国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

世界4位ルバキナ 全米OP棄権

エレナ・ルバキナ
全米OP2回戦を前に棄権したルバキナ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)女子シングルスに第4シードとして出場していた世界ランク4位のE・ルバキナ(カザフスタン)は日本時間30日(現地29日)、負傷により2回戦を前に棄権を表明した。

>>大坂 なおみ、シフィオンテクら 全米OP組合せ<<

>>大坂 なおみvsムチョバ 1ポイント速報<<

>>錦織 圭vsデブル 1ポイント速報<<

25歳のルバキナは今季開幕戦となった1月のブリスベン国際(オーストラリア/ブリスベン、ハード、WTA500)、2月のムバダラ・アブダビ・オープン(アラブ首長国連邦/アブダビ、ハード、WTA500)、4月のポルシェ・テニス・グランプリ(ドイツ/シュトゥットガルト、室内クレー、WTA500)とツアー大会で3度優勝を飾った。

しかし、直近ではパリオリンピック(フランス/パリ、レッドクレー)を急性気管支炎により欠場。今季は7大会で棄権または欠場とさまざまな身体的な問題に苦しんでいた。

前哨戦となるシンシナティ・オープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、WTA1000)では初戦敗退を喫していたルバキナだが、今大会の1回戦では世界ランク194位のD・アイアワ(オーストラリア)を6-1, 7-6 (7-1)のストレートで下し初戦を突破した。

しかし、29日、ルバキナは2回戦を前に棄権を表明。理由を次のように明かした。

「残念ながら、怪我のため、今日の試合を棄権しなければなりません。今年最後のグランドスラムをこんな形で終わらせたくなかったですが、自分の体に耳を傾けなければなりません。今年の残りを力強く締めくくりたいです。これまで、そしてこれからも応援してくださるファンの皆さんに感謝します。そして出場する選手たちの幸運を祈ります」

なお、ルバキナと対戦予定だった予選勝者で世界ランク143位のJ・ポンシェ(フランス)(フランス)は四大大会初の3回戦進出。3回戦では同71位のC・ウォズニアッキ(デンマーク)と同92位のR・サラスア(メキシコ)のどちらかと対戦する。

【今季ルバキナが直前で欠場または棄権した大会と理由】

2月:ドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、 ハード、WTA1000) 胃腸の問題/棄権
3月:BNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、WTA1000) 胃腸の問題
5月:BNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、WTA1000) 病気
6月:エコトランス レディース オープン(ドイツ/ベルリン、芝、WTA500) 腹痛/途中棄権
6月:ロスシー国際(イギリス/イーストボーン、芝、WTA500) 日程調整
7月:パリオリンピック 急性気管支炎
8月:ナショナル・バンク・オープン(カナダ/トロント、ハード、WTA1000) 急性気管支炎

[PR]全米オープンテニス
8/26(月)~9/9(月) WOWOWで連日生中継!
錦織 圭 出場試合もライブ配信「ATPチャレンジャー コモ」


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ディアドラ】最大50%OFF
■クリアランスセール開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭 思わぬ形で8強
・錦織は「戻ってきている」日本代表選出
・錦織 圭 世界ランク354人ごぼう抜き

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年8月30日6時32分)

その他のニュース

10月26日

19歳 ブラジル初のATP500決勝進出 (8時40分)

シナー 今季10大会中8大会で決勝へ (7時39分)

10月25日

東レPPOで10年ぶり決勝「全力で」 (20時08分)

青山修子「良いプレー出せなかった」 (19時11分)

青山修子ペア 東レPPO準決勝敗退 (16時58分)

【1ポイント速報】青山修子ペア 東レPPO準決勝 (15時41分)

10年ぶり 東レPPO決勝進出 (15時24分)

異例 準々決勝でシード3名が棄権 (14時51分)

西岡良仁 3年8ヵ月ぶり決勝進出 (13時46分)

ルバキナ 東レPPO準決勝を棄権 (12時20分)

シナー 曲者撃破「厳しかった」 (10時27分)

チャレンジャー賞金 過去最高額に (9時27分)

ズベレフ 8度目の最終戦出場へ (8時12分)

10月24日

東レPPO 4強出揃う (20時55分)

東京「寒い」世界7位 長袖でプレー (18時57分)

ヒンギス語る ジュニアに「絶対に必要」なこと (16時33分)

西岡良仁 ストレート勝ちで4強 (15時26分)

引退から2ヵ月、第2子妊娠を発表 (15時10分)

東レPPO4強で最終戦出場決定 (13時47分)

世界11位がワウリンカに雪辱 (11時27分)

ズベレフ 今季4人目のマッチ50勝 (10時23分)

マスターズ拡大、サウジで初開催 (9時12分)

無敗シナー 同胞対決制し8強 (8時13分)

10月23日

東レPPO 8強出揃う、大崩れなし (23時27分)

園部八奏のサーブ「驚いた」 (22時15分)

涙の園部八奏「勝ちたかった」 (20時35分)

園部八奏 惜敗で東レPPO8強ならず (19時27分)

【1ポイント速報】園部八奏vsケニン (18時59分)

西岡良仁 日本人対決制し8強 (18時32分)

青山修子「とにかく積極的に」 (16時35分)

青山修子ペア 激闘制し東レPPO4強 (14時19分)

世界4位 逆転勝ちで快進撃止める (9時11分)

完勝 サービスゲームで失ポイント4 (7時56分)

【動画】シナー4強、笑顔で握手を交わす両者 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!