男子テニスのオープン13・プロヴァンス(フランス/マルセイユ、室内ハード、ATP250)は13日、シングルス2回戦が行われ、第1シードの
D・メドベージェフが予選勝者で同192位の
PH・エルベール(フランス)に6-2, 6-4のストレートで快勝し、4年ぶり4度目のベスト8進出を果たした。
>>フリッツら デルレイビーチOP組合せ<<28歳で世界ランク8位のメドベージェフとエルベールはツアーレベルで過去3回対戦しており、メドベージェフの2勝1敗。最後に対戦したのは2021年の同大会の決勝戦で、メドベージェフがエルベールをフルセットで下し大会初優勝を飾っていた。
メドべージェフは今季全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)と続いて出場したABNアムロオープン(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)でいずれも2回戦で敗退し本来の力を発揮できていない。
今大会は上位4シードが1回戦免除のため、メドベージェフは2回戦からの登場となった。
2回戦の第1セット、メドベージェフは第5ゲームと第7ゲームでブレークに成功して先行する。
続く第2セット、メドべージェフは第3ゲームでブレークすると、その後1度もブレークされることなくわずか1時間9分で勝利した。
男子プロテニス協会のATP公式サイトにはメドベージェフのコメントが掲載されている。
「面白いことに、僕ら(エルベールと)はマルセイユで(予選含め)3回プレーしている。ここは僕らががいつも会う場所で、良いレベルでプレーでき、サービスゲームを失わず勝てて嬉しい」
勝利したメドべージェフは、準々決勝で世界ランク46位の
J・シュトルフ(ドイツ)と対戦する。シュトルフは2回戦で、予選勝者で同202位の
H・グルニエ(フランス)を下しての勝ち上がり。
[PR]2/10~2/16【ATPツアー250 】
デルレイビーチ・オープン
U-NEXTで独占生配信
31日間無料トライアル実施中!
テニス観るならU-NEXT視聴はこちらから
■関連ニュース
・錦織 圭 1月最高のショット候補に・坂本 怜「錦織は別の世界にいる」・錦織 圭「普通なら出てない」■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング