国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP選手名鑑(一覧)マーガレット・コート

マーガレット・コート 選手詳細情報

Margaret Court
マーガレット・コート
Margaret Court
国籍 オーストラリア
出身国/居住国 オーストラリア/オーストラリア
生年月日 1942年7月16日
性別
利き腕 右利き
身長 175 cm
体重 67 kg
選手の経歴などの情報
自己最高世界ランク:1位
生涯獲得タイトル:シングルス92勝/ダブルス48勝
グランドスラム大会結果
【シングルス】
全豪:優勝(1960/61/62/63/64/65/66/69/70/71/73)
全仏:優勝(1962/64/69/70/73)
ウィンブルドン:優勝(1963/65/70)
US:優勝(1962/65/69/70/73)
【ダブルス】
全豪:優勝(1970/71/73)
ウィンブルドン:優勝(1970)
US:優勝(1968/75)
【ミックスダブルス】
全仏:優勝(1969)
US:優勝(1969/70/72/75)
その他大会結果

マーガレット・コート ニュース

...るも、第10ゲームでは大坂の強烈なワイドへのサービスを返球できず2-6, 4-6のストレートで敗れ、M・コートに並ぶ歴代最多タイの四大大会24勝目とはならなかった。 この試合のラモス氏のジャッジに関...

...) 2.S・グラフ 66連勝(1989-1990年) 3.ナブラチロワ 58連勝(1987年) 4.M・コート 57連勝(1972年) 5.C・エバート 55連勝(1974年) 6.ナブラチロワ 54...

...) 2.S・グラフ 66連勝(1989-1990年) 3.ナブラチロワ 58連勝(1987年) 4.M・コート 57連勝(1972年) 5.C・エバート 55連勝(1974年) 6.ナブラチロワ 54...

...) 2.S・グラフ 66連勝(1989-1990年) 3.ナブラチロワ 58連勝(1987年) 4.M・コート 57連勝(1972年) 5.C・エバート 55連勝(1974年) 6.ナブラチロワ 54...

シフィオンテク 36連勝 2022-06-28 23:06
...) 2.S・グラフ 66連勝(1989-1990年) 3.ナブラチロワ 58連勝(1987年) 4.M・コート 57連勝(1972年) 5.C・エバート 55連勝(1974年) 6.ナブラチロワ 54...

...) 2.S・グラフ 66連勝(1989-1990年) 3.ナブラチロワ 58連勝(1987年) 4.M・コート 57連勝(1972年) 5.C・エバート 55連勝(1974年) 6.ナブラチロワ 54...

...ヒンギス 209週 (※)現役プレーヤー グランドスラムシングルスタイトル獲得回数は、 1.M・コート 24個 2.セレナ・ウィリアムズ 23個※ 3.グラフ 22個 4.H・ムーディ(アメリ...

...人物が国際テニス殿堂入りすることができる。セレモニーでは過去にグランドスラムを制覇したR・レーバー、M・コート、M・サフィンらが集結。 この日、マルティネスとイバニセビッチはスピーチや写真撮影を行っ...

...ードのN・キリオスの男子シングルス4回戦前に行われた。 セレモニーではアリーナの名前にもなっているM・コートのメッセージビデオが流され、その後にR・レーバーとコート本人がアリーナに登場。観客たちの前...

...もミスをしてしまった。プロのアスリートとして、あり得ないほどミスをしてしまっただけ」と落胆した。 M・コートに並ぶ歴代最多タイの四大大会24勝目を狙っていたセリーナは「信じている。そうでなければツア...

ウインザーラケットショップ


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!