この午後4時ころ襲ってきた嵐は1時間以上も雨を降らせた。

試合再開後、マレーはすぐにフェデラーのサービスをブレーク、3-2とリードする。しかし第6ゲームでフェデラーがブレークバックに成功すると、3-3のタイに戻し、そのまま5-5まで試合は進行した。

5-5からマレーがキープに成功して6-5とする。そして迎えた第12ゲーム、これをキープすればタイブレークという場面でフェデラーは、緊張のためか、再びサービスをブレークされてしまって万事休す。マレーが第2セットも奪うと、そのまま試合に終止符を打った。

試合後、マレーは「雨のおかげで、ロッカールームで考える時間ができた。タフな試合だったけど、何とか勝てたよ。」と話した。

一方、惜敗したフェデラーは「今週はいいプレーができていた。自分の今のプレーに満足しているし、わくわくしているよ。」と好調ぶりをアピールした。

本大会には世界ランク1位のR・ナダル(スペイン)と同2位のN・ジョコビッチ(セルビア)も参戦していたが、いずれも準決勝でそれぞれマレーとフェデラーに敗れていた。

(2010年8月16日9時48分)

その他のニュース

8月18日

【速報中】西岡良仁vsカレノ=ブスタ (8時09分)

初の決勝進出で最終戦出場決定 (7時53分)

8月17日

アルカラス 試合終了から50分で練習 (15時42分)

試合直前、相手にポケモンカード渡す (14時39分)

19歳の日本選手が出場停止に (12時12分)

決勝はシナーvsアルカラス (11時13分)

アルカラス 7大会連続で決勝進出 (9時41分)

望月慎太郎 逆転負けで決勝逃す (8時36分)

【1ポイント速報】アルカラスvsズべレフ (7時43分)

シナー 誕生日に勝利で2連覇王手 (7時34分)

8月16日

伊藤あおい ベストショット候補に (16時12分)

西岡良仁 初戦は元世界10位に決定 (14時38分)

世界1位と2位が同日に敗退 (13時39分)

世界1位撃破し初のベスト4 (10時47分)

ズベレフ 世界6位に完勝で4強 (9時59分)

アルカラス4強「過酷な状況、大好き」 (8時31分)

【1ポイント速報】ズベレフvsシェルトン (8時01分)

望月慎太郎 第4シード撃破し4強 (7時50分)

8月15日

深夜試合→中1日で午前11時開始に苦言 (15時16分)

予選勝者が金星連発の快進撃で4強 (13時40分)

野口莉央 ワウリンカにストレート負け (11時07分)

9連勝で8強「ハングリーな気持ち」 (10時22分)

望月慎太郎 快勝で8強 (9時03分)

シナー BIG4に続く連勝記録で4強 (8時24分)

世界3位ズベレフ 日本戦は不参加 (7時32分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!