国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ダニエル太郎 ポピリン下し本戦入り

ダニエル太郎
本戦入りを決めたダニエル(画像はアカプルコ)
画像提供: ゲッティイメージズ
8日に開幕する男子テニスのBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)は7日、シングルス予選決勝が行われ、第17シードのダニエル太郎が第7シードのA・ポピリン(オーストラリア)を6-4, 4-6, 6-1のフルセットで破り、3年連続5度目の本戦出場を決めた。

>>シフィオンテクらBNPパリバOP組合せ<<

>>西岡、アルカラスらBNPパリバOP組合せ<<

2試合に勝利すると本戦出場の権利を得ることのできるこの予選。

世界ランク103位のダニエルは予選1回戦で同218位のN・ハート(ドミニカ共和国)を5-7, 6-1, 6-4の逆転で下し予選決勝に駒を進めていた。

本戦入りがかかったこの試合、ダニエルは第1セット第9ゲームでこの日2度目のブレークに成功しリード。ファーストサービスが入ったときには75パーセントの確率でポイントを獲得し第1セットを先取する。

第2セットでは互いにチャンスを決め切れず終盤へ。4-5で迎えた第10ゲームでこのセット両者唯一となるブレークが生まれセットカウント1-1に追いつかれる。

ファイナルセット、第1・第3ゲームでブレークに成功しゲームカウント4-0と大きくリードしたダニエルは、ブレークチャンスを1度も与えることなく最後まで反撃を許さず。第7ゲームでもブレークを奪い2時間24分で勝利した。

30歳のダニエルは前週のアビエルト・メキシカーノ・テルセル・HSBC(メキシコ/アカプルコ、ハード、ATP500)で予選2試合を勝ち抜き本戦入りすると、世界ランク4位のC・ルード(ノルウェー)らを下す快進撃を見せベスト8に進出。その好調を維持したまま「ATPマスターズ1000」本戦の舞台に駒を進めた。

日本勢では世界ランク34位の西岡良仁が第29シードとして本戦入り。今年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)では第32シードとして、錦織圭以来となる四大大会のシードに入っており「四大大会」、「ATPマスターズ1000」で2大会連続でのシード獲得となった。シード勢は1回戦免除のため、西岡は2回戦からの登場となる。

BNPパリバ・オープン本戦の第1シードはC・アルカラス(スペイン)、第2シードはS・チチパス(ギリシャ)、第3シードはルード、第4シードはT・フリッツ(アメリカ)、第5シードはD・メドベージェフ、第6シードはA・ルブレフ、第7シードはH・ルーネ(デンマーク)、第8シードはF・オジェ アリアシム(カナダ)

世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)と同9位のR・ナダル(スペイン)は欠場が発表されている。




■関連ニュース

・元世界4位が東京マラソン走破
・錦織「足首に痛み」原因も分からず
・ナダル 18年ぶりトップ10陥落へ

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年3月8日8時57分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!