国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

プロも参加 失われた「テニスを楽しむ機会」を提供するイベント

イーズふじみ野大原
左から 美濃越舞、長船香菜子、尾関彩花
画像提供: 株式会社スポーツクリエイト
プロも参加 失われた「テニスを楽しむ機会」を提供するイベント
企画提供:株式会社スポーツクリエイト



~失われてきた貴重な機会~
コロナ禍において多くのことが中止になってきたこの2年間。テニス選手にとっては研鑽の結果を発揮する場である「試合」も例外ではない。
「試合」はスポンサーや企業にとっては、選手を支える場でもあるが、多くのテニス愛好家にとっては、自分たちに実現できないスーパープレーを目の当たりにする貴重な機会であり、こういった機会は失われてきた。

一般社団法人日本プロテニスリーグ機構(以下PTL)と株式会社スポーツクリエイトは、それぞれが持つ、「テニスに関わる人へ貴重な機会や環境を提供する」という理念が合致し、イーズインドアテニススクールふじみ野大原店(以下イーズふじみ野大原)のオープン1周年記念のイベントにて、PTLフェスタを開催した。



~会場の賑わい~
イーズふじみ野大原は埼玉県ふじみ野市にある、人工芝2面とカーペットのミニコートが1面のテニス施設。天井高も9メートルあり、2021年8月にオープンして以来、テニススクールとして運営するだけでなく、「スポーツを通して地域を元気にする」という想いのもと運営をしているテニススクールだ。

イベントは事前申込制のため、当日の受付は自身のQRコードを携帯端末で読み込むことで迅速に完了。開校1年目のまだきれいなレセプション会場では、地域の協力企業のブースが出店し新鮮野菜の販売やビューティーサロンのスタッフによるハンドトリートメント体験があった。また、インドア天井まで響きわたる近隣和太鼓チームのパフォーマンスなどもあり、スポーツだけでなく地域の様々なジャンルで活躍する人々との交流ができ、地域の活性化という想いが伺える。
また、スーパーボールすくいをはじめ、ストラックアウトやフリースロー、パターゴルフなどのミニアトラクションが常設してあり、子供たちが「安心して遊べる場」としての環境づくりにも行っている。







~プロが参加するヒッティングイベント~
午前中はプロやスクールコーチとのヒッティングイベントが行われた。日本で活躍するプロテニスプレーヤーである美濃越舞プロ、長船香菜子プロと尾関彩花プロが参加し、会場であるテニススクールからは、シニア世界選手権に日本代表で出場経験もある長谷川新平コーチと地元ふじみ野市チャンピオンの後藤翔太コーチなど実力者が揃う。
ヒッティングイベントでは、大人の部と子供の部で別れ、普段は受けることがないレベルのボールに参加者は興奮気味。言葉ではなく、身体で感じることができるスポーツのすばらしい一面を垣間見ることができた。







~試合観戦~
午後はスクールコーチのシングルスや、プロとコーチによるミックスダブルス、そして最後にはプロのシングルスが行われた。
生で観戦する機会が少ないプロの試合は迫力があり、有明で開催される全日本選手権を見に来ているかのようで、普段は自身でのプレーや練習が「楽しみ」である一般の人々にこのイベントの趣旨である「観る楽しみ」が伝わった瞬間だ。



そんな試合を盛り上げていたのが試合解説。プロとコーチが3試合を通して、「今のポイントがどうだったのか?」「どうすれば次のプレーにつなげられるか」など、1人で観戦していても知り得ない観戦の見どころを伝えており、試合観戦ビギナーにはとても興味深い内容になっていた。

また今回の試合は、通常の日本のテニストーナメントには少ない、応援をするというスタイルをとっていた。観客はどちらのチームを応援するかを決め、チームカラーのステックバルーンで音を出し、積極的に応援するタイミングを作っていた。
静かに観るという常識のあるテニス観戦だが、静かな分盛り上がりにくいところもある。
いいプレーに盛り上がることはスポーツ観戦において醍醐味の一つ。盛り上がりどころを作りやすいこのような応援スタイルも、テニスファンを増やすことに繋がるのではないだろうか。



コロナ禍では多くの貴重な機会が失われてきた。
参加者が普段味わうことができない体験や興奮を感じている姿に、これまで失われた機会を「提供したい」という開催者側の想いが垣間見えた。
PTLは2023年には賛同選手によるリーグ戦を開催予定。


イーズインドアテニススクールふじみ野大原
>>詳細はこちら

一般社団法人日本プロテニスリーグ機構(PTL)
>>公式HPはこちら

(2022年8月12日11時55分)

その他のニュース

5月9日

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

【動画】試合中に新ローマ教皇が発表された場面 (0時00分)

【動画】フォニーニ 最後のイタリア国際、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】大坂なおみ 土壇場から逆転勝ち!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!