国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

17歳新星 マドリッドOPからWC

マルティン・ランドリュース
2022年のヒホンOPでのランドリュース
画像提供: ゲッティイメージズ
26日に開幕する男子テニスのムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)は17日、世界ランク84位のS・ワウリンカ(スイス)と同889位のM・ランドリュース(スペイン)にワイルドカード(主催者推薦)を付与したと発表した。

>>ジョコビッチらスルプスカOP組合せ<<

>>西岡、アルカラスらバルセロナOP組合せ<<

38歳のワウリンカが同大会に出場するのは2019年以来4年ぶり。これまで12度出場しており、最高成績は2013年に記録した準優勝で、そのときはG・ディミトロフ(ブルガリア)JW・ツォンガ(フランス)T・ベルディヒ(チェコ)らを下したものの、最後はR・ナダル(スペイン)を前に力尽きた。

また、ワウリンカと合わせてワイルドカードが発表されたのは17歳のランドリュース。ランドリュースは下部大会であるITFツアーやチャレンジャー大会を中心に出場している選手で、ATPツアーレベルに出場するのは昨年10月のヒホン・オープン(スペイン/ヒホン、ハード、ATP250)以来2度目。同大会では1回戦でT・ポール(アメリカ)にストレートで屈している。

26日から5月7日にかけて開催されるムチュア・マドリッド・オープンには多くのトップ選手が参加を予定しており、日本勢では西岡良仁がストレートインを決めた。

昨年は決勝でA・ズベレフ(ドイツ)を下したC・アルカラス(スペイン)が大会初制覇。C・ノリー(イギリス)、ナダル、N・ジョコビッチ(セルビア)らを破った優勝を果たしている。19歳のアルカラスは2連覇と「1000ポイント」を守る戦いとなる。

ムチュア・マドリッド・オープンの主な出場予定選手は以下の通り。

C・アルカラス
N・ジョコビッチ
S・チチパス(ギリシャ)
C・ルード(ノルウェー)
D・メドベージェフ
F・オジェ アリアシム(カナダ)
A・ルブレフ
H・ルーネ(デンマーク)
H・フルカチュ(ポーランド)
T・フリッツ(アメリカ)
J・シナー(イタリア)
C・ノリー
R・ナダル
F・ティアフォー(アメリカ)
A・ズベレフ
K・ハチャノフ
P・カレノ=ブスタ(スペイン)
A・デ ミノー(オーストラリア)
T・ポール
B・チョリッチ(クロアチア)
L・ムセッティ(イタリア)
M・チリッチ(クロアチア)
M・ベレッティーニ(イタリア)
N・キリオス(オーストラリア)
A・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)
S・コルダ(アメリカ)
G・ディミトロフ
R・バウティスタ=アグ(スペイン)
D・エヴァンス(イギリス)
D・シャポバロフ(カナダ)
F・セルンドロ(アルゼンチン)
B・ファン・デ・ザンスフルプ(オランダ)
S・バエス(アルゼンチン)
西岡良仁
M・キツマノビッチ(セルビア)
T・フリークスポール(オランダ)
M・クレッシー(アメリカ)
D・シュワルツマン(アルゼンチン)
B・シェルトン(アメリカ)
R・ガスケ(フランス)
B・ミラリェス(スペイン)
D・ゴファン(ベルギー)
J・ドレイパー(イギリス)
J・レヘチカ(チェコ)
B・ナカシマ(アメリカ)
J・イズナー(アメリカ)
M・ヒュースラー(スイス)
A・ブブリク(カザフスタン)
K・エドモンド(イギリス)
B・ボンズィ(フランス)
J・J・ウルフ(アメリカ)
A・ラモス=ヴィノラス(スペイン)
A・マレー(イギリス)
M・イメル(スウェーデン)
E・ルースブオリ(フィンランド)
M・マクドナルド(アメリカ)
A・モルカン(スロバキア)
N・ジャリー(チリ)




■関連ニュース

・錦織、大会会場に姿表す
・錦織、復帰は「もうちょっと」
・錦織 自宅にサウナ建設「感謝」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年4月18日14時21分)

その他のニュース

1月16日

世界4位 1200万円以上を寄付 (17時11分)

二宮真琴/エイケリ組 初戦突破 (16時45分)

【告知】大坂なおみvsベンチッチ (16時01分)

WC参戦の渡邊/柚木ペア 逆転で敗退 (15時40分)

観客がうるさ過ぎてコート移動 (15時13分)

錦織圭 今後のスケジュールは? (14時30分)

19歳メンシク金星「最高の気分」 (13時38分)

錦織「体力が続かなかった」 (13時20分)

完敗で昨年8強が2回戦敗退 (12時26分)

青山/ 穂積ペア 快勝で初戦突破 (11時16分)

全豪OP初Vへ 完勝で6年連続3回戦進出 (11時03分)

バボラ 新「ピュアドライブ」発売 (9時56分)

5時間死闘 試合終了は深夜1時 (9時07分)

錦織撃破のポール「彼はトップレベル」 (8時03分)

アルカラス「全てうまくいった」 (7時11分)

1月15日

錦織圭 逆転負けで全豪OP2回戦敗退 (21時59分)

【1ポイント速報】錦織圭vsポール (19時09分)

昨年準V2回戦敗退「難しい試合」 (17時14分)

ジョコビッチ 17度目の全豪OP3回戦へ (16時53分)

西岡良仁 世界3位に「差を感じた」 (15時49分)

内島萌夏 「大きな自信に繋がった」 (15時32分)

大坂なおみ 四大大会3回戦「目標だった」 (15時19分)

3連覇狙う女王 快勝で3回戦へ (14時30分)

大坂「すべて出し尽くし」全豪3回戦へ (13時31分)

西岡良仁 世界3位にストレート負け (13時26分)

大坂なおみ 逆転勝ちで全豪OP3回戦へ (13時08分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsムチョバ (12時20分)

内島萌夏 激闘の末に敗れ2回戦敗退 (12時07分)

【1ポイント速報】日本勢 全豪OP2回戦 (10時00分)

1月14日

18歳新星 世界9位撃破の大番狂わせ (21時12分)

モンフィス 同胞との死闘制し初戦突破 (19時56分)

メド 世界418位に苦戦も初戦突破 (16時59分)

世界7位 16歳に完勝で初戦突破 (15時54分)

フルセットの激闘制し初戦突破 (15時00分)

ジョコ 19歳を絶賛「感動した」 (11時54分)

アルカラス 快勝で西岡との2回戦へ (10時07分)

キリオス 来年の出場「考えられない」 (8時53分)

大坂なおみ「難しいドローが大好き」 (0時36分)

【動画】隣のコートの大応援が響き渡るなか行われたコート移動の協議 (0時00分)

1月13日

大坂なおみ 接戦制し「とても満足」 (23時13分)

錦織圭 2回戦の相手は世界11位に決定 (22時53分)

大坂なおみ 3年ぶり全豪OP初戦突破 (22時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsガルシア (20時30分)

ジョコ 19歳に気迫の逆転勝ち (20時27分)

キリオス 3年ぶり全豪OPは初戦敗退 (19時39分)

日比野菜緒 世界18位に逆転負け (18時05分)

西岡良仁 逆転勝ちで全豪OP初戦突破 (17時46分)

嘔吐も4時間超え死闘制す (17時13分)

【1ポイント速報】全豪OP 日本勢 1回戦 (15時55分)

ダニエル太郎 逆転負けで初戦敗退 (15時54分)

シナー 全豪OP連覇へ好発進 (14時55分)

チチパス 若手に屈し全豪OP初戦敗退 (12時06分)

内島萌夏 崖っぷちから逆転で初戦突破 (11時30分)

錦織圭 5セット勝率は現役2位 (10時08分)

内島萌夏 初戦は「しぶとい選手」 (8時33分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!