国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

5度のMP凌ぎ大逆転で8強へ

アンドレイ・ルブレフ
8強入りを果たしたルブレフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、ハード、ATP500)は1日、シングルス2回戦が行われ、第2シードのA・ルブレフが世界ランク29位のA・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)を1-6, 7-6 (8-6), 7-6 (7-3)の逆転フルセットで破り、2年連続のベスト8進出を果たした。

>>ダニエル 太郎vsルード 1ポイント速報<<

>>ダニエル 太郎、らアカプルコ組合せ<<

>>ジョコビッチらドバイ選手権組合せ<<

昨年王者である世界ランク6位のルブレフは今大会、1回戦で70位のF・クライノビッチ(セルビア)をストレートで破り初戦を突破した。

2回戦、序盤からミスが続き押し込まれる展開となったルブレフは2度のブレークを許し5ゲームを連取されるなど圧倒され第1セットを落とす。第2セットではサービスも安定しキープを続けるが、リターンゲームではチャンスを作ることができずにタイブレークに突入。

タイブレークでは序盤で2度ミニブレークを許し1-6とダビドビッチ フォキナに5度のマッチポイントを握られる。しかし、ここから2度ミニブレークを返し追いつくと、7ポイント連取で8-6と逆転し第2セットを奪った。

ファイナルセットでも互いにブレークが生まれずタイブレークに入るも、今度はルブレフが序盤で3度のミニブレークに成功。自身3度目のマッチポイントを決めて2時間25分の接戦を制し、ダビドビッチ フォキナを振り切った。

男子プロテニス協会のATP公式サイトにはルブレフのコメントが掲載されている。

「今日の試合は、序盤が良くなかったね。イライラしてしまったんだ。でも、少しずつプレーできるようになり、戦えるようになってきた。ポジティブになり、1-6からタイブレークで逆転できたことは、今までの人生で1度もなかったことだよ。第2セットの間も、僕はとてもタイトで、すべてを自分の中に溜め込んでいたんだ。1度も『行こう、行こう』とは言わなかったし、完全に冷静だった。そして、第2セットに勝ったとき、すべての感情が表に出てきたんだ」

準々決勝では世界ランク33位のB・ファン・デ・ザンスフルプ(オランダ)と対戦する。ザンスフルプは2回戦で同59位のM・イメル(スウェーデン)をストレートで下しての勝ち上がり。

同日には第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)、第3シードのD・メドベージェフ、第7シードのA・ズベレフ(ドイツ)、第8シードのB・チョリッチ(クロアチア)らがベスト8へ駒を進めた。




■関連ニュース

・木下グループ ジャパンOP開催決定
・錦織「足首に痛み」原因も分からず
・ナダル「メッシが受賞すべき」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年3月2日8時25分)

その他のニュース

11月15日

【速報中】綿貫陽介vsツェン (13時23分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

【動画】錦織圭 練習公開、横浜慶應チャレンジャー出場へ (0時00分)

【動画】オジェ アリアシム 初の最終戦4強!ズベレフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、全勝で最終戦4強!世界5位に勝利する瞬間! (0時00分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!