国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

メド 5連敗脱出「とてもいい試合」

ダニール・メドベージェフ、ヤニック・シナー
(左から)メドベージェフとシナー
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は9日、男子シングルス準々決勝が行われ、第5シードのD・メドベージェフが第1シードのJ・シナー(イタリア)を6-7 (7-9), 6-4, 7-6 (7-4), 2-6, 6-3の4時間に及ぶフルセットの死闘の末に破り、2年連続2度目のベスト4進出を果たした。試合後にメドベージェフは「勝つにはタフな試合になるとわかっていた」とコメントしている。

>>アルカラス、ジョコビッチらウィンブルドン組合せ<<

>>【動画】世界1位シナー撃破!メドベージェフ勝利の瞬間!<<

昨年のウィンブルドンで初めてベスト4に進出した世界ランク5位で28歳のメドベージェフ。

今大会は1回戦で世界ランク88位のA・コバチェビッチ(アメリカ)、2回戦で同102位のA・ミュレール(フランス)、3回戦で同41位のJ・シュトルフ(ドイツ)を下し16強入り。4回戦は第10シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)が試合途中で棄権し準々決勝に駒を進めた。

世界ランク1位のシナーとの顔合わせとなった準々決勝の第1セット、両者相手にブレークを許さずキープを続けタイブレークに突入。タイブレークでは両者ダブルフォルトやアンフォーストエラーが目立つ展開となる中、メドベージェフは1度のセットポイントを逃がし接戦の末にシナーにタイブレークをものにされ先行を許す。

続く第2セット、メドベージェフは第3ゲームでブレークポイントを握るとラリー戦でポイントを獲得し先にブレークを果たす。その後メドベージェフはサービスキープを続け1セットオールに追いつく。

第3セット、メドベージェフは第3ゲームでシナーのミスを活かしブレークに成功する。このゲーム終了後、体調が優れない様子のシナーはメディカルタイムアウトを取得。一度コートを離れ、処置を受けた。メドベージェフはその後プレーに戻ったシナーに対し、第10ゲームでブレークバックを許すも、タイブレークを制してセットカウント2-1と勝利に王手をかける。

しかし第4セット、メドベージェフはシナーのサービスゲームを崩すことができず、自身のサービスゲームでは2度のブレークを奪われ2セットオールに追いつかれる。

それでもファイナルセット、メドベージェフは第4ゲームでシナーのフォアハンドのミスを誘い先にブレークに成功。メドベージェフはその後のサービスゲームでシナーにブレークを与えず、フルセットの死闘を制し4強入りを決めた。

男子プロテニス協会のATP公式サイトには5連敗中だったシナーに勝利をあげたメドベージェフのコメントが掲載されている。

「ヤニック(シナー)に勝つにはタフな試合になるとわかっていた。彼は簡単に勝てる相手ではない。(シナーは)一時調子が悪かったけど、だんだんプレーも良くなってきたし、僕も高いレベルを維持できてよかった。素晴らしいポイントもいくつかあったし、とてもいい試合だった」

「彼をもう少し苦しめるために、より多くのポイントをプレーしたいと思っていた。同時に、ある時点で彼がもう走れないと思って、フルパワーで攻めてくることもわかっていたんだ。このような状況にならないほうがよかったけど、すべてがうまくいったよ」

勝利したメドベージェフは準決勝で第3シードのC・アルカラス(スペイン)と対戦する。アルカラスは準々決勝で第12シードのT・ポール(アメリカ)を下しての勝ち上がり。

[PR]ウィンブルドンテニス
7/15(月・祝)までWOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の全試合をライブ配信予定!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ディアドラ】最新テニスウエア・シューズ
■公式ストアで発売中>


■関連ニュース

・17歳の齋藤 咲良 ITF大会で優勝
・ウィンブルドン賞金 10年で2倍に
・錦織 圭 棄権理由は「右足首負傷」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年7月10日8時05分)

その他のニュース

5月9日

坂詰姫野と秋田史帆 4強入り (23時00分)

アルカラス 22歳初白星で3回戦へ (22時04分)

錦織圭 次戦は予選から出場へ (19時20分)

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

【動画】試合中に新ローマ教皇が発表された場面 (0時00分)

【動画】フォニーニ 最後のイタリア国際、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】大坂なおみ 土壇場から逆転勝ち!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!