国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

豪協会 ジョコ問題に声明

ロッド・レーバー・アリーナ
センターコートのロッド・レーバー・アリーナ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)を主催するオーストラリアテニス協会(テニス・オーストラリア)は18日に声明を発表。男子テニス世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)の入国ビザ(査証)問題についてつづった。

>>ナダル、マレーら全豪OP組み合わせ<<

>>大坂vsブレングル 1ポイント速報<<

ジョコビッチは今月5日に全豪オープン出場に備えメルボルンに到着したものの、新型コロナウイルスに対するワクチン接種に関する必要書類を提示できなかったと判断されビザを取り消された。ジョコビッチ側はこの判断を不当とし申し立てを行い、10日これが受理。10日から14日までは会場で練習を行えていたが、14日にアレックス・ホーク移民相が再びビザを取り消した。ジョコビッチは2度目の申し立てをしたものの、16日に連邦裁判所が訴えを認めずビザ取り消しが決定。その後17日に国外へ退去している。

テニス・オーストラリアは今回の一連の問題について「私たちは週末に行われた移民相の決定とオーストラリア連邦裁判所の判決を尊重することを、はじめに明確にしておきたいと思います」とした。

「2022年の全豪オープンが始まりましたが、私たちの優先事項は常に、世界最高のスポーツイベントのひとつを開催し、すべての選手やファン、そして地域社会に最高の体験を提供することです。全豪オープンは、メルボルンとオーストラリアのショーケースであり、世界中のプレーヤーに愛されています」

「テニス・オーストラリアは、選手、スタッフ、ファンのために新型コロナウイルス禍にあるなか、安全な全豪オープンを提供するために、過去1年間、連邦政府およびビクトリア州政府と緊密に協力してきました」

「世界的なパンデミック(感染症)が進化を続け、私たち全員に試練を与えている最中に、大規模な国際スポーツイベントに乗り出すことは、すべての関係者にとって非常に困難なことです。私たちテニス・オーストラリアの組織全体が、素晴らしいテニスの夏を提供するために懸命に努力し、献身的に働いていることを称賛します」

「オーストラリアのテニスファミリーとして、私たちは最近の出来事がすべての人にとって大きな困惑となったことを認識しており、すべてのプレーヤーに影響を与えたことを深く反省しています。私たちは、毎年行っているように、準備と実施のすべての側面を見直し、計画に反映させていきます。そのプロセスは、全豪オープンのチャンピオンがトロフィーを掲げた後にいつも始まります」

「オーストラリアには、強く誇り高いテニスの伝統があります。全豪オープンの開幕まで、そして開幕後も、観客が世界最高のプレーヤーに声援を送る姿を見るのは素晴らしいことです。私たちも選手と同様、そして世界中のテニスファンも、私たちが情熱を注いでいるテニスに焦点を当てることを強く望んでいます。これから2週間、素晴らしいテニスができることを楽しみにしています」

全豪オープンは17日に開幕。30日に行われる男子シングルス決勝をもって閉幕する。

[PR]全豪オープンテニス
1/17(月)~30(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信

■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・ジョコ 全豪OP欠場が決定
・大坂 なおみ 失格ジョコに言及
・錦織 大坂の会見拒否に言及

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年1月19日12時28分)

その他のニュース

7月19日

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!