国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織の復活劇「活躍見逃さなかった」

錦織圭
錦織
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは16日、今季196大会開催されたATPチャレンジャー大会において、印象的な活躍をした選手をピックアップ。世界ランク350位の錦織圭が復帰後初戦となった大会で復活優勝を飾ったことについて特集した。

ATPチャレンジャー大会は今年、史上最多となる196大会が世界各地で開催。若手選手の躍動や復活を期すベテラン勢がしのぎを削った。

錦織についてATPは「カムバック圭」と題し特集。33歳の錦織は昨年1月に受けた股関節の手術や度重なる足首の負傷によりツアーを長期離脱していたが、今年6月のカリビアン・オープン(プエルトリコ/パルマス・デル・マル、ハード、ATPチャレンジャー)で復帰を果たした。

2021年10月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)以来 約1年8ヵ月ぶりの復帰大会のため、世界ランクはポイントもなく消滅していたが、5試合に勝利し見事優勝を飾った。

この優勝はチャレンジャー大会において、史上初めて世界ランキングなしでのタイトル獲得に。過去誰も成しえていない快挙を復帰戦で達成するとともに、錦織は世界ランク492位となり、世界ランキングが復活した。

ATPはこの復活劇に関して「20ヵ月のツアー離脱にもかかわらず、その活躍を見逃さなかった。プエルトリコのパルマス・デル・マルで開催されたATPチャレンジャーツアーで、優勝を飾った。昨年、関節鏡による左股関節の手術を受けた元世界4位の錦織は、タイトルを獲得するまでに落としたセットはわずか1セット。錦織はハードコートの大会を通して、全コートをカバーし、クリーンなショットを披露し、トロフィーを手にした」と評した。

優勝した際、錦織はATPに「とても驚いたよ。1試合だけプレーして、リズムをつかむだけだと思っていたんだ。どういうわけか、最初の試合ではいいプレーができたし、試合を重ねるごとに自信を持てるようになった。決勝では、かなりいいテニスができたと思う」とコメントしている。

その後、錦織は7月に行われたアトランタ・オープン(アメリカ/アトランタ、ハード、ATP250)で8強入りしたものの、同大会で左ひざを負傷。チャレンジャー大会などでの復帰を目指していたが、今シーズンの復帰は叶わずコートに戻ってくるのは来シーズンとなる。

[PR]第59回島津全日本室内テニス選手権大会開催!

女子
本戦 12/20(水)〜12/24(日)

全日本選手権ファイナリストの白石 光や加治 遥らがエントリー
24日(日)はデ杯日本代表監督の添田 豪さんとバモスわたなべさんによるテニスクリニック開催


■大会・チケット詳細はこちら>




■関連ニュース

・ジョコ 最終戦Vで3つの大記録更新へ
・シナー「来シーズンに繋がる」
・ジョコが応戦「黙っていろ」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年12月18日15時27分)

その他のニュース

10月23日

【速報中】園部八奏vsケニン (17時00分)

青山修子「とにかく積極的に」 (16時35分)

青山修子ペア 激闘制し東レPPO4強 (14時19分)

世界4位 逆転勝ちで快進撃止める (9時11分)

完勝 サービスゲームで失ポイント4 (7時56分)

10月22日

園部八奏に「緊張してほしい」 (19時38分)

加藤未唯/二宮真琴組 59分で初戦敗退 (15時40分)

穂積絵莉ペア 東レPPO初戦敗退 (14時07分)

チリッチ 3日でゴファンに2度勝利 (12時08分)

世界15位 スランプで5連敗 (11時20分)

西岡良仁 熱戦制し初戦突破 (10時02分)

ジョコ 今季最後のマスターズ欠場 (8時50分)

40歳ワウリンカ 地元大会で最年長勝利 (8時21分)

10月21日

内島萌夏「相手が良かった」 (19時28分)

内島萌夏 完敗で東レPPO初戦敗退 (18時18分)

園部八奏 プロ初白星「嬉しい」 (18時02分)

【1ポイント速報】内島萌夏&園部八奏 東レPPO1回戦 (17時01分)

園部八奏 東レPPOでプロ初白星 (16時30分)

青山修子ペア 第2シードに快勝で8強 (15時25分)

東レPPO4強で最終戦出場が確実に (13時58分)

10月20日

園部八奏、内島萌夏と「当たれたら」 (20時33分)

内島萌夏 初戦が元全豪OP女王に変更 (20時15分)

内島萌夏/園部八奏ペア 東レPPO敗退 (18時46分)

世界10位 アキレス腱完全断裂で手術へ (15時49分)

世界9位 逆転V、勢いそのまま東京へ (14時56分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (13時48分)

渡邉栞太と駒田唯衣、全仏Jr出場決定 (12時43分)

新婚オジェ 激闘制し8度目ツアーV (11時36分)

完勝で初Vもまさかの謝罪 (10時30分)

望月慎太郎 初のTOP100入り (10時01分)

メド 激闘制し2年5ヵ月ぶりツアーV (8時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!