国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

世界基準のジュニアテニス大会 沖縄開催

エミリオ・サンチェス アカデミー ジュニアカップ
エミリオ・サンチェス アカデミー ジュニアカップ
画像提供: エミリオ・サンチェス アカデミー ジュニアカップ
レベルや国籍に関係なく参加出来る世界基準のジュニアテニス大会、UTR 対象「エミリオ・サンチェス アカデミー ジュニアカップ」の沖縄大会が2月17日から19日にかけて開催される予定で、現在参加者を募集している。

今大会の特徴はUTR対象大会であること、そしてスペインのテニスに精通するヨーロッパ出身のコーチを招いた選手及び保護者向けのセミナーが行われ、さらに優勝者はグランドマスターズ大会(グラスコート佐賀にて)、スペイン遠征と繋がっていく。

今大会は男女の12歳以下・14歳以下の計4カテゴリーで行われ、各カテゴリーの優勝者は2023年6月にグラスコート佐賀テニスクラブで開催されるグランドマスターズ大会に沖縄代表として出場することができる。さらに全5チームで争われるグランドマスターズ大会で優勝をおさめると、エミリオ・サンチェス アカデミー夏季キャンプに1週間参加(宿泊、食事含む)+同会場で行われる大会(ヨーロッパ最高峰 カテゴリー1)の本戦ワイルドカードを獲得することができる(渡航費は実費)。



小さな成功体験を積み、世界と身近に、日本全国そして世界と繋がる大会となっている。

■エミリオ・サンチェス アカデミーとは
男子テニスで元世界ランク7位のエミリオ・サンチェス(妹は元世界1位のアランチャ・サンチェス)が主宰するテニスアカデミー。これまで元世界1位のA・マレー(イギリス)や同3位のG・ディミトロフ(ブルガリア)らを輩出している。



■UTRとは
UTR(Universal Tennis Rating)はアメリカ発のテニス能力評価(レイティング)システム。3セットマッチの試合結果に応じて1〜16.5の数値で実力を評価し、テニス選手のレベルを正確に知るうえで、現在世界で最も重要視されている指標の一つ。
※テニスの海外留学やアメリカの大学のスカラシップにおける指標として採用される等

日本国内のUTR対象大会は、全国各地で現在増えている。



■沖縄大会 概要
■対象
12歳以下、14歳以下の男女(定員各16名)

■開催日
2023年2月17日〜2月19日

■会場
沖縄県総合運動公園レクリエーションドーム
(沖縄県沖縄市比屋根5-3-1)

■参加費
17,500円

■大会詳細、申込方法、お問い合わせ
下記の大会公式ページをご参照ください
>>大会公式ページ<<


■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年2月8日11時39分)

その他のニュース

3月24日

【告知】ダニエル太郎vsズベレフ (21時25分)

日比野菜緒「一喜一憂しない」 (21時19分)

全国選抜、個人戦3日目終了 (20時18分)

坂詰 3時間半の死闘制し4強 (19時26分)

全国選抜、3位表彰式行われる (18時23分)

選抜男子 相生、四日市工が決勝 (17時14分)

山陽女学園、四日市商が決勝 (17時12分)

3度のMP凌ぎ初戦突破「幸せ」 (16時20分)

ガスケ 2回戦はチチパスと激突 (15時07分)

ガウフ 2年連続3回戦へ (13時34分)

坂詰姫野、土居美咲下し8強 (13時01分)

ティーム 4大会連続の初戦敗退 (12時28分)

錦織「早く戻ってこれるように」 (11時10分)

「彼はナダルとフェデラーの中間」 (10時25分)

全国選抜、団体準決勝始まる (9時55分)

日比野菜緒 マイアミ2回戦敗退 (9時00分)

【1ポイント速報】日比野vsトレヴィサン (7時31分)

綿貫陽介 MS1000で初勝利 (6時58分)

21歳以下最終戦、開催地変更へ (6時25分)

西岡、初戦はモルカンに決定 (5時32分)

3月23日

アルカラスらNBA観戦 (22時06分)

全国選抜、個人2日日が終了 (21時03分)

全国選抜、男子団体4強揃う  (20時42分)

全国選抜、女子団体4強揃う  (20時11分)

シェルトン「自信になった」 (19時02分)

女王 Onとの契約「うれしい」 (18時00分)

マイアミOP複、日本女子は5選手 (16時50分)

ジョコ 米2大会欠場も「後悔ない」 (15時51分)

フェルナンデス 初戦突破 (14時41分)

全国選抜、男女団体3日目が開催中 (13時49分)

メド 19連勝で復活「うれしい」 (13時25分)

マレー「動きが良くなかった」 (12時47分)

モンフィス 手首負傷で途中棄権 (11時31分)

全国選抜、男女団体3日目が開始 (10時42分)

マレー、マイアミOP初戦敗退 (8時26分)

19歳で8位のルーネ「まだまだ学ぶ」 (7時19分)

全米女王対決制し初戦突破 (6時07分)

シフィオンテク 肋骨負傷で欠場 (5時16分)

ダニエル太郎 相手棄権で初戦突破 (0時43分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsリンデルクネシュ (0時05分)

3月22日

全国選抜、男子団体16強揃う (22時51分)

全国選抜、女子団体16強揃う (22時47分)

坂詰姫野が初戦突破 次戦土居 (22時03分)

札幌でW15を3週連続開催 (19時05分)

大坂なおみ マタニティフォト公開 (18時11分)

チチパス 肩の負傷に言及 (17時01分)

今季最長タイ 3時間40分の熱戦制す (15時51分)

高校選抜団体戦 2日目が開催中 (15時17分)

西岡 WBC観戦「チャンピオン」 (14時24分)

連覇狙うアルカラス「重圧ない」 (13時13分)

日比野菜緒 マイアミ初戦突破 (12時01分)

選抜団体戦 2日目がスタート (10時47分)

西岡らバルセロナOP出場一覧 (8時38分)

綿貫陽介 マイアミOP本戦へ (7時21分)

3月21日

選抜男子団体戦、初日が終了 (22時55分)

選抜女子団体戦、初日が終了 (22時35分)

土居美咲 2大会連続初戦突破 (21時47分)

全米女王がマイアミ初戦で激突 (18時26分)

望月チャレンジャー初戦敗退 (17時18分)

ダニエル WBC観戦「最高」 (16時29分)

内田海智 マイアミ予選敗退 (15時43分)

高校選抜、団体1回戦が開催中 (15時04分)

最終戦ランク、アルカラス3位へ (13時02分)

ダニエル太郎 WBCを現地観戦 (11時52分)

フェデラーが歓迎「ようこそ」 (11時25分)

全国選抜高校テニス 団体戦が開始 (10時41分)

日比野菜緒 マイアミ本戦入り (9時29分)

綿貫陽介 マイアミ予選決勝へ (8時49分)

ジョコ、マイアミ欠場が正式決定 (8時18分)

西岡 マイアミは第28シードに (7時56分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!