国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フリッツ 最終戦白星「最高」

テイラー・フリッツ
テイラー・フリッツ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのツアー最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)は大会初日の13日、グリーングループの第2試合が行われ、第8シードのT・フリッツ(アメリカ)が第1シードのR・ナダル(スペイン)を7-6 (7-3), 6-1のストレートで破り、白星スタートを飾った。試合後には「最高の気分」と明かした。

>>ATPファイナルズ 組合せ・結果<<

Nitto ATPファイナルズは年間の獲得ポイント上位8名のみが出場できる大会。昨年は第3シードのA・ズベレフ(ドイツ)が第2シードのD・メドベージェフを6-4, 6-4のストレートで破り、2018年以来3年ぶり2度目の優勝を飾った。

今大会は4名ずつに分かれて行われる予選ラウンドロビン(総当たり戦)で上位2名ずつが準決勝に進出。勝ち上がった4名によるトーナメント戦でタイトルが争われる。

25歳のフリッツは今大会が初出場。今季は3月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)でATPマスターズ1000初優勝。その後、6月のロスシー・インターナショナル(イギリス/イーストボーン、芝、ATP250)で2勝目を挙げると先月の楽天ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2022(日本 /東京、ハード、ATP500)で初優勝を飾っている。

一方、11度目の出場となるナダルは2010年と2013年の準優勝が最高成績となっており、昨年から会場を移したトリノでは初出場。今年は世界ランク1位のC・アルカラス(スペイン)が左わき腹の負傷により欠場することを前週に発表していたため、第1シードとして出場することとなった。

36歳のナダルは今季、1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)と全仏オープン(フランス/パリレッドクレー、グランドスラム)を制覇。シーズン前半は驚異的な成績をおさめてきたものの、腹部の負傷などで室内ハードコートでのツアー期間は大会出場回数を大きく減らすこととなった。

この試合、フリッツは23本のウィナーを決めるなどファーストサービスが入ったときに80パーセントの確率でポイントを獲得。ナダルのミスを見逃さず第1セットをタイブレークの末に制すと、第2セットでは第3ゲームから5ゲームを連取し、1時間37分で勝利した。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトにフリッツのコメントを掲載し「最高の気分だよ。特にこのグループを突破したいと思っている僕にとっては、とても重要なことなんだ。結果は素晴らしいものだったし、これ以上ないくらい満足している」と語った。

「このコートは確かに速いね。僕にとって、速いことはサーブにもバックハンドにもいいことなんだ。コートの速さによって、自分のゲームに有利な部分と不利な部分が常にあるように感じる。遅いコートではフォアハンドを打つのに時間がかかるからね」

同日には第3シードのC・ルード(ノルウェー)が第5シードのF・オジェ アリアシム(カナダ)を7-6 (7-4), 6-4のストレートで破り、初戦白星を飾っている。

予選ラウンドロビンの組み合わせ、勝敗結果は以下の通り。

【グリーングループ】
R・ナダル 0勝1敗
C・ルード 1勝0敗
F・オジェ アリアシム 0勝1敗
T・フリッツ 1勝0敗

【レッドグループ】
S・チチパス(ギリシャ)
D・メドベージェフ
A・ルブレフ
N・ジョコビッチ(セルビア)

[PR]フェデラーがスタジオ生出演!
「フェデラー生出演!WOWOWテニススペシャル ありがとう、ロジャー・フェデラー」
11/19(土)午後1時から 5時間生放送!

「Nitto ATPファイナルズ」
11/13(日)~11/20(日)WOWOWオンデマンドで配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・フリッツ、ナダル撃破で初白星
・フリッツ 23年ぶり快挙目指し初出場
・フリッツが楽天OP初優勝

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年11月14日8時42分)

その他のニュース

4月12日

内島萌夏「どうやって勝ったか…」 (18時57分)

【速報中】日本vsルーマニア BJK杯 (17時55分)

内島萌夏 逆転勝ちで日本勝利! (17時39分)

柴原瑛菜「全体的に良い試合」 (15時49分)

柴原瑛菜 熱戦制し日本勝利に王手! (14時41分)

12年ぶり ダブルベーグルで4強 (11時22分)

王者チチパス敗退「心が痛む」 (9時55分)

昨年王者下しマスターズ初4強 (8時33分)

劣勢から逆転 アルカラス4強 (7時30分)

4月11日

倉持美穂 日本勢唯一の4強入り (21時00分)

カナダ完勝、采配ズバリ (19時31分)

杉山愛とキング氏 究極の対談実現 (15時39分)

ジュニアこそ「自分のテニス」が一番大事 岩井優大コーチ&笹本龍哉選手インタビュー (14時08分)

加治遥ら 日本勢3名が8強入り (13時07分)

チチパス8強「限界まで」 (12時32分)

シード勢 相次ぎ8強逃す (11時45分)

大坂なおみ 全仏OP前哨戦出場へ (9時52分)

アルカラス 予選勝者退け8強 (8時03分)

4月10日

日本の変則選手「気をつけなければ」 (18時49分)

日本を警戒「非常に強い」 (18時02分)

内島萌夏「エースの自覚はあります」 (15時59分)

伊藤あおい「考えてもなかった」 (15時11分)

38歳ガスケ 激闘の末に16強ならず (14時43分)

杉山愛「日本が優位だが…」 (14時10分)

メドベージェフ 激闘制し16強 (11時58分)

石井さやか・加治遥ら 初戦突破 (10時48分)

敗退ジョコ「ここまで悪いとは...」 (10時24分)

ジョコに2連勝「信じられない」 (9時37分)

ジョコ、ストレート負けで初戦敗退 (8時24分)

4月9日

ルブレフ 好発進で16強 (23時42分)

アルカラス 初白星で16強 (23時11分)

元世界1位コーチ就任「レジェンド」 (21時18分)

世界2位撃破「信念変えた」 (13時06分)

手骨折も強行出場!2時間50分プレー (11時59分)

錦織圭・若手注目株らエントリー (10時18分)

昨年王者チチパス 逆転勝ちで16強 (9時08分)

荒川夏帆/勝見幸璃ペアら 初戦突破 (8時16分)

ズベレフ また逆転負け「最悪」 (7時34分)

【動画】内島萌夏 崖っぷちから逆転勝ち、日本勝利が決定した瞬間! (0時00分)

【動画】柴原瑛菜 熱戦制し日本勝利に王手!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!