国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ 今季初黒星も「とても満足」

ノヴァークジョコビッチ
世界ランク1位のジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、ハード、ATP500)は3日にシングルス準決勝が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)は第3シードのD・メドベージェフに4-6, 4-6のストレートで敗れ、決勝進出とはならなかった。試合後にジョコビッチは「次のチャレンジに進もう」と前向きに語った。

>>メドベージェフvsルブレフ 1ポイント速報<<

>>メドベージェフらドバイ選手権組合せ<<

同大会ではこれまで2009年・2010年・2011年・2013年・2020年と5度優勝を飾ってきた35歳のジョコビッチ。

今季は開幕戦のアデレード国際1(オーストラリア/アデレード、ハード、ATP250)、その後の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)とタイトルを獲得しマッチ12連勝を達成すると、世界ランク1位にも返り咲き。今大会もH・フルカチュ(ポーランド)らに勝利し15連勝負けなしで準決勝まで駒を進めてきた。

この試合、序盤は互いにサービスゲームのキープをして進むも、第5・第7ゲームと連続してブレークを許しゲームカウント2-5とされる。ここから2ゲームを連取し反撃したジョコビッチだったが、第10ゲームをメドベージェフにキープされ第1セットを落とした。

第2セット、流れを戻したいジョコビッチだが第1ゲームでいきなりブレークを許しピンチに。その後はミスも重ね挽回できず、1時間35分で力尽きて今季初の黒星を喫した。
男子プロテニス協会のATP公式サイトには今季3勝目を逃したジョコビッチのコメントが掲載されている。

「(今日は)より良い相手に負けたよ。決定的な場面でうまくプレーできなかったことは分かっているし、それは彼(メドベージェフ)のテニスの質によるものだ。第1セットでは、彼に2度目のブレークを許してしまうような、本当に悪いミスがあったのは残念だ。でも、これがテニスなんだ。自分のミスや敗北から学び、次回はもっと良くなることを願っている」

「彼は、誰にでもアンフォーストエラーを誘発するんだ。それを非常にうまくやっている。とても忍耐強いし、非常に運動神経がいいんだ。身長の割にはよく動く。バックハンドは、今日のゲームで最も安定したストロークの1つだったね」

「それでも、この大会はポジティブな要素がたくさんある。この1週間を通して感じたことは、今の自分の体の状態にとても満足しているということ。本当にうれしいよ。次のチャレンジに進もう」

勝利したメドベージェフは先月のABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)とカタール・エクソンモービル・オープン(カタール/ドーハ、 ハード、ATP250)に続く3勝目をかけて、決勝で第2シードのA・ルブレフと対戦する。昨年の同大会王者であるルブレフは準決勝で第7シードのA・ズベレフ(ドイツ)を6-3, 7-6(11-9)のストレートで破っての勝ち上がり。


[PR]祝!国民栄誉賞!3/5(日)午後9:00 WOWOWで放送・配信
「国枝 慎吾 引退スペシャル ~俺は最強だ!~」


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・木下グループ ジャパンOP開催決定
・錦織「足首に痛み」原因も分からず
・ナダル 18年ぶりトップ10陥落へ

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年3月4日8時47分)

その他のニュース

9月13日

日本完封負け「実力伸ばさないと…」 (18時17分)

坂本怜 代表デビュー戦黒星も前向き (18時16分)

坂本怜 日本代表デビュー戦は黒星 (17時03分)

日本完敗、敗因は「経験の差」 (16時48分)

【1ポイント速報】日本vsドイツ デビス杯 (15時00分)

日本 0勝3敗でドイツに完敗 (14時56分)

東レPPO 前年女王の出場決定 (7時59分)

9月12日

日本 初日は0勝2敗「紙一重」 (19時33分)

望月慎太郎「力不足を感じた」 (19時28分)

日本崖っぷち 望月慎太郎も敗れる (18時32分)

西岡良仁「どうしていいか...」 (18時25分)

西岡良仁が敗れ日本0勝1敗に (16時40分)

9月11日

何かあったら「坂本怜」 (21時00分)

注目 17歳でドイツ代表入り (20時15分)

38歳2児の母、今季3度目の8強 (18時53分)

絶好調 マッチ7連勝で8強 (17時35分)

35年目突入 WOWOWで全豪OP放送  (17時01分)

望月慎太郎 新エースも「関係ない」 (12時18分)

日本vsドイツ 組合せ決定 (10時45分)

日本の相手イギリスのメンバーは? (9時53分)

元世界1位 不適切行為で資格停止と罰金 (8時51分)

【動画】綿貫陽介/柚木武ペアも敗れ0勝3敗で日本完敗、試合終了の瞬間 (0時00分)

9月10日

日本チームは「全員が危険」 (14時54分)

錦織圭の現状「プレーするのは難しい」 (13時58分)

錦織圭 8月最高のショット候補に (13時25分)

ワウリンカ 同年代対決制し2回戦へ (11時13分)

アルカラス 銀髪で再び衝撃イメチェン (10時19分)

活動休止から復帰し初トップ5入り (8時56分)

ダニエル太郎 22歳に屈し初戦敗退 (7時51分)

【動画】望月慎太郎 ストレート負けで日本崖っぷち… 試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】西岡良仁 激闘の末に敗れ日本先行許す… 試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!