国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

島袋将 飛躍の今季「充実」

島袋将
島袋将(ウィンブルドン)
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで世界ランク155位の島袋将が19日、自身のSNSを更新し大きな飛躍を遂げた今季の終了を報告した。

>>綿貫 陽介、清水 悠太ら横浜慶應CH組合せ<<

26歳の島袋は今週行われた兵庫ノア・チャレンジャー(日本/兵庫、室内ハード、ATPチャレンジャー)に第5シードとして出場し、準々決勝で第2シードの望月慎太郎、準決勝で第3シードのL・ナルディ(イタリア)を破るなどし決勝に進出。

19日に行われた決勝では同172位のD・アジドゥコビッチ(クロアチア)に4-6, 2-6のストレートで敗れたものの、今シーズン最後の大会を準優勝で飾った。

試合後、島袋は自身のインスタグラムを更新し、今大会の準優勝と今シーズンの終了を報告した。

「神戸CH準優勝でした。沢山の応援ありがとうございました!!」

「そして今大会で今シーズンが終了しました。とても長い1年でしたが、とても充実した1年だったと思います。良い時も悪い時も常に支えてくれたチームの皆に感謝したいです」

「1年間沢山の応援ありがとうございました!また来年強くなって戻ってきます」

島袋は今シーズンを世界ランク264位でスタート。

1月のバンコク・オープン3(タイ/ノンタブリー、ハード、ATPチャレンジャー)でチャレンジャー大会初優勝を果たすと、5月のKIA チュニス・オープン(チュニジア/チュニス、レッドクレー、ATPチャレンジャー)でも優勝を飾った。

世界ランキングでTOP200に入った島袋は6月のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)で四大大会の予選に初めて出場すると、予選3試合に勝利し四大大会初挑戦で本戦出場を果たした。

さらに勢いは止まらず、ラッキールーザーで本戦入りした8月のムバダラ・シティ・オープン(アメリカ/ワシントン、ハード、ATP500)でツアー本戦初白星を飾ると、全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)でも予選を突破し四大大会で2大会連続の本戦出場を果たした。

9月には国別対抗戦デビスカップのワールドグループ1「日本vsイスラエル」(イスラエル/テルアビブ、室内ハード)で日本代表としてシングルス2試合に出場。自身は1勝1敗としたものの、チームは2勝3敗で敗れ悔しさも味わった。

その後アスタナ・オープン(カザフスタン/アスタナ、ハード、ATP250)に出場した島袋は、予選決勝でダニエル太郎を破り本戦入りし16強入り。この結果、大会後の世界ランキングでは自己最高の135位を記録した。

10月に日本で行われた木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス(日本/東京、ハード、ATP500)では1回戦でC・ガリン(チリ)に敗れ初戦敗退となったものの、今季最後の大会として臨んだ兵庫ノア・チャレンジャーで準優勝を飾り、飛躍を遂げた2023年シーズンを終えた。




■関連ニュース

・今季引退7選手を表彰「後悔ない」
・ジョコと若手「大きな違いない」
・綿貫 陽介ら出場【横浜CH選手一覧】

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年11月19日21時56分)

その他のニュース

1月26日

シナー 圧巻の2連覇「努力してきた」 (21時21分)

シナー 完勝で全豪OP連覇達成 (20時28分)

【1ポイント速報】シナーvsズベレフ (17時07分)

3時間超の激闘制し全豪OP複初V (16時31分)

日本の相手イギリス、Wエース欠場 (10時10分)

3連覇逃しラケット破壊、悔しさあらわ (9時06分)

苦節14年の遅咲きV「重荷だった」 (8時04分)

1月25日

女王 全豪OP3連覇逃す「戻ってくる」 (20時53分)

四大大会初V「ずっと望んでいた」 (20時31分)

世界1位撃破し四大大会初V (19時49分)

【1ポイント速報】サバレンカvsキーズ 全豪OP決勝 (17時40分)

小田凱人 準V「すごく悔しい」 (16時30分)

小田凱人 全豪OP準V、連覇ならず (16時00分)

上地結衣 5年ぶりV「本当に嬉しい」 (15時25分)

【1ポイント速報】小田凱人vsヒューエット (14時18分)

上地結衣 5年ぶり3度目の全豪OP制覇 (13時51分)

園部八奏 日本勢56年ぶり四大大会Jr制覇 (13時00分)

【1ポイント速報】上地結衣vsファン クート (12時22分)

【1ポイント速報】園部八奏 全豪OPジュニア決勝 (11時55分)

ズベ 悲願の初Vへ「準備できてる」 (10時03分)

内山靖崇 日本代表入り (8時04分)

1月24日

シナー 決勝は「メンタルの戦いになる」 (22時54分)

田中愛美 全豪OP複で準V (21時20分)

王者シナー 全豪OP連覇へ王手 (20時31分)

【1ポイント速報】シナーvsシェルトン (17時35分)

脱帽「あれが世界1位のプレー」 (17時11分)

ジョコ途中棄権も「挑戦し続けたい」 (16時47分)

選手支える“アシックスハウス”に潜入 (16時01分)

決勝の舞台で絶対女王と激突へ (15時46分)

ズべレフ、ジョコ途中棄権で初V王手 (15時29分)

ジョコ「今の僕には無理」 (15時01分)

ジョコ 無念の途中棄権で準決勝敗退 (14時26分)

同国対決制し逆転で混合V (14時25分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsズベレフ (12時24分)

園部八奏 全豪Jr決勝進出 (12時04分)

日本 BJK杯ファイナル予選は有明で開催 (11時27分)

3連覇王手、決勝は「素晴らしい戦いになる」 (11時04分)

敗退シフィオンテク「勝ちたかった」 (10時01分)

【動画】王者シナー 圧巻の全豪OP連覇達成!優勝の瞬間! (0時00分)

1月23日

世界2位撃破 全豪OP初の決勝へ (22時56分)

【1ポイント速報】全豪OP女子準決勝 (19時36分)

女王サバレンカ 3連覇に王手 (19時19分)

デ ミノー「自分を誇りに思える」 (17時05分)

園部八奏 全豪Jr初の4強入り (15時56分)

上地結衣 3度目Vに王手 (15時07分)

シナー“唯一コントロールできる”ことは? (13時18分)

小田凱人 快勝で連覇に王手 (10時27分)

【1ポイント速報】小田凱人 全豪OP準決勝 (9時01分)

インタビューに苦言「敬意欠く」 (8時26分)

全豪OP女子4強出揃う (7時48分)

【動画】ラケット破壊し悔しさをあらわにするサバレンカ (0時00分)

【動画】29歳キーズ 女王撃破し悲願の四大大会初V!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】17歳 園部八奏 日本女子56年ぶり四大大会ジュニアV、優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!