国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

TOPプロの熱戦をその目で HEAT JAPAN

HEATJAPAN
BLUE SIX HEAT JAPAN 2023
画像提供: HEATJAPAN
12月23日(土)と24日(日)にテニスのエキシビションイベント「BLUE SIX HEAT JAPAN 2023」(MTSテニスアリーナ三鷹/室内ハード)が開催予定。現在はスタンドチケットを販売中。

>>チケット詳細はこちら<<

>>動画 HEAT JAPAN 2022<<


このイベントは日本を代表するトッププロが集結し、2日間にわたってコートの間近で熱戦を観ることができるもの。2020年と2021年はコロナ禍のため開催できず、昨年は3年ぶりに行われた。今回は通算11度目の開催で、1年を締めくくるのにふさわしいテニスイベントだ。

参加選手はいずれもトッププロ。普段は世界を相手に戦うトップ選手が熱く戦い、ファンを魅了するだろう。

出場選手は内山靖崇清水悠太内田海智関口周一の4名を予定しており、全選手が総当たり戦を行って24日に優勝者を決める。




<BLUE SIX HEAT JAPAN 2023ならではの楽しみ方>

・迫力の試合:コート間近の特設スタンドで観戦できるから、ボールを捕えるときの打球音、プロの息遣い、プロのボールの迫力など、臨場感あふれる体験ができる!

・エンターテイメント:エキシビションだからできる、実況解説と迫力のある音楽の演出など、静かに観戦ではなく、楽しみながら観戦できる!

>>チケット詳細はこちら<<



【出場選手詳細】

・内山靖崇:2019年11月に自己最高となる世界ランク78位を記録。2017年の楽天ジャパン・オープン(日本/東京、ハード、ATP500)ではマクラクラン勉とペアを組み、日本ペアとして2005年の以来12年ぶりの優勝を果たす快挙を成し遂げた。現在31歳でチャレンジャー大会やツアー大会を転戦し世界をまたにかけ活躍中。地元北海道では毎年「UCHIYAMA CUP」を開催している。


・清水悠太:2021年の全日本テニス選手権で悲願のシングルス優勝を達成。2022年にはITFツアーで3度のタイトルを掲げると、今年もITFツアーで1勝を挙げ、チャレンジャー大会では2度の準優勝を飾り、7月にATP世界ランクで自己最高となる203位をマークした。


・内田海智:2021年にチャレンジャー大会で初優勝を飾ると、2022年にはチャレンジャー大会2度目の優勝を果たすとともに、9月の韓国オープン(韓国/ソウル、ハード、ATP250)でATPツアー本戦初白星を挙げるなど活躍。今季もチャレンジャー大会で着実に勝利を積み重ね、5月にはATP世界ランクで自己最高となる147位を記録した。


・関口周一:2022年の全日本テニス選手権シングルスの準優勝者。これまでのキャリアでITFツアー11度の優勝を記録しており、今季も9月のUCHIYAMA CUPでトロフィーを掲げた。




2022年出場選手 左から内田海智、中川直樹、内山靖崇、綿貫陽介[画像提供: tennis365.net]


2022年優勝の綿貫陽介 [画像提供: tennis365.net]
(2023年11月27日12時08分)

その他のニュース

10月2日

坂本怜 ストレート負けで初戦敗退 (22時45分)

【1ポイント速報】 上海マスターズ 日本勢 1回戦 (21時03分)

西岡良仁、連敗脱し「良い流れ」 (19時23分)

世界3位 快勝で3年連続4強入り (18時22分)

加藤未唯ペア 快勝で4強入り (16時26分)

トゥロター、マスターズ初白星ならず (15時23分)

全員に賞品!人気ブランドコラボの団体戦 (13時53分)

40歳ワウリンカ 初戦突破ならず (11時33分)

フェデラー 殿堂入り候補に (11時08分)

世界2位 8強入り逃す (9時50分)

10月1日

錦織圭も陥落で日本勢トップ100不在に (23時16分)

チリッチ 3年ぶりジョコと対戦へ (20時53分)

西岡良仁 14ヵ月ぶりマスターズ白星 (18時36分)

ジョコ・ナダルに次ぐ記録でV (17時32分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsシェフチェンコ (17時27分)

シナー 19歳に圧勝し21度目ツアーV (16時33分)

モンフィス 来季での引退を表明 (16時11分)

負傷の選手に警告「全力尽くしてない」 (11時53分)

シナー 3年連続の決勝進出 (10時28分)

テニス好きの新常識「コンディショニング」、もう始めてる? (10時01分)

坂本怜 マスターズ2度目の本戦入り (9時27分)

東京Vアルカラス 上海は欠場 (8時19分)

9月30日

ジャパンOP制覇 アルカラス「名誉」 (22時31分)

アルカラス 東京でV「また来年」 (21時17分)

アルカラス 圧巻のジャパンOP初V (19時48分)

【1ポイント速報】アルカラスvsフリッツ (18時00分)

柚木武「準優勝で悔しいと思える」 (16時56分)

柚木武組 ジャパンOP準優勝 (15時44分)

【1ポイント速報】柚木武組 ジャパンOP決勝 (14時00分)

西岡良仁 日本勢対決制し本戦王手 (10時47分)

大坂出場!東レPPO観戦チケットプレゼント (10時37分)

【動画】トゥロター 初戦敗退、試合終了の瞬間 (0時00分)

9月29日

アルカラス 決勝でリベンジ期す (21時57分)

アルカラス 逆転勝ちでジャパンOP決勝へ (20時20分)

【1ポイント速報】アルカラスvsルード (18時10分)

世界5位 3年ぶりジャパンOP決勝進出 (17時51分)

柚木武 初のツアー決勝進出「嬉しい」 (17時44分)

柚木武ペア ジャパンOP決勝進出 (15時59分)

小田凱人「ATPの選手に勝ちたい」 (14時27分)

【1ポイント速報】柚木武/ボパンナ組 ジャパンOP準決勝 (14時19分)

小田凱人 圧勝も「もっと強くなる」 (12時58分)

小田凱人 圧勝でジャパンOP3連覇達成 (12時11分)

【1ポイント速報】小田凱人vs荒井大輔 (11時04分)

【動画】試合を決めたチリッチの強烈フォアハンドウィナー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!