- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEレッスンTOP技術特集TOPフォアハンド編
フォアハンド編

Vol.7 トッププロの最新技術 ここを盗め! フォアハンド編 下巻

左足を下げながら身体を回す ①

下がりながら打ってもいいの?

トッププロの試合を見ていると、左足(右利きの場合)を後ろに下げて、後ろに体重移動しながら打っている場面をよく目にする。「前に踏みこんで体重移動しながら打て」という教えは、昔ながらの指導における定番中の定番だが、それに完全に逆行する打ち方がOKなのか、心配になる人がいても当然だ。

下がりながら打ってもいいの?

深いボールに対して身体を回すには効率的な方法

この打ち方は、どんな状況でも有効とは言えないが、相手に深いボールを打たれて下がりながら打たなければいけない状況では、非常に役に立つ技術となる。

なぜなら、前に踏みこむ余裕がないときに身体をうまく回転させるためには、左足を下げるのがもっとも簡単だからだ。逆に、無理に前に踏みこもうとすると、身体をうまく回せないし、打点が遅れて、まともなボールが打てなくなってしまう。それよりも、下がりながらでも身体をしっかり回したほうが、生きたボールが打てるわけだ。

もちろん、余裕があるときは、前に踏みこんで、前に体重移動しながら身体を回転させたほうがパワーが乗るので、昔の教えが間違っているというわけではない。

中途半端な下げ方ではうまくいかない

左足を後ろに下げながら打つときは、右足を軸にして身体を回すことになるが、左のように両足が平行に並ぶぐらいの下げ方では、十分に上体を回すことはできない。だから、どうせ左足を下げるなら、右のように思いきって右足よりもかなり後ろに下げてしまったほうが、しっかり身体を回転させることができ、強いボールも打てるようになるのだ。

A.アガシの左足を下げながら打ったフォアハンド
深いボールに対して左足を下げながら打った典型的な例。そのまま打てば食いこまれそうな状況でも、自ら後ろに下がることで打点を身体の前にとることができ、しかも十分に身体を回せるので、下がりながらでもかなり強打することができる。また、時間的な余裕がなくてもできるので、非常に実戦的な技術と言える。
A.アガシの左足を下げながら打ったフォアハンド
<< 前ページ

「左足を下げながら身体を回す ②」 >>

(テニスジャーナル 2005年6月号)
© SKI Journal Publisher Inc.

フォアハンド編一覧

オススメ記事
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!