国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

高校選抜2日目 シード校登場

全国選抜高校テニス
湘南工大附:石井凌馬
画像提供: tennis365.net
21日に開幕した高校テニスの日本一の座を争う大会、第44回全国選抜高校テニス大会(福岡/博多、博多の森テニス競技場、福岡県営春日公園テニスコート、砂入り人工芝)は大会2日目の22日、男女団体戦の2回戦が行われており、男女それぞれのシード校が登場する。

>>高校センバツ 男子団体組合せ・結果<<

>>高校センバツ 女子団体組合せ・結果<<

男女団体の上位シード4校の2回戦の組み合わせは以下の通り。

男子団体2回戦
[1]相生学院(兵庫)vs. 浦和麗明(埼玉)
[2]四日市工(三重)vs. 清風(大阪)
[3-4]柳川(福岡)vs. 折尾愛真(福岡)
[3-4]足利大附(栃木)vs. 鳳凰(鹿児島)

女子団体2回戦
[1]浦和麗明(埼玉)vs. 鹿児島純心(鹿児島)
[2]第一薬科大附(福岡)vs. 東洋大牛久(茨城)
[3]野田学園(山口)vs. 沖縄尚学(沖縄)
[4]四日市商(三重)vs. 山村学園(埼玉)


山陽学園:片山皓


会場内のドローボード

団体戦はシングルス3試合とダブルス2試合の5本勝負で行われ、単複に重複して出場することはできない。また団体戦の各試合方式は、1・2回戦までは1セットマッチ、3回戦、準々決勝は8ゲームプロセット、準決勝と決勝はベストオブ3タイブレークセット(3セットマッチ)で行われる。

本大会は大会5日目の25日に男女団体戦の決勝、26日に男女個人シングルスの決勝が行われ、高校日本一が決定する。




■関連ニュース

・全国選抜高校テニス大会 開幕
・相生が湘工下し選抜男子優勝
・四日市商業が高校女子日本一

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年3月22日11時41分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!