国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

アルカラス撃破「幸せ」

アレクサンダー・ズベレフ
初戦を白星でスタートしたズベレフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスの最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)は大会2日目の13日、シングルスのレッドグループ第1戦が行われ、第7シードのA・ズベレフ(ドイツ)が第2シードのC・アルカラス(スペイン)を6-7 (3-7), 6-3, 6-4の逆転で破り、初戦を白星を飾った。試合後には世界ランク2位のアルカラスを下した喜びを語っている。

>>ジョコ、アルカラスら最終戦の組合せ<<

>>ズベレフの転倒シーン<<

>>望月 慎太郎、島袋 将ら兵庫CH組合せ<<

Nitto ATPファイナルズはシーズンの獲得ポイント上位8選手のみが出場できる大会で、2009年から2020年まではロンドンのO2アリーナで、2021年以降はトリノのパラ・アルピツアーで熱戦が繰り広げられている。

8選手が4人ずつ2グループに分かれてラウンドロビン方式で争われる同大会。勝ち上がりによってはラウンドロビンで1度敗れた選手も優勝の可能性もあるほか、ラウンドロビンで戦ったカードが決勝で対戦することもあり、普段のツアー大会とは異なったレギュレーションとなる。

今大会出場している選手のなかではN・ジョコビッチ(セルビア)に次ぐ2度のATPファイナルズ優勝の経験を持つズベレフ。初戦は世界ランク2位で20歳のアルカラスとの顔合わせとなった。

この試合の第1セット、ズべレフは第3ゲームでアルカラスのミスを見逃さずブレークに成功。しかし、第6ゲーム、アルカラス持ち前のディフェンス力と巧みなドロップショットからブレークバックのチャンスを握られると最後は自身のボールがアウトとなりブレークバックを許すと、タイブレークではネット際にアグレッシブに出るアルカラスに2度のミニブレークを許し、1時間5分の激闘の末に先行される。

それでも続く第2セット、第1ゲームで1度のブレークポイントを凌いだズベレフは第2ゲーム、アルカラスのミスを見逃さずブレークに成功。自身のサービスゲームではファーストサービスが入ったときに90パーセントの高い確率でポイントを獲得するなど安定したプレーでブレークを許さず、1セットオールに追いつく。

迎えたファイナルセット、第5ゲームで強烈なフォアハンドショットからブレークチャンスを掴むと直後のポイントでブレークに成功。ズべレフのリターンをアルカラスが見逃したもののボールはラインに掛かっておりゲームカウント3-2とリードした。

直後の第6ゲームでは昨年6月の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)時のように足を滑らせ転倒したズべレフ。当時痛めた右足首ではなく左足首を気にする様子を見せたものの、その後は問題なくプレーを続行。サービング・フォー・ザ・マッチとなった第10ゲームではブレークバックのチャンスを握られるもサービスエースで凌ぐとマッチポイントの場面でも強烈なサーブをアルカラスが返球できず、2時間31分の激闘を制した。

試合後にズベレフは今日はサービスの好調が勝利の鍵だったことを明かした。

「僕のサーブは今日役に立ったね。第2セットの第1ゲームはそれで凌いだ。世界2位に対してセットを落とした状態で1ブレークダウンになりたくなかったから。それだけで幸せだよ」

また、ファイナルセットの第6ゲームで足を滑らせたときのことについては「足首をくじくことはなかった。ちょっと滑って痛みがしばらくあったけど、深いけがとかになってはいないと思う」と明かした。

同日にはレッドグループのもう1試合、第3シードのD・メドベージェフと第5シードのA・ルブレフの一戦も行われ、メドベージェフが6-4, 6-2のストレートで勝利している。

<Nitto ATPファイナルズの組合せ>

【グリーングループ】
N・ジョコビッチ:1勝0敗
J・シナー(イタリア):1勝0敗
S・チチパス(ギリシャ):0勝1敗
H・ルーネ(デンマーク):0勝1敗

【レッドグループ】
A・ズベレフ:1勝0敗
D・メドベージェフ:1勝0敗
A・ルブレフ:0勝1敗
C・アルカラス:0勝1敗




■関連ニュース

・ジョコ 最終戦Vで3つの大記録更新へ
・ATP最終戦が現地12日に開幕
・ATP最終戦、賞金は史上最高額

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年11月14日10時10分)

その他のニュース

10月20日

園部八奏、内島萌夏と「当たれたら」 (20時33分)

内島萌夏 初戦が元全豪OP女王に変更 (20時15分)

内島萌夏/園部八奏ペア 東レPPO敗退 (18時46分)

世界10位 アキレス腱完全断裂で手術へ (15時49分)

世界9位 逆転V、勢いそのまま東京へ (14時56分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (13時48分)

渡邉栞太と駒田唯衣、全仏Jr出場決定 (12時43分)

新婚オジェ 激闘制し8度目ツアーV (11時36分)

完勝で初Vもまさかの謝罪 (10時30分)

望月慎太郎 初のTOP100入り (10時01分)

メド 激闘制し2年5ヵ月ぶりツアーV (8時07分)

10月19日

ヒンギス/小田凱人ペアが勝利 (19時28分)

「日本が大好き」東レPPO予選突破 (18時16分)

激闘制しジャパンOP初優勝 (15時12分)

メド 2年5ヵ月ぶりV王手 (14時53分)

ジョコ 18度目の最終戦出場権獲得 (13時54分)

アキレス腱が「ポンッ」長期離脱か (11時35分)

シナー 2連覇達成でまた9億円獲得 (9時45分)

10月18日

東レPPO予選、日本勢は全敗 (19時58分)

ジャパンOP 決勝カードが決定 (17時27分)

東レPPOテニス2025 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (16時37分)

内島萌夏 まさかの相手、東レPPO組合せ (15時17分)

大坂なおみ 負傷で東レPPO欠場 (14時38分)

シャポ 世界243位に辛勝で4強 (13時51分)

太腿負傷もウィナー量産で逆転勝ち (11時38分)

メド 4強で最終戦への可能性高める (10時17分)

島袋将 第2シードに完勝し4強 (9時10分)

シュワルツマンが結婚を発表 (8時07分)

【動画】オジェ アリアシム 結婚後初V!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ルード 圧巻のプレーで優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】メドベージェフ 2年5ヵ月ぶりツアーV!勝利の瞬間! (0時00分)

10月17日

望月慎太郎 惜しくも4強逃す (20時56分)

ジャパンOP女子 4強出揃う (20時29分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsミケルセン (20時00分)

大坂なおみ「全力でプレーできない」 (18時36分)

二宮真琴組 ジャパンOP決勝進出ならず (14時30分)

アルカラスとシナー 9億円かけ対戦へ (12時19分)

上地結衣 左手痛めジャパンOP棄権 (11時00分)

大坂なおみ ジャパンOP準々決勝を棄権 (10時02分)

【中止】大坂なおみvsクリスティアン (7時02分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!