国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ、マレーと全豪OPへ「不思議」

左からマレーとジョコビッチ
左からマレーとジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで世界ランク7位のN・ジョコビッチ(セルビア)は10日、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)の記者会見に登場し、同大会への意気込みやコーチに就任した元世界ランク1位のA・マレー(イギリス)について語った。

>>PR 1/12(日)全豪オープン開幕!WOWOWオンデマンドで全コート・全試合ライブ配信!<<

>>錦織 圭vsモンテイロ 1ポイント速報<<

>>錦織 圭、西岡 良仁、ジョコビッチら 全豪OP組合せ<<

37歳のジョコビッチは昨シーズン、パリオリンピック(フランス/パリ、レッドクレー)で悲願の金メダルを獲得したものの、他の大会でのタイトル獲得はなし。開幕時には1位だった世界ランキングを7位まで下げシーズンを終えた。

同大会で最多となる10度の優勝を誇るジョコビッチは、今大会で大台となるツアー100度目のタイトル獲得と、四大大会で男女を通じて歴代単独1位となる25度目の優勝を狙う。

ジョコビッチは1回戦で、ワイルドカード(主催者推薦)で出場する19歳で世界ランク133位のN・バサバレディ(アメリカ)との18歳の年の差対決に臨む。

ジョコビッチは、ライバルからコーチに転身したマレーとの新たな関係について言及した。

「ちょっと不思議な感じだったのは、アンディ(マレー)とゲームのことだけじゃなくて、自分の感情とか人生全般についても正直に話せるようになったことだ。もちろん悪い意味じゃなくて、これまでずっとライバルだったから、お互い隠し合ってたんだ。でも今はもう全部テーブルに出してる感じ。アンディがそういうのを求めてくるし、僕もそのやり方には全然賛成してるんだ」

1回戦で激突する若手選手、バサバレディについてもコメントを残した。

「彼にとってはグランドスラムの本戦デビューだと思う。ワイルドカードでセンターコートに立つわけだから、もう失うものなんて何もない状況で、全力で自分をアピールしてくるはず。だからこそ、他の試合と同じように真剣に臨んで、勝つために全力を尽くさないといけない。でも同時に、彼と同じコートに立つっていう特別な瞬間を楽しむつもりでもいるよ」

[PR]
ATP250 アデレード
ATP250 ASBクラシック
U-NEXTで独占生配信!
31日間無料トライアル実施中!


>>視聴はこちらから


【最大50%OFF】テニスウエア&シューズ
■ディアドラ SALE開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭 準優勝、6年ぶりVならず
・大坂途中棄権で優勝「最悪の決勝戦」
・伊藤 あおい シーズン開幕戦で優勝

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年1月10日17時36分)

その他のニュース

8月12日

元全米OP女王 東レPPO初出場へ (13時03分)

珍事続出 2試合連続トラブル発生 (11時26分)

試合中断のアクシデントも16強 (10時20分)

伊藤あおい相手に「流れ見失った」 (10時05分)

伊藤あおい 世界6位に屈し3回戦敗退 (9時11分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsキーズ (8時25分)

錦織圭が欠場、全米OPに暗雲 (8時19分)

年間最多タイブレーク勝利で16強 (8時13分)

8月11日

ズベレフ 地元20歳に快勝で初戦突破 (13時58分)

酷暑に悶絶 試合中に冷蔵庫へ (13時02分)

錦織圭 初戦は西岡良仁と島袋将の勝者 (9時53分)

青山修子組 シード撃破し初戦突破 (8時58分)

アルカラス 復帰戦辛勝「ホッとした」 (8時02分)

8月10日

錦織圭 次戦は12日開幕 (17時07分)

世界1位 ブレークポイント12本凌ぐ (16時29分)

世界10位 4大会連続で早期敗退 (14時03分)

肉を一切食べずトップ選手に (12時23分)

伊藤あおい 次戦は全豪OP女王 (10時35分)

フェデラー以来の連覇へ好発進 (9時37分)

伊藤あおい 世界33位破り3回戦へ (4時30分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsパブリュチェンコワ (0時00分)

8月9日

履けばわかる! アシックス新作の共通する感覚とは~GEL-CHALLENGER 15~ (17時35分)

高木咲來が全小制覇「通過点」 (17時22分)

安居院咲空が全小V「日本一になれた」 (16時48分)

今季引退の元世界4位 初戦突破 (14時12分)

平均40歳以上限定の団体戦が開催! (14時03分)

錦織圭 フェデラー風 片手バック披露 (13時07分)

シナー 最終戦の出場権獲得 (10時53分)

内島萌夏 8大会連続初戦敗退 (9時53分)

大坂なおみ シンシナティOP欠場 (8時54分)

大坂なおみ 対戦相手に謝罪 (8時01分)

錦織圭 3ヵ月ぶり復帰戦は黒星 (1時54分)

【1ポイント速報】錦織圭vsカラベリ (0時01分)

【動画】伊藤あおい 世界6位に屈し敗退も最後は笑顔で握手、試合終了の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!