国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

国枝に国民栄誉賞「誇らしい」

国枝慎吾
東京パラリンピック金メダルの国枝慎吾
画像提供: ゲッティイメージズ
日本テニス協会は3日、車いすテニス元世界ランク1位の国枝慎吾に国民栄誉賞が授与されることが決定したことを受けて、同協会の山西健一郎会長のコメントを発表した。

国枝は1月22日に自身のSNSを通じて現役引退を発表。その後、先月3日に内閣官房長官の松野博一氏が会見で、国枝慎吾に国民栄誉賞の授与を検討していることを明らかにしていた。

38歳の国枝は現役時代、グランドスラムの車いすテニス部門で男子歴代最多となる50回(シングルス28回、ダブルス22回)の優勝を記録。さらに2021年の東京パラリンピック(日本/東京、ハード)で金メダルを獲得、昨年7月にはウインブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)で念願のシングルス優勝を果たし、四大大会とパラリンピックを制覇する生涯ゴールデンスラムを達成した。

また、パラリンピックではシングルスで金メダルを3個、ダブルスで1個獲得。2004年のアテネ大会から2021年の東京大会の5大会で連続のメダル獲得を成し遂げている。

政府は3日、国枝にパラリンピック選手として史上初となる国民栄誉賞の授与を正式に決定。同日に日本テニス協会が山西会長のコメントを発表した。

「令和5年3月3日の閣議において、国枝慎吾さんへの国民栄誉賞授与が決定されたことは大変うれしく、同じテニス人として誇らしく思います。国枝さんは我が国のみならず世界のテニス界の至宝であるとともに、他の競技も含めたアスリートにとっての目標であり、憧れです。国枝さんと共に日本テニス協会はこれからも、彼に続くアスリートたちの挑戦を応援していきます」

国民栄誉賞の授与は3月17日に首相官邸で行われる予定。

[PR]祝!国民栄誉賞!3/5(日)午後9:00 WOWOWで放送・配信
「国枝 慎吾 引退スペシャル ~俺は最強だ!~」


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・国枝 国民栄誉賞の授与検討に「光栄」
・フェデラーが国枝慎吾を激励
・国枝 生涯ゴールデンスラム達成

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年3月3日11時45分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!