シャラポワ、フェデラー、錦織圭などテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!
tennis365.net
HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細)

→ニュース | news

全豪オープン2009特集

フェデラー、クレイステルス登場◇全豪オープン2日目見どころ

ロジャー・フェデラー
1回戦に登場するフェデラー
画像提供:Getty/AFLO

(オーストラリア、メルボルン)

今年最初のグランドスラムである全豪オープン2日目の火曜日は、優勝候補筆頭で、7度目のグランドスラム・タイトルを目指す王者、R・フェデラー(スイス)が1回戦に登場する。対戦相手は主催者推薦のD・イストミン。

世界ランキング1位で、もちろん今大会もトップ・シードのフェデラーは、最近のグランドスラム10大会中6大会で優勝を上げ、昨年はウィンブルドンとUSオープンでの連覇を成し遂げていた。しかし、昨年の今大会では準決勝でマッチポイントを握りながらも、優勝したM・サフィン(ロシア)にフルセットで敗れる苦負を喫していた。

今年はそのサフィンが怪我で欠場したのに続き、ランキング2位で全仏オープンではフェデラーを準決勝で下し見事優勝を上げたR・ナダル(スペイン)、かつて4度の優勝経験を誇るベテラン、A・アガシ(アメリカ)もそれぞれ怪我を理由に出場を見送ったことなどを含めても、フェデラー有利の声が圧倒している。

地元期待の第3シード、L・ヒューイット(オーストラリア)も火曜日にR・ヴィク(チェコ共和国)との1回戦に登場する。昨年ヒューイットは1976年のM・エドモンソン以来となる地元出身のチャンピオンになるかと期待されたが、決勝でサフィンに1-3で涙を飲んでいた。

これまでのグランドスラム7大会のいずれも、その時のチャンピオンに敗れているヒューイットだが、これまで9戦全敗している王者フェデラーとは順当に行くと準決勝で対戦する計算となる。

火曜日に行われる試合の注目カードは、フランス期待の若手で第14シードのR・ガスケ(フランス)対復活にかけるT・ハース(ドイツ)戦であろう。ガスケは昨年フェデラーを破った4人の1人で、ハースは先週の水曜日に行われたエキジビションでフェデラーを下している。

女子では、第2シードのK・クレイステルス(ベルギー)がチョ・ユン=ジュングとの1回戦に出場する。クレイステルスは昨年のUSオープンで自身初となるグランドスラムのタイトルを獲得していた。
続いて第3シードのA・モレスモ(フランス)がT・スンと、第5シードのM・ピアース(フランス)が主催者推薦のN・プラット(オーストラリア)との初戦に姿を現わす。

モレスモは、昨年出場した最後の2大会で優勝を上げている。その1つであるツアー最終戦のチャンピオンシップスの決勝では、そのピアースを下していた。1995年の今大会の覇者のピアースは昨シーズンは、全仏オープンとUSオープンで準優勝するなど、ベテランながら本格復活の勢いを見せていた。

(2006年1月17日)

その他のニュース

5月9日

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

【動画】大坂なおみ 土壇場から逆転勝ち!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ページの先頭へ
→会社情報 →採用情報 →利用規約 →サイトマップ →個人情報保護に関して →アフィリエイトについて →訂正とお詫び →選手写真について →当サイトへのリンク
(c) 2004 - 2009 Fubic Corporation All rights reserved