国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

深夜開始に「私は寝ちゃった」

ココ・ガウフ
初戦突破を果たした19歳ガウフ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は15日、女子シングルス1回戦が行われ、第4シードのC・ガウフ(アメリカ)が世界ランク67位のA・カロリーナ・スクミエドロワを6-3, 6-0のストレートで破り、2年連続4度目の初戦突破を果たした。試合後の会見でガウフは深夜開始の試合について質問を受け「終わる前に寝ちゃった」と明かした。

>>大坂vsガルシア 1ポイント速報<<

>>大坂 なおみ、ガウフら全豪オープン組合せ<<

19歳で世界ランク4位のガウフは全豪オープンの前哨戦となったASB クラシック(ニュージーランド/オークランド、ハード、WTA250)で2連覇を達成。好調を維持して今大会に臨んだ。

この日、15本のウイナーを決めファーストサービスが入ったときに71パーセントの確率でポイントを獲得したガウフは終始圧倒。27本のアンフォーストエラーを犯すなどミスが目立ったカロリーナ・スクミエドロワに3ゲームしか与えず、1時間で勝利した。

試合後の会見でガウフは「いい感じだったわ。今日は少し緊張していた。でも、それは分かっていた。だから落ち着いて、ベストではないけど良いテニスができた」とコメント。

また、前日に行われたナイトセッションが深夜まで行われたことについて質問を受けたガウフは自身の見解を述べた。なお、同日のナイトセッションでは第1試合に男子第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)、第2試合に女子第2シードのA・サバレンカが登場した。

「昨夜のノヴァークの試合を見ていた。私は彼と対戦した選手を知らなかった。大会側もノヴァークがストレートで勝ち進むだろうと考え、アリナ(サバレンカ)を後にしたんだと思う。結局、3時間くらいか、もっと長い試合になった。私は終わる前に寝ちゃった」

「もしナイトマッチでプレーするなら、いつも第1試合でプレーしたいと思っているわ。なぜなら女子の試合は長くても通常3時間だからね。でも男子は最低でも3セットを戦う。ストレートで終わったとしても2時間はかかるだろうし、その場合は早い方だと思う。平均的には3時間半くらいかかるかな」

「全豪オープンは深夜開始を防ぐために1回戦は3日間開催を採用した。でも、夜はおそらくゴールデンタイムで視聴者にとって最適かもしれない。同時に選手の健康も守らなければならないから微妙なラインね。私個人としてはナイトマッチ第1試合は女子を組んでほしいわ。それを見てみたい」

「でも、ノヴァークのような選手の試合を18時や19時という時間帯に出さないというのはね。どちらの意見も分かる。私は常に選手の側に立つつもりだけど、メディアやマーケティング、お金の面を考えることも理解できる。だから難しいの」

なお、勝利したガウフは2回戦で世界ランク44位のC・ドールハイド(アメリカ)と対戦する。ドールハイドは1回戦で予選を勝ち上がった同145位のL・ジャンジャン(フランス)を6-2, 6-4のストレートで下しての勝ち上がり。

[PR]第2日は大坂 なおみ、ダニエル 太郎、綿貫 陽介が登場!
1/14(日)~1/28(月) 全豪オープンテニス WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・昨年女王、深夜の完勝劇で初戦突破
・深夜の試合を規制へ ATP/WTAが声明
・深夜の試合開始に「正しい判断?」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年1月15日14時21分)

その他のニュース

11月20日

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

【告知】錦織圭vsシン (8時00分)

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!