国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

昨年4強カラツェフを撃破

エイドリアンマナリノ
エイドリアン・マナリノ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は21日、男子シングルス3回戦が行われ、世界ランク69位のA・マナリノ(フランス)が4時間38分に及ぶ熱戦の末に、第18シードのA・カラツェフを7-6(7-4), 6-7(4-7), 7-5, 6-4で破り、4回戦へ進出した。

>>ダニエル 太郎vsシナ― 1ポイント速報<<

>>全豪OP男女組み合わせ<<

カラツェフは昨年の全豪オープンで予選を勝ち上がって自身初のグランドスラム本戦出場を果たすと、そこから快進撃を繰り広げた。3回戦でD・シュワルツマン(アルゼンチン)、4回戦でF・オジェ アリアシム(カナダ)、準々決勝でG・ディミトロフ(ブルガリア)を破り4強入り。準決勝ではN・ジョコビッチ(セルビア)に敗れたものの、この全豪オープンでの躍進以降、トップ20に定着するようになり、前週に行われたシドニー・テニス・クラシック(オーストラリア/シドニー、ハード、ATP250)でも優勝を飾る幸先の良いスタートを切っていた。

一方のマナリノはビッグタイトルこそないものの7年半以上トップ100をキープし、ウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)では過去3度4回戦に進出している実力者。今大会では1回戦で世界ランク49位のJ・ダックワース(オーストラリア)をフルセットで破り、2回戦では第10シードのH・フルカチュ(ポーランド)をストレートで破って3回戦に進出していた。

昨年4強のカラツェフが優勢と思われたこの試合、第1セットは互いにキープを続けてタイブレークにもつれるとマナリノが先取する。続く第2セットではカラツェフが第11ゲームでブレークするもマナリノが直後にブレークバックし、再びタイブレークに突入。これをカラツェフが制して1セットオールとする。

第3セットはカラツェフが先に2度ブレークするも、いずれもマナリノが直後にブレークバックで戻し、第11ゲームでブレークを重ねてセットカウント2-1に。第4セット、マナリノは第5ゲームでブレークし、このリードを守り切って2戦連続でシード勢を撃破した。

自身初となる全豪オープン16強入りを果たしたマナリノは、4回戦で第6シードのR・ナダル(スペイン)と対戦する。

真夜中のロングマッチを制したマナリノは試合後、「もちろん、今はちょっと疲れている。長い試合だったから。もう夜中の3時だよ」とコメント。

「たくさんのラリーがあり、いい戦いだったね。彼はハードに打ち込んでいたよ。いい試合だったと思うし、いい戦いだった。今疲れていて、そのこと(次のナダル戦)はあまり考えていないんだ。今日勝てたことが嬉しいんだ」と勝利した喜びを語った。

[PR]全豪オープンテニス
1/17(月)~30(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信

■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・フルカチュ 全豪初の3回戦逃す
・カラツェフ、マレー破り優勝
・シナー完勝 ダニエル太郎と激突

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年1月22日9時17分)

その他のニュース

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

【告知】錦織圭vsシン (15時51分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!