国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコのうなり声、相手が言及

ヤニック・シナー
ジョコビッチとシナー
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は14日、男子シングルス準決勝が行われ、第8シードのJ・シナー(イタリア)は第2シードのN・ジョコビッチ(セルビア)に3-6, 4-6, 6-7 (4-7)のストレートで敗れ、四大大会初の決勝進出とはならなかった。この試合、第3セットの第4ゲーム、ジョコビッチがショットの際に上げたうなり声が主審に妨害とみなされシナーのポイントとなった。試合後の会見でシナーはこのことに言及している。

>>【動画】ジョコビッチ うなり声が妨害行為の判定受ける<<

>>ジョコビッチ、アルカラスらウィンブルドン組合せ<<

前哨戦となるテラ・ウォルトマンオープン(ドイツ/ハレ、芝、ATP500)では準々決勝で途中棄権していた21歳のシナー。ウィンブルドンは3年連続の出場であり、昨年の8強入りが最高成績となっている。

今大会、1回戦で世界ランク111位のJ・セルンドロ(アルゼンチン)、2回戦で同98位のD・シュワルツマン(アルゼンチン)、3回戦で同79位のQ・アリス(フランス)、4回戦で同85位のD・ガラン(コロンビア)、準々決勝で同92位のR・サフィウリンを下し、グランドスラム初の4強入りを決めた。

ウィンブルドン5連覇中のジョコビッチと顔を合わせた準決勝、第1ゲームでシナーは2度のブレークポイントを活かせず。直後の第2ゲームでブレークを許し、第1セットを先取される。

続く第2セット、第4ゲームの15-15の場面、ジョコビッチがフォアハンドショットを放った際に上げたうなり声を主審は妨害行為と判断。主審に駆け寄り抗議するも判定は覆らずシナーのポイントに。さらに同ゲームでジョコビッチはタイムバイオレーションを受けるも動じずキープ。シナーは第1セット同様に1度もブレークを奪えず、2セットダウンと後がなくなる。

第3セット、両者キープを続け迎えた第10ゲーム、シナーはセットポイントとなるブレークポイントを2度握るも活かせずタイブレークに突入。ジョコビッチに2度のミニブレークを許し、2時間47分で力尽きた。

試合後の会見でシナーは「彼はとてもいい試合をした。僕もベストを尽くしたし、何度かチャンスはあったと思う。でも、それを活かすことができなかった。とてもタフだった。実際、コート上ではいい感じではなかった。タフな一日だったのは確かだけど、このことをしっかり学んで改善できるようにしたいね」とコメント。

「このサーフェスで世界最高の選手と対戦したことは明らか。苦戦するのは当然だ。確かに彼のメンタル面はとても強い。特に大事な場面で、彼はどうプレーすべきかを正確に理解している。彼はチャンスを与えようとはしない。僕は簡単なショットをミスしてしまったし、タイブレークではリードしていたのにダブルフォルトを犯した。ラリーでも何度かミスをしてしまったしね」

また、シナーはジョコビッチが妨害の判定を受けたことに「主審の判断だろう。彼はすでにボールを打っていて、その後、かなり長い間、声量を上げて叫んでいた。僕はボールに集中していたよ。でも、選手というのは、あるショットでポイントを取れると確信したときにこうする」とコメント。

なお、ジョコビッチが四大大会の決勝に進出するのはこれが35回目で、これは女子テニスで元世界ランク1位のC・エバート(アメリカ)の34回を抜き男女を通じて歴代単独トップの記録となった。

勝利したジョコビッチは決勝で第1シードのC・アルカラス(スペイン)と対戦する。アルカラスは準決勝で第3シードのD・メドベージェフを6-3, 6-3, 6-3のストレートで下しての勝ち上がり。

[PR]錦織 圭 復帰第1~3戦の試合・ハイライト・インタビューをWOWOWでアーカイブ配信中

7/3~7/17 ウィンブルドンテニス WOWOWで連日生放送!WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・ジョコ うなり声が妨害の判定
・ジョコ「皆が期待した決勝」
・ジョコ 5連覇王手、最多決勝進出

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年7月15日12時01分)

その他のニュース

4月19日

世界13位 快勝で決勝進出 (23時33分)

世界14位「最も特別な瞬間は東京」 (21時20分)

「苦しんできた」休養を発表 (16時13分)

ルーネ 昨年王者に快勝で4強 (14時08分)

アルカラス 弟に苦笑「誰に似たんだか」 (11時43分)

好調アルカラス マッチ8連勝で4強 (9時31分)

ズベレフ 3時間超の死闘制し逆転勝ち (8時06分)

4月18日

内島萌夏 世界39位に屈し4強逃す (23時09分)

徳田廉大ら 日本勢3名が4強入り (22時55分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsダニロビッチ (20時30分)

シナー 出場停止から復帰へ 練習再開 (18時04分)

ボール貰える!混合団体戦開催! (16時05分)

4試合保証!男子ダブルス大会開催 (15時54分)

内山靖崇 惜敗で4強ならず (13時36分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsウォルトン (11時03分)

34歳ゴファン 逆転勝ちで8強 (10時45分)

世界30位 ルブレフの15連勝を阻止 (9時33分)

実力者に快勝 地元大会3度目の8強 (7時56分)

4月17日

望月勇希ら 日本勢7名が8強 (22時53分)

内島萌夏 大逆転勝ちでツアー8強 (22時28分)

世界291位の19歳、快進撃8強 (17時02分)

テニス協会CEOの虐待を告発 (16時13分)

40歳以上限定!ミックスダブルス大会 (15時05分)

内山靖崇 3年連続8強、実力者撃破 (14時32分)

加藤未唯 ペア再結成も初戦敗退 (11時18分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsクォン (11時04分)

シフィオンテク8強「最高の感触」 (9時51分)

錦織圭超え記録、ズベレフ8強 (8時39分)

【動画】ルーネがルードのボディにボールを打ち込む瞬間 (0時00分)

【動画】対戦相手も思わず拍手!アルカラスのノールックショット (0時00分)

【動画】ズべレフ 3時間14分の死闘制す 喜び爆発のマッチポイント! (0時00分)

4月16日

望月慎太郎 MP凌ぎ逆転勝ち (23時15分)

内島萌夏 今季クレー初戦白星 (22時13分)

第3シード高橋悠介ら初戦突破 (21時50分)

対戦相手に「臭い」発言で非難殺到 (17時17分)

アルカラス 初戦突破「この大会は特別」 (15時46分)

2連覇狙う内山靖崇、初戦突破 (14時30分)

錦織圭ら 全仏OP出場選手一覧 (12時12分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsローゼンクランツ (11時04分)

大坂なおみ 全仏OP参戦【出場選手一覧】 (9時45分)

錦織圭 2年連続全仏OP出場へ (8時04分)

【動画】ルーネが準決勝で勝利した瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!