男子テニスのダラス・オープン(アメリカ/ダラス、室内ハード、ATP500)は日本時間9日(現地8日)、シングルス準決勝が行われ、世界ランク54位の
D・シャポバロフ(カナダ)が第3シードの
T・ポール(アメリカ)を7-5, 6-3のストレートで下し、今季ツアー初の決勝進出を果たした。
>>錦織 圭vsマクドナルド 1ポイント速報<<>>錦織 圭、西岡 良仁ら、デルレイビーチOP組合せ<<>>ルード、シャポバロフら、ダラス・オープン組合せ<<同大会は昨年までATP250の大会として開催されていたが、今年からATP500の大会として開催されている。
25歳で元世界ランク10位のシャポバロフは2023年シーズン途中から負傷でツアーを離脱し、昨シーズン復帰。2024年序盤は思うような勝ち星を挙げられずにいたが、11月のベオグラード・オープン(セルビア/ベオグラード、室内ハード、ATP250)で念願となるツアー大会5年ぶりのタイトルを獲得した。
今大会は1回戦で世界ランク55位の
M・キツマノビッチ(セルビア)、2回戦で第1シードの
T・フリッツ(アメリカ)、準々決勝で第6シードの
T・マハツ(チェコ)を下して準決勝へ駒を進めた。
一方、27歳で世界ランク9位のポールはATP250として開催されていた昨年大会で優勝を飾っており、今大会には連覇を狙って出場。1回戦でワイルドカード(主催者推薦)で出場した同1093位の
J・ブルックスビー(アメリカ)、2回戦で予選勝者で同199位のE・クイン(アメリカ)、準決勝でワイルドカードで出場した同145位の
R・オペルカ(アメリカ)を下しての勝ち上がり。
両者は過去に3度対戦しており、ポールから2勝1敗。最後に対戦したのは2022年のシンシナティ・オープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)の2回戦で、この時はシャポバロフが逆転で勝利している。
準決勝の第1セット、シャポバロフは第1ゲームでいきなりブレークポイントを握られるもこれをセーブ。その後は両者キープを続け迎えた第12ゲームで、激しいラリー戦を制したシャポバロフが1度のチャンスを活かしてブレークを奪い先行する。
続く第2セットでシャポバロフは4本のダブルフォルトを犯し、第5ゲームでは2度のブレークのピンチを迎えるもこれを凌ぐと、第8ゲームでブレークに成功。最後はサーブ・アンド・ボレーを決め、1時間34分で勝利を収めた。
勝利したシャポバロフは決勝で第2シードの
C・ルード(ノルウェー)と対戦する。ルードは準決勝で世界ランク64位の
J・ムナル(スペイン)をフルセットで下しての勝ち上がり。
[PR]錦織 圭 出場予定!
2/10~2/16【ATPツアー250 】
デルレイビーチ・オープン
U-NEXTで独占生配信
31日間無料トライアル実施中!
テニス観るならU-NEXT視聴はこちらから
■関連ニュース
・錦織 圭「あの2人はレベル違う」・カメラ破壊の世界5位に高額罰金・ジョコに謝罪「冗談のつもりだった」■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング