- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

サンプラス「フェデラーは史上最高の選手」

元世界王者のP・サンプラス(アメリカ)が、今季の全仏オープンで優勝しサンプラスの持つグランドスラム最多勝記録に並んだR・フェデラー(スイス)を「史上最高の選手」と評した。

サンプラスは電話で行われたインタビューで「ここ5年間で彼が達成したことは、それまでに誰も出来なかった偉業で、これからも起きないだろう。ローランギャロスで勝っても勝たなくても、すでに史上最高にふさわしかったけど、今回の勝利で再確認させてくれた。」と賛辞を惜しまなかった。

今回、初めて全仏オープンのタイトルを手に入れたフェデラーはこれまでに、ウィンブルドンで5度、USオープンでも5度、全豪オープンでは3度のタイトルを獲得しており、男子では史上6人目となるキャリア・グランドスラムを達成した。一方のサンプラスは、全仏オープンでは最後まで優勝できなかった。

ロサンゼルスにある自宅のテレビで決勝を観戦していたサンプラスは「ロジャーを祝福したい。もし、勝利に値する選手がいるとしたら、彼しか考えられないね。」

サンプラスは31歳の時、引退試合となった2002年のUSオープン決勝でA・アガシ(アメリカ)を下し、グランドスラム出場52大会目で14勝目を上げた。一方のフェデラーは現在27歳で、今回の全仏オープンが通算40大会目のグランドスラムであった。

「彼はただ本当に偉大な選手だ。テニス界で賞賛を得るだけでなく。若い選手に良い影響を及ぼしている。さらにテニスそのものも素晴らしい。グランドスラム14勝の選手を倒すことはとてもタフなことだし、彼はこの先もっとタイトルを獲得するだろう。」とサンプラスは最高の評価をフェデラーに与えた。

フェデラーは今月22日から開幕するウィンブルドンで、サンプラスの記録を塗り替える最初のチャンスを得るが、当のサンプラスは会場であるオール・イングランド・クラブに訪れるかどうか、まだ決めてはいない。「何が起きるか見守りたい。」と、サンプラスは言うにとどめた。

史上最高のテニス選手を論ずるに当たり、サンプラスはこれまでR・レーバー(オーストラリア)をそのポジションに値すると挙げてきていた。レーバーは1962年と69年に年間グランドスラムを2度も達成した名選手で、グランドスラムでは11勝を上げている。

この点についてサンプラスは「フェデラーがパリで優勝したことは、彼が歴史上、最も偉大な選手であるという地位をより強固にした。僕はレーバーの大ファンだし、彼は数年間メジャータイトルを獲得するチャンスに恵まれなかった。だけど時代を比べることは出来ないし、現代の競技はレーバーの時代と比べて、とても熾烈になっている。」と語った。

また、全仏オープンの表彰式でフェデラーに優勝カップを渡したアガシは「彼の記録になんて言える?本当に信じられないね。大抵の人は、グッドよりもラッキーが良いというけれど、僕はラッキーよりもロジャーだね。」と手放しの賛辞を贈っている。

(2009年6月8日13時00分)
その他のニュース

7月19日

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!