国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

1ヵ月ぶり復帰オジェ「期待低い」

フェリックス・オジェ アリアシム
マドリッドOP会場で調整するオジェアリアシム
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは25日、世界ランク9位のF・オジェ アリアシム(カナダ)のインタビューを掲載。ひざの不調による約1カ月のツアー離脱や、今季自身クレー初戦となるムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)への意気込みなどが語られている。

>>西岡、綿貫、オジェアリアシムらマドリッドOP組合せ<<

22歳のオジェ アリアシムは3月のマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)で3回戦敗退を喫したあと、ヨーロッパに渡りクレーコートシーズンに備える予定だったが、ひざの慢性的な不調を明かし、ロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)の欠場を発表。26日に開幕するムチュア・マドリッド・オープンが今季のクレー初戦となる。

オジェ アリアシムは「僕の野望は高いけど、期待は低いよ。ある意味、とても良い結果を出したいと思っているし、それができる自信もあるんだけど、同時に最悪の事態も少しは想定して、すべてが本当にタフになることも想定しているんだ。初戦から最大限の集中力が必要だと思う」とコメント。

「どの試合もタフなものになるだろうから、序盤のラウンドを乗り切って、いくつかの勝利を手にすることができれば、トーナメントを勝ち進んでいいプレーができるだろうね」
約1ヵ月間の離脱期間について、オジェ アリアシムは「充電と休息」にあてたとし全仏オープン(フランス/パリレッドクレー、グランドスラム)まで続くヨーロッパのクレーコートシーズンが長丁場になると語った。

「日が経つにつれて、だんだん調子が良くなってきている。トリッキーだったね。昨シーズンの終わりから、たくさんのテニスをしたんだ。この数週間はその代償を少しばかり払っているような気がする。でも、それはツアーの一部であり、スポーツの一部なんだ」

「でも、ツアーや試合に追われるストレスから解放され、少し家にいる時間ができたのはよかった。精神的にもリラックスできたし、肉体的なトレーニングもできた。ジムでひざのリハビリをしながら、他のことやコートで改善したいことに取り組む時間はめったにないこと。大切な期間だったと思う。この先、数週間でその成果が出ることを期待しているよ」

ムチュア・マドリッド・オープンでは第7シードとして出場するオジェ アリアシム。初戦の2回戦では世界ランク40位のD・ラヨビッチ(セルビア)と同63位のJ・クブラー(オーストラリア)のどちらかと対戦する。



>>【テニス用】2023春夏モデル、吸水速乾キャップ&Tシャツ新発売<<

■関連ニュース

・腹斜筋断裂で欠場「残念」
・錦織、復帰は「もうちょっと」
・望月 慎太郎、大谷翔平を参考に

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年4月26日15時55分)

その他のニュース

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!