国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

最終戦のコート「革のよう」

アリナ・サバレンカ
第1シードのサバレンカ
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスの最終戦 GNPセグロス・WTAファイナルズ(メキシコ/カンクン、ハード)は10月31日、シングルス予選ラウンドロビンの第2戦が行われ、第1シードのA・サバレンカは第5シードのJ・ペグラ(アメリカ)に4-6, 3-6のストレートで敗れ、予選ラウンドロビン1勝1敗とした。

>>ジョコらパリマスターズ組み合わせ<<

最終戦 GNPセグロス・WTAファイナルズは今季の獲得ポイント上位8選手のみが出場できるシーズン最後の大会であり、賞金総額は900万ドル(約13億円)。

25歳のサバレンカは今季、1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で優勝を飾るとその後も好調を維持し2つのタイトルを獲得。先月の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)で準優勝すると直後の世界ランキングで初の1位に輝いた。

今大会の初戦は第8シードのM・サッカリ(ギリシャ)をストレートで下し勝利していたサバレンカだったが、この日はペグラの低い弾道のストロークに苦しんだほか、5本のダブルフォルトを犯すなどサービスでも精細を欠き、5度のブレークを許し1時間28分で敗れた。

また、WTAファイナルズは近年開催地が定まっておらず、昨年はアメリカのフォートワースで行われた。そして今年の開催地に関してもすぐには決定せず多くの候補が挙がっていたが9月7日にメキシコのカンクンで開催されることが正式決定した。そこから準備期間2カ月余りの開幕ということもあり、コートの整備も順調には進まなかった。

サバレンカは試合後の記者会見でコートの状態について「革のよう」と表現し不満を口にした。

「このコートは彼女(ペグラ)に合っていると思うわ。バウンドはとても低い。彼女の方がこのコンディションは快適なんだと思う。このコートは...まるで革のようなの。何が起こるかわからない。すべてのバウンドが自分を助けるのか、それとも不利に働くのか。今日はうまくいかなかった日だったと思う。でも大丈夫。まだグループ通過のチャンスはある。強い気持ちとモチベーションを保てるように頑張るわ」

サバレンカは予選ラウンドロビン最終戦で第4シードのE・ルバキナ(カザフスタン)と対戦する。

【GNPセグロス・WTAファイナルズのシングルスの組合せ・結果】

・バカラー グループ
A・サバレンカ 1勝1敗
J・ペグラ 2勝0敗
E・ルバキナ 1勝1敗
M・サッカリ 0勝2敗

・チェトゥマル グループ
I・シフィオンテク(ポーランド) 1勝0敗
C・ガウフ(アメリカ) 1勝0敗
O・ジャバー(チュニジア) 0勝1敗
M・ボンドロウソワ(チェコ) 0勝1敗

※賞金総額、ペグラ選手の勝敗を訂正致しました2023/11/2。




■関連ニュース

・アルカラス 最終戦出場に青信号
・元世界1位セリーナが炎上中
・“ボールの重さ”に意見「悪化の一途」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年11月1日15時09分)

その他のニュース

11月7日

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

【動画】アニシモワ 初の最終戦4強!シフィオンテク撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ムセッティがワウリンカ撃破!逆転勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!