国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ズベレフ、シュトルフが勝利

アレクサンダーズベレフ
アレクサンダー・ズベレフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子国別対抗戦のATPカップ(オーストラリア/シドニー、ハード)は4日、グループCのドイツとアメリカが対戦し、ドイツはA・ズベレフ(ドイツ)J・シュトルフ(ドイツ)がシングルス2試合を制して、2勝1敗でアメリカに勝利した。

>>ATPカップ組合せ・結果<<

>>大坂 なおみ2回戦 1ポイント速報<<

シングルスの第1試合、世界ランク51位のシュトルフと同24位のJ・イズナー(アメリカ)が対戦。シュトルフは過去0勝4敗のイズナーを、7-6(9-7), 4-6, 7-5の大接戦の末に破り、貴重な1勝をドイツに呼び込む。

大会公式サイトでは試合後のシュトルフのコメントを掲載し、イズナーとの対戦について語っている。「これまで5回(ツアーレベルでは4回)対戦して5回負けているんだ。だから、今日はチームのために勝利することができて、とても嬉しいよ」

「厳しいのは、彼のサーブだけではないんだ。自分のサーブにも集中しなければならないし、もしブレークされたら巻き返すのはとても大変なんだ。自分のプレー、戦い方にとても満足している」

続くシングルス第2試合では、同3位のズベレフが同23位のT・フリッツ(アメリカ)に一度もブレークを許さず6-4, 6-4で下し、ドイツの勝利が確定する。

ズベレフは試合後、「最後のゲームまでは、今年2試合としては良いレベルだった」、「最も重要なことはチームが勝利し、準決勝に進出する最高のチャンスを得たということだ」と語った。

最終戦のダブルスでは、フリッツ/イズナー組がK・クラビーツ(ドイツ)/T・プッツ(ドイツ)組を6-0, 6-3で退け、アメリカが一矢報いた。

この結果により予選リーグの通算成績ではドイツ、アメリカとも1勝1敗となった。

【グループC結果一覧】

ドイツ 1勝1敗
アメリカ 1勝1敗
イギリス 1勝0敗
カナダ 0勝1敗

出場全16カ国が4カ国ずつの4グループに分かれて予選リーグを戦い、各グループの1位が決勝トーナメントに進出する同大会。6日に行われる予選グループC最終戦では、ドイツとカナダ、アメリカとイギリスが対戦する。

[PR]全豪前哨戦!ATP250 アデレード2
1/10(月・祝)〜15(土)
WOWOWオンデマンドでライブ配信!

全豪オープンテニス
1/17(月)~30(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信

■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・メドやズベレフも渡豪「興奮」
・メド 開幕戦は逆転負けで黒星
・チチパス 右ひじに「痛みある」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年1月4日18時28分)

その他のニュース

3月26日

【速報中】西岡良仁vsモルカン (2時11分)

3月25日

【告知】綿貫陽介vsティアフォー (21時14分)

内島萌夏 ITFダブルスで優勝 (21時07分)

全国選抜、個人戦4強出揃う (20時54分)

亜細亜大OP 伊藤あおいら4強 (20時14分)

フリッツ「間違いなく良い」 (19時03分)

選抜男子、相生学院が4連覇 (18時04分)

選抜女子、四日市商が優勝 (18時03分)

上位シード勢が初戦で姿消す (17時04分)

アルカラス「コートは速い」 (16時17分)

島袋将、富士そばと契約締結 (15時20分)

ダニエル「東京五輪金に勝てた」 (14時35分)

昨年準Vルードが初戦突破 (13時52分)

サバレンカ「NO.1になりたい」 (13時05分)

ダニエル、ズベレフは「苦しんでいた」 (12時00分)

ダニエル太郎 ズベレフに完勝 (11時08分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsズベレフ (10時04分)

全国選抜、団体戦決勝が開始 (9時57分)

青山/柴原組 マイアミ初戦敗退 (8時51分)

世界1位アルカラス 初戦突破 (7時25分)

ルブレフらシード勢が初戦突破 (6時34分)

アンドレースク16強 サッカリ撃破 (5時34分)

3月24日

日比野菜緒「一喜一憂しない」 (21時19分)

全国選抜、個人戦3日目終了 (20時18分)

坂詰 3時間半の死闘制し4強 (19時26分)

全国選抜、3位表彰式行われる (18時23分)

選抜男子 相生、四日市工が決勝 (17時14分)

山陽女学園、四日市商が決勝 (17時12分)

3度のMP凌ぎ初戦突破「幸せ」 (16時20分)

ガスケ 2回戦はチチパスと激突 (15時07分)

ガウフ 2年連続3回戦へ (13時34分)

坂詰姫野、土居美咲下し8強 (13時01分)

ティーム 4大会連続の初戦敗退 (12時28分)

錦織「早く戻ってこれるように」 (11時10分)

「彼はナダルとフェデラーの中間」 (10時25分)

全国選抜、団体準決勝始まる (9時55分)

日比野菜緒 マイアミ2回戦敗退 (9時00分)

【1ポイント速報】日比野vsトレヴィサン (7時31分)

綿貫陽介 MS1000で初勝利 (6時58分)

21歳以下最終戦、開催地変更へ (6時25分)

西岡、初戦はモルカンに決定 (5時32分)

3月23日

アルカラスらNBA観戦 (22時06分)

全国選抜、個人2日日が終了 (21時03分)

全国選抜、男子団体4強揃う  (20時42分)

全国選抜、女子団体4強揃う  (20時11分)

シェルトン「自信になった」 (19時02分)

女王 Onとの契約「うれしい」 (18時00分)

マイアミOP複、日本女子は5選手 (16時50分)

ジョコ 米2大会欠場も「後悔ない」 (15時51分)

フェルナンデス 初戦突破 (14時41分)

全国選抜、男女団体3日目が開催中 (13時49分)

メド 19連勝で復活「うれしい」 (13時25分)

マレー「動きが良くなかった」 (12時47分)

モンフィス 手首負傷で途中棄権 (11時31分)

全国選抜、男女団体3日目が開始 (10時42分)

マレー、マイアミOP初戦敗退 (8時26分)

19歳で8位のルーネ「まだまだ学ぶ」 (7時19分)

全米女王対決制し初戦突破 (6時07分)

シフィオンテク 肋骨負傷で欠場 (5時16分)

ダニエル太郎 相手棄権で初戦突破 (0時43分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsリンデルクネシュ (0時05分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!