シャラポワ、フェデラー、錦織圭などテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!
tennis365.net
HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細)

→ニュース | news

全豪オープン2009特集

シャラポワ、ロディックら4回戦登場◇全豪オープン7日目見どころ

(オーストラリア、メルボルン)

全豪オープン7日目の22日は、男女シングルス4回戦が行われ、上位選手らによる熱戦が期待される。

男子第2シードのA・ロディック(アメリカ)は、このところ成長著しいM・バフデイティス(キプロス)と対戦する。両者とも観客の層こそ違え、今大会では声援がもっとも大きい選手たちである。ロディックは女性ファンも多く、暑いメルボルンではビキニ姿の女性応援団も見られる一方、バフデイティスはギリシャ系移民の大サポーター軍団が連日あたかもサッカーの応援を思わせるような熱い声援を送っている。
ロディックは2003年USオープン以来自己2つ目となるグランドスラム・タイトルを狙っているが、今大会は好調でこれまで1セットも落とさない勝ち上がりを見せている。
一方まだ19歳でこれが去年USオープンに次いで2度目の四大大会出場となるバフデイティスは、ロディックからも「気をつけないといけない選手」と言われるほど、その活躍ぶりに注目が集まっている。

その両者の勝者は、同じく今日行われる第7シードI・リュビチッチ(クロアチア)対2002年全豪オープンチャンピオンで第10シードのT・ヨハンソン(スウェーデン)の勝者と準々決勝で戦う。

その他、第4シードのD・ナルバンディアン(アルゼンチン)は、3回戦で第20シードのJ・ブレーク(アメリカ)をストレートで下して波に乗る第16シードのT・ロブレド(スペイン)と対戦。第11シードのD・フェレール(スペイン)は、3回戦で第8シードのG・ガウディオ(アルゼンチン)を倒す波乱を演じたF・サントロ(フランス)と対戦し、それぞれ両者が準々決勝で顔を合わせる。

女子では、まずはトップシードのL・ダベンポート(アメリカ)対2004年USオープン覇者で第14シードのS・クズネツォワ(ロシア)との対戦に注目。これまで3度の対戦のうち、初回の2004年USオープン準決勝ではクズネツォワに、その後の2戦は去年のウィンブルドン準々決勝も含めダベンポートに軍配が上がっている。
この二人の勝者とベスト8対決となるのは、J・エナン=アルデンヌ(ベルギー)V・ルアノ=パスクアル(スペイン)戦の勝者。

若手スター同士の対戦で期待されるのはなんと言ってもナイトセッション第1試合の第4シードM・シャラポワ(ロシア)対第17シードD・ハンチュコバ(スロバキア)戦。3回戦では、シャラポワはJ・コスタニッチ(クロアチア)にわずか1ゲームしか許さない圧勝をとげており、また一方のハンチュコバは昨年度チャンピオンのS・ウィリアムズ(アメリカ)をストレートで下す殊勲を見せての勝ちあがりである。
第6シードのN・ペトロワ(ロシア)とE・ヴェスニナ(ロシア)の4回戦も行われ、その勝者がシャラポワまたはハンチュコバと次に対戦する。

女子ダブルスでは、第1試合で第9シードの浅越 しのぶ(日本)K・シュレボトニック(スロベニア)(スロベニア)組が、第8シードのL・フーバー(南アフリカ)F・スキアボーネ(イタリア)組と対戦する。

(2006年1月22日)

その他のニュース

8月9日

大坂なおみ 対戦相手に謝罪 (8時01分)

錦織圭 3ヵ月ぶり復帰戦は黒星 (1時54分)

【1ポイント速報】錦織圭vsカラベリ (0時01分)

8月8日

錦織圭 世界65位で日本勢トップ維持 (16時25分)

22歳 死闘制しマスターズ初V (15時37分)

失意の大坂なおみ 会見欠席 (13時49分)

大坂なおみ 3年7ヵ月ぶりTOP30復帰 (12時37分)

18歳新星 大坂なおみ撃破しV (11時10分)

大坂なおみ 準Vで涙、スピーチは15秒 (9時54分)

大坂なおみ 18歳に逆転負けで準V (9時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエムボコ (7時01分)

西岡良仁 予選勝者に屈し初戦敗退 (6時45分)

伊藤あおい 2大会連続WTA1000初戦突破 (6時00分)

8月7日

錦織圭 エキシビ出場決定 (17時00分)

29歳 ズベレフ撃破で8度目V王手 (15時08分)

大坂なおみ「私も応援して(笑)」 (12時48分)

大坂なおみ 出産後ツアー初V王手 (12時03分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsタウソン (10時10分)

伊藤あおい 2大会連続でWTA1000本戦へ (9時55分)

全米OP賞金 史上最高額に (9時04分)

大坂なおみ 勝てば次戦は初戦免除 (8時24分)

望月慎太郎 マスターズ予選敗退 (7時48分)

8月6日

自己最多タイ・エース20本で初4強 (16時07分)

22歳 最終戦初出場が射程圏内に (14時47分)

大坂なおみら ベスト4出揃う (12時16分)

錦織圭 復帰初戦は世界47位に決定 (11時50分)

穂積絵莉が柴原瑛菜破る番狂わせ (11時04分)

大坂なおみ 全米OPシード入りか (10時58分)

大坂なおみ 出産後初 WTA1000で4強 (9時57分)

望月慎太郎 マスターズ本戦入り王手 (9時43分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスビトリナ (8時38分)

伊藤あおい 逆転勝ちで本戦王手 (8時17分)

大坂なおみら ジャパンOP出場決定 (7時46分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ページの先頭へ
→会社情報 →採用情報 →利用規約 →サイトマップ →個人情報保護に関して →アフィリエイトについて →訂正とお詫び →選手写真について →当サイトへのリンク
(c) 2004 - 2009 Fubic Corporation All rights reserved