国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

メド、トップ10から陥落へ

ダニール・メドベージェフ
3回戦で敗れたメドベージェフ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は20日、男子シングルス3回戦が行われ、第7シードのD・メドベージェフは第29シードのS・コルダ(アメリカ)に6-7 (7-9), 3-6, 6-7 (4-7)のストレートで敗れ、5年連続5度目のベスト16進出とはならなかった。大会後の世界ランク更新では2019年以来7月以来となるトップ10から転落することが決まった。

>>西岡vsハチャノフ 1ポイント速報<<

>>西岡、ジョコビッチ、メドベージェフら全豪OP男子 組合せ<<

昨年の同大会で準優勝を果たし、同年2月に自身初の世界1位に上り詰めたメドベージェフ。現在は8位を記録しているが、今月30日の更新では約2年6カ月ぶりにトップ10から陥落する。

3回戦、メドベージェフは序盤第1ゲーム終了後にメディカルタイムアウトを取り治療。その後は互いにブレークを奪い合いタイブレークに入るも、コルダに3度目のセットポイントを決められ先行される。

続く第2セットでは序盤で3ゲームを連取されると1度もブレークチャンスを掴むことができず。22歳のコルダに2セットを連取され、崖っぷちに立たされる。

第3セット、第1ゲームでいきなりブレークを許す厳しい展開に。それでも第8ゲームでブレークバックに成功し、タイブレークに突入する。しかし、タイブレークでは序盤で4ポイントを連取され、2時間59分で力尽きた。

試合後の会見でメドベージェフは「彼(コルダ)の方が僕より上手かった。今は、いいレベルでプレーできる相手とこのような試合をすることに少し苦労しているんだ。それを取り戻さなければならないね」と話した。

「自分のショットはそこにあるし、正しいことをしているはずだ。僕は毎セット、戦おうとしてそこにいようとした。でも、今日は少し違っていて、彼は常に僕の上にいた。だからこそテニスはとてもタフだね。トップ30では誰もがみんなを倒すことができる。もちろん、トップ10はもっと安定している。だから僕は少し順位を下げたけど、誰もがみんなに勝てるんだ」

最後にメドベージェフは自身を倒したコルダを賞賛した。

「最も難しいのは、彼が非常に強いボールを打つということだ。おそらく最も強いヒッターの1人だろう。また、非常に早くボールをとらえる。他の選手も同じようなプレーをしているけど、彼よりもミスが多いはずだ。でも、彼はそれほどミスをしないんだよ」

「彼のプレーはみんなとはちょっと違っていて、とてもアグレッシブで早くボールを拾えているんだ。ノヴァーク(ジョコビッチ)に少し似ているかも」

勝利したコルダは全豪オープン初の16強。4回戦では第10シードのH・フルカチュ(ポーランド)と対戦する。フルカチュは3回戦で第20シードのD・シャポバロフ(カナダ)を7-6 (7-3), 6-4, 1-6, 4-6, 6-3のフルセットで下しての勝ち上がり。

同日には第3シードのS・チチパス(ギリシャ)、第6シードのF・オジェ アリアシム(カナダ)、第15シードのJ・シナー(イタリア)、第18シードのK・ハチャノフ、第31シードの西岡良仁、世界ランク71位のJ・レヘチカ(チェコ)が16強に駒を進めている。

[PR]全豪オープンテニス
1/16(月)~1/29(日)
WOWOWで連日生放送!WOWOWオンデマンドで全コートライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織「足首に痛み」原因も分からず
・キリオス 手術で復帰は3月頃
・ナダル「僕には勝利が必要」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年1月21日8時52分)

その他のニュース

7月7日

異例 59歳の億万長者がプロ大会出場 (12時51分)

ウィンブルドンで機械判定が作動せず (7時42分)

坂本怜 快進撃で2度目V (5時33分)

アルカラス 逆転勝ちで3年連続8強 (5時04分)

7月6日

前年女王が涙 3回戦敗退 (17時05分)

田畑遼 ウィンブルドンJr初戦敗退 (13時35分)

ボール貰える人気の男女混合団体戦! (13時01分)

男子シングルス大会、平日に開催! (12時46分)

坂本怜 シード勢に連勝でV王手 (11時36分)

驚きの勝利飯に会場どよめき (10時27分)

フェデラー超え快記録で16強 (9時14分)

錦織圭らに続き四大大会100勝達成 (8時09分)

チリッチ 熱戦制し8年ぶり16強 (6時56分)

ジョコ偉業 ウィンブルドン100勝 (6時03分)

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

【動画】坂本怜 サービスエースで優勝を決めた瞬間!お決まりの侍ポーズも披露! (0時00分)

【動画】明らかなアウトボールに機械判定が作動せず (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!