国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織コーチ「アジア史上最高の選手」

錦織圭
錦織圭
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATPは4日に公式サイトを更新し、現在開催中の中国銀行・香港・テニスオープン(中国/香港、ハード、ATP250)で決勝に進出した世界ランク106位の錦織圭のコーチを務めるT・ヨハンソン(スウェーデン)のコメントを掲載した。

>>錦織 圭ら出場 中国銀行・香港・テニスOP組合せ<<

>>錦織圭vsミュレール 決勝 1ポイント速報<<

>>大坂 なおみvsタウソン 決勝 1ポイント速報<<

昨年2月から錦織の陣営に加入したヨハンソンは元世界ランク7位で、2002年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)では四大大会シングルス制覇も達成している。

錦織のコーチに就任すると、昨年末にはHPPオープン(フィンランド/ヘルシンキ、室内ハード、ATPチャレンジャー)でタイトルを獲得し、今シーズンに臨んだ。

今大会は1回戦で世界ランク56位のD・シャポバロフ(カナダ)、2回戦で第3シードのK・ハチャノフ、準々決勝で同49位のC・ノリー(イギリス)を下し4強入り。準決勝では同50位のシャン・ジュンチェン(中国)と顔を合わせたが、シャンが体調不良により途中棄権したため、錦織の決勝進出が決まった。

決勝では世界ランク67位のA・ミュレール(フランス)と顔を合わせる。錦織がツアータイトルを獲得すれば、2019年1月のブリスベン国際(オーストラリア/ブリスベン、ハード、ATP250)以来 6年ぶり13度目となる。

ATPはヨハンソンのコメントを掲載した。

「彼(錦織)はどんな日だとしても誰をも倒すことができる。初日からだったが、彼と一緒に仕事ができてうれしい気持ちなんだ。彼は世界4位で、グランドスラムの決勝に進出し、アジア史上最高の選手であり、このスポーツ史上最高の選手の1人であるにもかかわらずとても熱心に耳を傾けてくれる。彼はとてもプロフェッショナルで、まだまだ上達したいと思っている」

「(コーチ就任前)彼のことは少し知っていた。見ていて本当に楽しかった選手の1人だったんだ。彼が持っていたレベルには、本当に驚かされるよ。けがはとても不運だった。だから、私はいつもテニスは最も小さな問題で、大きな問題は彼の体だと言っている。マイアミ(2024年)でスタートしたとき、彼はまだ準備ができていなかったと思う。ようやく今、彼はかなり強くなったと感じているし、身体が以前よりずっとしっかりしていることもわかる」

「2024年は素晴らしい年だったが、彼はけがをして調子が上がらない大会もあった。彼はリスクを冒したくなかったんだ」

「そのなかでも、サーブの練習をたくさんしてきた。今週はようやくサーブからフリーでポイントを取れるようになったと思うんだ。ここのサーフェスは速いよね。ここに来たときこのサーフェスは圭に合っていると感じたんだ。だから、とても満足しているよ。もちろん、この1週間の彼のレベルはとても素晴らしいものだ」

そして、今シーズンのチームとしての目標を明かした。

「今年の目標は、充実した1年を過ごすこと。つまり、プレーしたい大会に出場し、けがで後退することのないようにすること。圭がどれだけいいプレーができるかは僕もみんなも、選手たちもみんな知っているから言うのは難しい。でも、一貫性も必要だ。1週間だけいいプレーができるわけではなく、10試合くらいはいいプレーをしないと、ランキングは上がらない」

「グランドスラムの決勝や準決勝、タイトルマッチに進出したことから、彼がチャレンジャーへとレベルを下げて試合をすることに寛容になったのは素晴らしいことだと思う。特に今週は、それが彼を大いに助けていると思う。彼は昨年末に多くの試合をこなしたし、体もそれに慣れているんだ」

また、2024年には世界ランク1位のJ・シナー(イタリア)と複数回練習した錦織。ヨハンソンはシナーのコーチであるダレン・ケーヒルとの友人関係を語った。

「僕が圭の好きなところは、若い選手とプレーして、彼らのプレー、動き、考え方、ショットのプランニングを見ているところだ。僕は彼(シナー)のコーチであるダレン・ケーヒルともとても仲がいいから、あの2人の練習を見るのは素晴らしいよ」

「同じトーナメントでプレーするときは、いつも一緒に練習するようにしているんだ。圭にとっては『これがベスト中のベストだ』と感じられるのはいいこと。アルカラスとはまだ練習できていないけど、ぜひ練習したい。もし圭がメルボルンでこの2人のうちのどちらかと対戦することになれば、もちろん、今の彼(錦織)は大きな大きなアンダードッグだ。でも、彼はその状況が大好きだろうね」

[PR]錦織 圭 出場予定!
12/30~1/5 ATP250香港は
U-NEXTで独占生配信!
31日間無料トライアル実施中!


>>視聴はこちらから


【初売りセール】1/6まで開催
■テニスウエアが新春特価>


■関連ニュース

・錦織 圭 逆転勝ちで1年5ヵ月ぶりV
・錦織 圭 V「時間かかった」
・錦織 圭 今季は終了、次の目標は?

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年1月5日10時20分)

その他のニュース

1月26日

【告知】シナーvsズベレフ (11時28分)

日本の相手イギリス、Wエース欠場 (10時10分)

3連覇逃しラケット破壊、悔しさあらわ (9時06分)

苦節14年の遅咲きV「重荷だった」 (8時04分)

1月25日

女王 全豪OP3連覇逃す「戻ってくる」 (20時53分)

四大大会初V「ずっと望んでいた」 (20時31分)

世界1位撃破し四大大会初V (19時49分)

【1ポイント速報】サバレンカvsキーズ 全豪OP決勝 (17時40分)

小田凱人 準V「すごく悔しい」 (16時30分)

小田凱人 全豪OP準V、連覇ならず (16時00分)

上地結衣 5年ぶりV「本当に嬉しい」 (15時25分)

【1ポイント速報】小田凱人vsヒューエット (14時18分)

上地結衣 5年ぶり3度目の全豪OP制覇 (13時51分)

園部八奏 日本勢56年ぶり四大大会Jr制覇 (13時00分)

【1ポイント速報】上地結衣vsファン クート (12時22分)

【1ポイント速報】園部八奏 全豪OPジュニア決勝 (11時55分)

ズベ 悲願の初Vへ「準備できてる」 (10時03分)

内山靖崇 日本代表入り (8時04分)

1月24日

シナー 決勝は「メンタルの戦いになる」 (22時54分)

田中愛美 全豪OP複で準V (21時20分)

王者シナー 全豪OP連覇へ王手 (20時31分)

【1ポイント速報】シナーvsシェルトン (17時35分)

脱帽「あれが世界1位のプレー」 (17時11分)

ジョコ途中棄権も「挑戦し続けたい」 (16時47分)

選手支える“アシックスハウス”に潜入 (16時01分)

決勝の舞台で絶対女王と激突へ (15時46分)

ズべレフ、ジョコ途中棄権で初V王手 (15時29分)

ジョコ「今の僕には無理」 (15時01分)

ジョコ 無念の途中棄権で準決勝敗退 (14時26分)

同国対決制し逆転で混合V (14時25分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsズベレフ (12時24分)

園部八奏 全豪Jr決勝進出 (12時04分)

日本 BJK杯ファイナル予選は有明で開催 (11時27分)

3連覇王手、決勝は「素晴らしい戦いになる」 (11時04分)

敗退シフィオンテク「勝ちたかった」 (10時01分)

1月23日

世界2位撃破 全豪OP初の決勝へ (22時56分)

【1ポイント速報】全豪OP女子準決勝 (19時36分)

女王サバレンカ 3連覇に王手 (19時19分)

デ ミノー「自分を誇りに思える」 (17時05分)

園部八奏 全豪Jr初の4強入り (15時56分)

上地結衣 3度目Vに王手 (15時07分)

シナー“唯一コントロールできる”ことは? (13時18分)

小田凱人 快勝で連覇に王手 (10時27分)

【1ポイント速報】小田凱人 全豪OP準決勝 (9時01分)

インタビューに苦言「敬意欠く」 (8時26分)

全豪OP女子4強出揃う (7時48分)

【動画】ラケット破壊し悔しさをあらわにするサバレンカ (0時00分)

【動画】29歳キーズ 女王撃破し悲願の四大大会初V!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】17歳 園部八奏 日本女子56年ぶり四大大会ジュニアV、優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!