国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全米後、世界1位になる条件

ラファエルナダルカルロスアルカラスキャスパールード
ナダル、アルカラス、ルード
画像提供: ゲッティイメージズ
現在開催されているテニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は8日、男子シングルスの4強が出揃い、第3シードのC・アルカラス(スペイン)と第5シードのC・ルード(ノルウェー)は決勝進出をすることで、大会終了後の12日に発表されるATP世界ランキングでどちらかが1位になることが確定している。

>>アルカラスvsティアフォー 1ポイント速報<<

>>ルードvsハチャノフ 1ポイント速報<<

昨年の全米オープンを制した世界ランク1位のD・メドベージェフは今大会で4回戦敗退を喫したため、王座陥落が決定。準々決勝が終了時点で大会終了後に1位になる可能性を持つのは、R・ナダル(スペイン)とアルカラス、ルードの3名。4回戦敗退のナダルはすでに獲得ポイントが確定しており、アルカラスとルードの準決勝以降の結果により3名のいずれかが次週世界ランク1位に輝く。

【次週世界1位になる条件】

■ナダルが1位になる条件
アルカラスとルードが2人とも準決勝敗退

■アルカラスが1位になる条件
・決勝に進出し、ルードが準決勝敗退
・ルードと決勝で対戦し、アルカラスが優勝

■ルードが1位になる条件
・決勝に進出し、アルカラスが準決勝敗退
・アルカラスと決勝で対戦し、ルードが優勝

ナダルが1位に返り咲く場合は、2020年2月以来 約2年7ヶ月ぶりの王座復帰。

19歳のアルカラスが1位となった場合は、2001年にL・ヒューイット(オーストラリア)が打ち立てた記録を破り、史上最年少での1位となる。またルードが1位となればノルウェー人として初めて王座につくことになる。

男子シングルス準決勝は、日本時間10日午前4時(現地9日15時)から開始する。

[PR]全米オープンテニス
8/29(月)~9/12(月)
WOWOWで連日独占生中継!
WOWOWオンデマンドにて全コートライブ配信
第12日 男子準決勝 ハチャノフ−ルード、アルカラス−ティアフォー

9/19(月)~「東レ パン パシフィック オープンテニス」、10/3(月)~「楽天ジャパンオープンテニス」も連日生中継&ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・ティアフォー 四大大会初の4強
・キリオス「打ちのめされた」
・楽天OP 錦織らエントリー

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年9月9日19時17分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!