国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

”最年長”シェルトン 雪辱果たし決勝へ

シェルトン
シェルトン
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのスイス・インドア(スイス/バーゼル、ハード)は26日、シングルス準決勝が行われ、第6シードのB・シェルトン(アメリカ)が第7シードのA・フィス(フランス)を6-3, 7-6 (11-9)のストレートで破り、同大会初出場で決勝進出を果たした。

>>ダニエル 太郎vsウォルトン 1ポイント速報<<

>>ジェンら 東レPPO組合せ<<

22歳で世界ランク23位のシェルトンは今大会、1回戦で同36位のT・M・エチェベリー(アルゼンチン)、2回戦でワイルドカード(主催者推薦)で出場した同169位のS・ワウリンカ(スイス)、準々決勝で第1シードのA・ルブレフを下し準決勝に駒を進めた。

対する21歳で世界ランク20位のフィスは準々決勝で第3シードのS・チチパス(ギリシャ)を下しての勝ち上がり。

両者のこれまでの対戦成績は1勝1敗となっており、前回は先月行われた木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2024(日本/東京、ハード、ATP500)準々決勝で対戦し、勝利したフィスがそのまま優勝を果たしている。

準決勝の第1セット、両者キープが続くもシェルトンが第8ゲームでブレークし先行する。続く第2セットも同様にキープが続きタイブレークに突入。フィスが5-0とリードするも、そこから巻き返したシェルトンが5度のセットポイント凌ぎ、1時間17分でフィスに雪辱を果たして決勝進出を決めた。

勝利したシェルトンは決勝で世界ランク50位で21歳のG・ペリカー(フランス)と対戦する。ペリカーは準決勝で第4シードで同じく21歳のH・ルーネ(デンマーク)を7-6 (8-6), 6-4のストレートで下しての勝ち上がり。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトにシェルトンのコメントを掲載している。

「今日はサーブが本当に良かった。アルトゥール(フィス)のサーブも良かったので、ロングポイントはそれほど多くなかった。本当にハイレベルな試合だった。第2セットはどうやってタイブレークを勝ち取ったのか自分でもわからない」

「この大会でとても素晴らしいことは、準決勝に22歳以下の選手が4人いたことだ。これは僕たち次世代がいかに強いかを示していると思う。僕は4人の中で最年長なので、考えてみるとちょっと変な感じがするよ」

「友人と対戦するのはいつも難しいけれど、東京で彼に負けてリベンジしたかったので、少しやりやすかったかもしれない。彼はその週(東京)でタイトルを獲得したので、今週はできれば僕がタイトルを獲得したい」


【最大50%OFF】ニューエラ
■キャップ・アパレル SALE開催中>


■関連ニュース

・伊藤 竜馬引退、錦織 圭ら集結
・衝撃のミス!選手も審判も気づかず
・審判に暴言を謝罪「許されない行為」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2024年10月27日8時54分)

その他のニュース

11月16日

【告知】綿貫陽介vsイメル 決勝 (8時09分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

【動画】「神様モード」に突入したシナーのプレー!相手は為す術なし! (0時00分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

【動画】錦織圭 練習公開、横浜慶應チャレンジャー出場へ (0時00分)

【動画】オジェ アリアシム 初の最終戦4強!ズベレフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、全勝で最終戦4強!世界5位に勝利する瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!