歴代優勝者 | 優勝 | 準優勝 | |
2018年 | シングルス | C・ジョルジ | E・アレクサンドロワ |
ダブルス | K・フリッペンス/J・ラーソン | R・アタウォ/A・グローネフェルド | |
2017年 | シングルス | B・ストリツォワ | M・リバリコワ |
ダブルス | K・ベルテンス/J・ラーソン | N・ザラミズ/X・ノール | |
2016年 | シングルス | D・チブルコワ | V・ゴルビッチ |
ダブルス | K・ベルテンス/J・ラーソン | A・グローネフェルド/K・ペシュキ | |
2015年 | シングルス | A・パブリュチェンコワ | A・フリードサム |
ダブルス | R・コップス=ジョーンズ/A・スピアズ | A・フラヴァコバ/L・フラデカ | |
2014年 | シングルス | K・プリスコバ | C・ジョルジ |
ダブルス | I・オラル/A・タチシュビリ | A・ベック/C・ガルシア | |
2013年 | シングルス | A・ケルバー | A・イバノビッチ |
ダブルス | K・プリスコワ/K・プリスコバ | G・ダブロウスキ/A・ロソルスカ | |
2012年 | シングルス | V・アザレンカ | J・ジョルジュ |
ダブルス | A・グローネフェルド/K・ペシュキ | J・ジョルジュ/B・ザーロバ・ストリツォバ | |
2011年 | シングルス | P・クヴィトバ | D・チブルコワ |
ダブルス | M・イラコビッチ/E・ヴェスニナ | J・ジョルジュ/A・グローネフェルド | |
2010年 | シングルス | A・イバノビッチ | P・シュニーダー |
ダブルス | R・ボラチョーバ/B・ザーロバ・ストリツォバ | K・ペシュキ/K・シュレボトニック | |
2009年 | シングルス | Y・ウィックマイヤー | P・クヴィトバ |
ダブル・X | A・グローネフェルド/K・シュレボトニック | K・ヤンス/A・ロソルスカ | |
2008年 | シングルス | A・イバノビッチ | V・ズヴォナレーワ |
ダブルス | K・シュレボトニック/杉山愛 | C・ブラック/L・フー・oー | |
2007年 | シングルス | D・ハンチュコバ | P・シュニーダー |
ダブルス | C・ブラック/L・フーバー | 杉山愛/K・シュレボトニック | |
2006年 | シングルス | M・シャラポワ | N・ペトロワ |
ダブルス | R・レイモンド/S・ストザー | C・モラリュー/K・シュレボトニック | |
2005年 | シングルス | N・ペトロワ | P・シュニーダー |
ダブルス | G・ドゥルコ/K・ペシュキ | C・マルティネス/V・ルアノ=パスクアル | |
2004年 | シングルス | A・モレスモ | E・ボヴィナ |
ダブルス | J・フサロバ/E・リホフツェーワ | N・デシー/P・シュニーダー | |
2003年 | シングルス | 杉山 愛 | N・ペトロワ |
ダブルス | L・フーバー/杉山 愛 | M・バルトリ/E・S・ファリナ | |
2002年 | シングルス | J・エナン=アルデンヌ | A・スティーブンソン |
ダブルス | J・ドキッチ/N・ペトロワ | 藤原 里華/杉山 愛 | |
2001年 | シングルス | L・ダベンポート | J・ドキッチ |
ダブルス | J・ドキッチ/N・ペトロワ | E・カレンス/C・ルービン |
レディース・リンツ ニュース![]() 第1シード 逆転勝ちで3勝目 2025-02-10 10:53 ...定して、それに向かって努力することができた」
ポタポヴァは2023年2月のアッパー・オーストリア・レディース・リンツ(オーストリア/リンツ、室内ハード、WTA250)以来2年ぶり3度目のツアー大会で...
3度目の正直「ついに優勝できた」 2025-02-03 20:08 女子テニスのアッパー・オーストリア・レディース・リンツ(オーストリア/リンツ、室内ハード、WTA500)は2日、シングルス決勝が行われ、第4シードのE・アレクサンドロワが第5シードのD・ヤストレムスカ...
第1シード 接戦ものにし4強 2025-02-01 10:43 女子テニスのアッパー・オーストリア・レディース・リンツ(オーストリア/リンツ、室内ハード、WTA500)は1月31日、シングルス準々決勝が行われ、第1シードのK・ムチョバが第6シードのA・ポタポヴァを...
豪快フォルトに会場騒然 2024-06-27 17:03 ...のアデレード国際(オーストラリア/アデレード、ハード、WTA500)と2月のアッパー・オーストリア・レディース・リンツ(オーストリア/リンツ、室内ハード、WTA500)を制し2勝を挙げている世界ランク...
世界96位が第1シード撃破の金星 2024-06-25 19:26 ...ト速報<<
>>西岡 良仁vsブロディ 1ポイント速報<<
今季、2月のアッパー・オーストリア・レディース・リンツ(オーストリア/リンツ、室内ハード、WTA500)で予選2試合を勝ち抜き16強入り...
大坂なおみ 初戦は今季2度8強の23歳 2024-05-08 19:04 ...ーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で大会初の3回戦進出。続くアッパー・オーストリア・レディース・リンツ(オーストリア/リンツ、室内ハード、WTA500)では8強入りしており、大会後とな...
元1位を逆転で撃破「クレイジー」 2024-02-28 19:02 ...タイブレークはシングルス歴代最長となる30分を記録した。
しかし、その後はアッパー・オーストリア・レディース・リンツ(オーストリア/リンツ、室内ハード、WTA500)で初戦敗退、トランシルバニア・オ...
イタリア人女子5人目の決勝進出 2024-02-24 16:09 ...ボルン、ハード、グランドスラム)では16強入りを決めた。
しかし、その後はアッパー・オーストリア・レディース・リンツ(オーストリア/リンツ、室内ハード、WTA500)、カタール・トータルエナジー・オ...
大坂なおみら8強はGS決勝経験者に 2024-02-15 12:03 ...ンドスラム制覇を経験している世界ランク1位のシフィオンテクは3回戦、前々週のアッパー・オーストリア・レディース・リンツ(オーストリア/リンツ、室内ハード、WTA500)で準優勝を収めた世界ランク19位...
ウクライナで恐怖の夜、緊迫の動画投稿 2024-02-09 18:40 ...年以来46年ぶりに4強入りする快挙を達成した。
そのヤストレンスカは前週のアッパー・オーストリア・レディース・リンツ(オーストリア/リンツ、室内ハード、WTA500)で2回戦敗退後、ウクライナに帰国...
![]() |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.