国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ドーピング違反処罰の違い「ショック」

カミル・マイクシャク
過去に出場停止処分を受けたマイクシャク
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで世界ランク168位のK・マイクシャク(ポーランド)は日本時間21日にX(旧ツイッター)を更新。同1位のJ・シナー(イタリア)が今年3月に禁止薬物検査で陽性を示したものの出場停止とならなかったことについて触れ、自身との処罰の違いに「ショックを受けている」と明かした。

>>【画像】シナー 前週シンシナティOPで優勝、自身のSNSに写真投稿<<

>>チョリッチらウィンストンセーラム組合せ<<

2022年2月に自己最高となる世界ランク75位を記録した28歳のマイクシャクは同年12月にドーピング検査で陽性反応を示したことをSNSで報告。その後の調査でアンチドーピングプログラムの規則違反を認めたものの、故意に摂取した事実はないと述べるとともに、サプリメントから摂取したとされる禁止物質について、自身が購入した際の領収書などをテニスの不正を監視することを目的とした機関、ITIA(国際テニス インテグリティ・エージェンシー)に提出した。

ITIAは提出された証拠をもとに、マイクシャクが故意に摂取したわけではないと断定したものの規則に従い13ヵ月間の選手資格停止処分を発表。2022年11月30日から2023年12月29日までの13ヵ月間、選手として活動することができずランキングも失われた。

0に近い状態からのスタートとなった2024年はITF大会で3度、チャレンジャー大会で2度タイトルを獲得するなど下部大会で順調に勝利を重ね、現在は復帰後最高位となる世界ランク168位まで戻ってきている。

そして現在は全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)に予選から出場。日本時間21日(現地20日)に行われた予選1回戦では世界ランク925位のM・ゼン(アメリカ)を6-3, 6-7 (5-7), 7-5のフルセットで破り初戦を突破した。

その試合後にSNSを更新したマイクシャクは禁止薬物検査で陽性を示したものの出場停止とならなかったシナーのニュースについて次のようにつづった。

「試合の数時間前に、テニス界から衝撃的で非常に辛いニュースが届きました。自分の健康と精神的な安らぎのために詳細には触れませんでしたが、同じ状況で他の選手が普通にプレーして夢を叶えているのに、僕が訴訟のほとんどの期間、コートにさえ足を踏み入れることができなかったという事実は穏やかではありません。僕は打ちのめされ、ショックを受けています」

「しかし、以前にも言ったように僕が間違っているのかもしれません。それに、ランキングの低い選手が何を考えようが誰も気にしません。コート内外でたくさんの感情が湧き起こりました。最後に(今日は)とても難しい試合に勝つことができて、そして最大のトーナメントに再び出場できてとてもうれしいです。応援ありがとうございました。また明日会いしましょう!」

なお、この日、ITIAはシナーが今年3月に禁止薬物クロステボルの検査で2度陽性反応を示していたものの無実であったことを発表。今年3月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)で実施された2度の検査で使用が禁止されている薬物のクロステボルがシナーから低濃度で検出されたとした。

本来は禁止薬物が検出された時点で暫定的に出場停止処分となるものの、選手には異議を申し立て出場停止処分を解除する権利があるとし、シナーはこの申し立てを行い認められたため、これまで試合に出場できたという。

その後、シナー本人とシナーのチームメンバーは全面的に調査に協力。調査の結果、シナーのサポートメンバーがクロステボルが含まれる市販のスプレーを自身に使用した後に、シナーをマッサージしたことで意図せずして皮膚からシナーの体内に禁止薬物が取り込まれたことが認められた。

今回の件について過失や怠慢がなかったことが認められたため、その後の出場停止処分は下されず。しかし、規則に基づきBNPパリバ・オープンで4強入りした時に獲得した賞金325,000ドル(約4,700万円)とランキングの400ポイントは没収されることで処分は留まった。

マイクシャクに関しても故意ではないことを当時明かしていたが、処罰が決定するまでプレーできず結果的に13か月の停止処分。一方、シナーは疑いがあった中でもプレーし、最終処分も賞金とポイント没収のみであり、一貫性が問題視されている。

[PR]8/26(月)開幕!全米オープンテニス WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の全試合をライブ配信予定!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ニューエラ】テニスキャップ&アパレル
■サマーセール開催中>


■関連ニュース

・世界1位シナー 禁止薬物陽性、無実も波紋
・錦織は「戻ってきている」日本代表選出
・錦織 圭 世界ランク354人ごぼう抜き

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年8月21日14時50分)

その他のニュース

7月11日

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

7月8日

小田凱人 ストレート勝ちで初戦突破 (22時27分)

小田凱人、上地結衣 「勝ちたい」 (18時56分)

坂本怜 錦織圭ら抑え最年少で複数V (16時35分)

異次元の高額賞金大会、今年も開催 (13時37分)

ウィンブルドン V候補揃って8強 (11時17分)

ウィンブルドン 女子8強出揃う (10時11分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr3回戦へ (9時10分)

ジョコ「あの2人に勝つならここ」 (8時12分)

シナー「勝利だと思わない」 (6時50分)

まさか… 世界1位に勝利目前で棄権 (5時19分)

ジョコ 逆転勝ちで16度目8強 (0時58分)

【動画】ジョコビッチ 逆転勝ちで4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!