国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ラドゥカヌ「難しい試合」制す

エマ・ラドゥカヌ
初戦突破を決めたラドゥカヌ
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスのBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、WTA1000)は11日、シングルス2回戦が行われ、第11シードのE・ラドゥカヌ(イギリス)が世界ランク66位のC・ガルシア(フランス)を6-1, 3-6, 6-1のフルセットで破り、大会初の初戦突破とともに3回戦進出を決めた。

>>大坂、土居らBNPパリバOP組み合わせ<<

>>メドベージェフらBNPパリバOP組み合わせ<<

昨年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)覇者でもあるラドゥカヌ。今大会はシード勢が1回戦免除のため、この試合が初戦となった。

第1セット、第2ゲームに最初のブレークに成功するとその後も第6ゲームでブレークを奪って先行する。

しかし、第2セットでは3度のブレークをガルシアに許しセットカウントを1ー1とされる。それでもファイナルセットでは再び第2・第6ゲームでブレークに成功して、1時間33分で試合を制している。

女子テニス協会のWTAは試合後に記者会見に出席したラドゥカヌのコメントを紹介。

「勝つのが難しい試合だったことは確か。キャロライン(ガルシア)は、とてもアグレッシブでプレーが速いので、本当に厄介な相手。私がボールスピードとペースを落とすと、第2セットではそれにつけこまれた。第3セットは、なんとか調整できたのでよかった」

勝利したラドゥカヌは3回戦で世界ランク79位のP・マルティッチ(クロアチア)と対戦する。マルティッチは2回戦で第19シードのT・ジダンセク(スロベニア)に7-5. 7-6(8-6)のストレートで下しての勝ち上がり。

同日には第3シードのI・シフィオンテク(ポーランド)や第24シードのS・ハレプ(ルーマニア)らが3回戦へ駒を進めている。

なお、今大会の第2シードはA・サバレンカ、第3シードはシフィオンテク、第4シードはA・コンタベイト(エストニア)、第5シードはM・サッカリ(ギリシャ)、第6シードはP・バドサ(スペイン)、第7シードはKa・プリスコバ(チェコ)、第8シードはG・ムグルサ(スペイン)。第1シードのB・クレチコバ(チェコ)は棄権を発表した。




■関連ニュース

・大坂 逆転勝ちで初戦突破
・大坂、全豪リベンジならず
・大坂 ジョコの入国問題に言及

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年3月12日12時26分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!