男子テニスのFUKUOKA ONE HEALTH 柳川高等学校×橋本総業 国際男子オープンテニス2025(日本/福岡、ハード、ITF)は2日に全日程が終了。シングルスはB・シック(アメリカ)、ダブルスは第3シードの片山翔/ 河野優平ペアが優勝を飾った。
>>テニス365 運営メンバー募集中!<<
同大会は現役の高校生がトーナメントディレクターを務め、高校のテニスコートで国際大会を開催するという、他に類のない大会。選手たちは優勝を目指して戦い、現役テニス部の高校生たちは良い大会を作るべく奮闘した。
1日に行われたダブルス決勝では第3シードの片山と河野が第2シードの末岡大和/ シム・スンビン(韓国)ペアを6-1, 6-4のストレートで下し優勝を飾った。片山は同大会のダブルス3連覇を達成し、河野とのペアでは2連覇となった。
そして大会最終日の2日に行われたシングルス決勝ではノーシードのシックが第1シードのM・ブジゲ(オーストラリア)を6-3, 6-3のストレートで破り優勝を果たした。
22歳のシックはこれがITF大会のシングルス初制覇となった。
■関連ニュース
・45歳で引退、最年長複世界1位記録保持
・錦織 圭以来 11年ぶり2人目の記録
・錦織 圭 日本で大会出場へ【選手一覧】
■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング


