国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

黒星スタートも「チャンスある」

カルロス・アルカラス
初戦を落としたアルカラス
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスの最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)は13日、シングルスの予選ラウンドロビンレッドグループ第1戦が行われ、第2シードのC・アルカラス(スペイン)は第7シードのA・ズベレフ(ドイツ)に7-6 (7-3), 3-6, 4-6の逆転で敗れ、最終戦初白星をあげることはできなかった。

>>ジョコ、アルカラスら最終戦の組合せ<<

>>望月 慎太郎、島袋 将ら兵庫CH組合せ<<

Nitto ATPファイナルズはシーズンの獲得ポイント上位8選手のみが出場できる大会で、2009年から2020年まではロンドンのO2アリーナで、2021年以降はトリノのパラ・アルピツアーで熱戦が繰り広げられている。

8選手が4人ずつ2グループに分かれてラウンドロビン方式で争われる同大会。勝ち上がりによってはラウンドロビンで1度敗れた選手も優勝の可能性もあるほか、ラウンドロビンで戦ったカードが決勝で対戦することもあり、普段のツアー大会とは異なったレギュレーションとなる。

20歳のアルカラスは昨年大会に出場できる権利を持っていたが、直前に左わき腹負傷のため欠場。今年は初の参戦となった。

この試合の第1セット、第3ゲームで先にブレークされたアルカラスだったが、第6ゲームでブレークバックするとタイブレークではネットプレーでズベレフを揺さぶり2度のミニブレーク。第1セットを先取した。

しかし、第2セットでは第2ゲームという早い段階でブレークを許すとその後は挽回できずセットカウント1-1に追いつかれると、ファイナルセットでも第5ゲームで先にブレークされる。ズベレフのサービング・フォー・ザ・マッチとなった第10ゲームではブレークバックのチャンスを握るもこれを決め切れず。2時間31分で逆転負けとなった。

試合後にアルカラスは「この大会は、負けても敗退にならない唯一の大会なんだ。僕にはまだグループステージを突破するチャンスがある。明日は、今日うまくいかなかったことをすべて改善するために練習するよ」とコメント。

「コートがとても速いとはいえ、もっと安定したプレーが必要だ。第2セットの最後と第3セットの最初にいくつかショットをストレートに打ってしまった。みんなそれぞれのスタイルがあるけれど、僕はそうなってはいけない。例えば、ノヴァーク(ジョコビッチ)を見ていると、彼はすぐに何かを手放すことはない。ズベレフ戦では僕の一貫性が本当に欠けていたんだ」

「少なくとも何が起きているのか、何を改善しなければならないのかはよく分かっている。僕はすぐトレーニングに取り掛からなければならないだろうね。このような選手と対戦するのはだんだん得意になってきているし、こういう場ではなおさらだ」

同日にはレッドグループのもう1試合、第3シードのD・メドベージェフと第5シードのA・ルブレフの一戦も行われ、メドベージェフが6-4, 6-2のストレートで勝利している。

<Nitto ATPファイナルズの組合せ>

【グリーングループ】
N・ジョコビッチ(セルビア):1勝0敗
J・シナー(イタリア):1勝0敗
S・チチパス(ギリシャ):0勝1敗
H・ルーネ(デンマーク):0勝1敗

【レッドグループ】
A・ズベレフ:1勝0敗
D・メドベージェフ:1勝0敗
A・ルブレフ:0勝1敗
C・アルカラス:0勝1敗




■関連ニュース

・ジョコ 最終戦Vで3つの大記録更新へ
・ATP最終戦が現地12日に開幕
・ATP最終戦、賞金は史上最高額

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年11月14日8時09分)

その他のニュース

9月16日

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

9月13日

日本完封負け「実力伸ばさないと…」 (18時17分)

坂本怜 代表デビュー戦黒星も前向き (18時16分)

坂本怜 日本代表デビュー戦は黒星 (17時03分)

日本完敗、敗因は「経験の差」 (16時48分)

【1ポイント速報】日本vsドイツ デビス杯 (15時00分)

日本 0勝3敗でドイツに完敗 (14時56分)

東レPPO 前年女王の出場決定 (7時59分)

【画像】ルードがパパに!婚約者の妊娠を発表 (0時00分)

【動画】40歳ワウリンカ 最年長Vならず、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】17歳ヨビッチ WTA500でツアー初優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!