国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

あわや大怪我ズベレフ 転倒も16強

ズベレフ
転倒したズベレフ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は6日、男子シングルス3回戦が行われ、第4シードのA・ズベレフ(ドイツ)が世界ランク42位のC・ノリー(イギリス)を6-4, 6-4, 7-6 (17-15)のストレートで下し、3年ぶり3度目のベスト16進出を果たした。この試合でズベレフは、あわや大怪我にもなりかねない転倒をしている。

>>アルカラス、シナー、ジョコビッチら ウィンブルドン組合せ<<

世界ランク4位で27歳のズベレフが同大会に出場するのは2年連続8度目。2017年と2021年の16強入りが最高成績となっている。

今大会は1回戦で世界ランク64位のR・カルバレス バエナ(スペイン)、2回戦で同46位のM・ギロン(アメリカ)を下し3回戦に駒を進めた。

迎えた3回戦の第1セット、ズベレフはファーストサービス時に80パーセントの確率でポイントを獲得し相手にブレークを許さず、リターンゲームでは第7ゲームでブレークを奪い幸先良く先行する。

しかし第2セット、第5ゲームの1ポイント目でズベレフは激しく転倒し膝を負傷。その場から立ち上がることができず、そのままその場で治療を受けた。治療後、ようやく立ち上がることができたズベレフはプレーを再開。するとこのセットは第9ゲームでブレークに成功し2セットアップとする。

第2セット終了後に負傷した膝にテーピングを施したズベレフだったが、その後の第3セットで動きに大きな影響はなく、両者キープを続け突入したタイブレークを接戦の末にものにし、2時間31分でベスト16進出を果たした。

なお、試合後の会見でズベレフは負傷した膝について、痛みはあるとしたものの「それほど深刻なものではないと思う」と語っている。

勝利したズベレフは4回戦で第13シードのT・フリッツ(アメリカ)と対戦する。フリッツは3回戦で第24シードのA・タビロ(チリ)を7-6 (7-3), 6-3, 7-5のストレートで下しての勝ち上がり。

同日には第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)、第5シードのD・メドベージェフ、第14シードのB・シェルトン(アメリカ)、第15シードのH・ルーネ(デンマーク)らが16強に駒を進めた。

[PR]ウィンブルドンテニス
7/15(月・祝)までWOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の全試合をライブ配信予定!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ディアドラ】この夏「必ず」手に入れたいアイテム登場!
■公式ストアで発売中>


■関連ニュース

・「とんでもない方法」で勝利決める
・初日で「初の決勝進出者誕生」確定
・史上初 中国勢がウィンブルドン2回戦へ

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年7月7日7時00分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!