国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

昨年準Vフェルナンデス 敗退

レイラ・フェルナンデス
レイラ・フェルナンデス
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は31日、女子シングルス2回戦が行われ、第14シードのL・フェルナンデス(カナダ)は世界ランク35位のL・サムソノヴァに3-6, 6-7 (3-7)のストレートで敗れ、2年連続の3回戦進出とはならなかった。

>>メドベージェフ、ナダルら全米OP 男子の組合せ<<

>>セリーナ、シフィオンテクら全米OP 女子の組合せ<<

20歳のフェルナンデスは昨年大会、決勝でE・ラドゥカヌ(イギリス)との10代対決で4-6,3-6のストレートで敗れたものの、四大大会初の準優勝を飾った。今大会の1回戦では世界ランク98位のO・ドダン(フランス)を6-3, 6-4のストレートで下して初戦を突破した。

この試合の第1セット、第3ゲームで先にブレークを許したフェルナンデス。リターンゲームでは1度もブレークチャンスを掴めず終盤で3ゲームを連取され、先行される。

続く第2セットでは互いにサービスキープが続くも第12ゲームでマッチポイントとなるブレークポイントを5度握られる。それを全て凌ぎタイブレークに突入したフェルナンデスだったが、4度のミニブレークを許し、1時間45分で力尽きた。。

勝利したサムソノヴァは3回戦で世界ランク96位のA・クルニッツ(セルビア)と対戦する。クルニッツは2回戦で第23シードのB・クレチコバ(チェコ)を2-6, 6-4, 6-2の逆転で下しての勝ち上がり。

同日には第5シードのO・ジャバー(チュニジア)、第12シードのC・ガウフ(アメリカ)、第18シードのV・クデルメトバ、第28シードのE・アレクサンドロワ、第29シードのA・リスケ(アメリカ)らが3回戦へ駒を進めた。

また、昨年大会の女王であるラドゥカヌは30日に行われた1回戦で世界ランク40位のA・コルネ(フランス)に3-6, 3-6のストレートで敗れ、初戦敗退。昨年の優勝者と準優勝者が大会から姿を消すこととなった。

[PR]全米オープンテニス
8/29(月)~9/12(月)
WOWOWで連日独占生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信
第4日はナダル、アルカラス、シフィオンテクらが登場!

9/19(月)~「東レ パン パシフィック オープンテニス」、10/3(月)~「楽天ジャパンオープンテニス」も連日生中継&ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・フェルナンデス 母国最優秀選手に
・大坂撃破「素晴らしいお手本」
・フェルナンデス 全仏初16強

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年9月1日15時53分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!