国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ヨネックス 6種のボール発売

ヨネックス
(左から)辻野氏、藤原氏、公文氏
画像提供: tennis365.net
ヨネックス株式会社は24日に都内で、テニスボール事業に関する会見を行い、今後の国内市場に向けた新たなテニスボール事業の取り組みを発表した。



ヨネックスは大坂なおみの全米オープン優勝達成で活気づく国内テニス市場に向け、テニス事業全体の強化の1つとしてテニスボール事業の再編を図り、2021年1月を予定に商品ラインナップを刷新すると発表。

ヨネックスはこれまで3機種のボールの供給を行っていたが、来年1月より国際テニス連盟(ITF)と日本テニス協会(JTA)の公認球として申請中の「TOUR PLATINUM(ツアープラチナム)」他、6機種を発売する。

同社指定の工場で生産するテニスボールは、国際大会公認球からの練習球、テニススクール向けボールやレジャーまで、幅広いラインナップを展開し、高水準の品質でテニスシーンを支えていく。また、国際大会をはじめ、国内外の大会球の獲得に注力するとともに、同社工場製のラケット、ストリング、ストリンギングマシンに加えて、テニスボールの展開を強化することで、総合テニスブランド化をさらに推進していく。

発売される6機種は「TOUR PLATINUM」、「TOUR」、「CHAMPIONSHIP」、「PRACTICE(練習用)」、「CP(カーペットコート対応)」、「NP(ノンプレッシャーのレジャー用)」となっている。

同日の会見には元プロテニス選手の辻野隆三氏、元女子ダブルス世界ランク13位の藤原里華氏、ヨネックス国内営業本部長 公文辰男氏らが登壇。

辻野氏はテニスボールについて「プレーされる方は皆さん良いショットを打ちたいんだと思います。そうするとやっぱり良いボールで打った方がいいと。そして良いボールの定義としては例えば打ったインパクトの瞬間の感覚がとても大事です。どんなブランドのボールでも同じ種類であれば、打ったときの感触が同じで安定感がある方が良いショットに繋がるし、安定したショットになると思います。また、海外のボールだと、高い頻度でたまに感覚が違ってたりするので、高い安定感やレッスンなどにも耐える耐久性が大切だと思います」と話した。

一方、藤原氏は「ラケットも重要ですが、ボールは相手からの情報を全て伝えてくれる情報源です。その情報をインパクトのときに最大限もらいたいですし、そのときにボールが自分の思った打球で飛んでくれることは大事です。今回の発表を聞いて、素直にうれしかったです。私は全身ヨネックスなのですが、ボールだけはまだ、増えてはきてますけど大会などでもっと見れるようになるのかな、と思います」と語った。

ヨネックスのテニスボールは2021年、軽井沢国際女子テニストーナメント大会、島津全日本室内選手権大会、JOC カップ全国選抜室内選手権大会、日本リーグ、大阪市長杯世界スーパージュニア選手権大会、リポビタン国際ジュニアなど計26大会で採用予定となっている。

ヨネックスの発売する6種のテニスボールはこちら>

[PR]「男子テニスATPツアー ハンブルク」
9/21(月・祝)~9/27(日)WOWOWメンバーズオンデマンド限定ライブ配信!

「全仏オープンテニス」
9月27日(日)~10月14日(日)WOWOWで連日生中継!


■詳細・配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・ヨネックスがマスク発売へ
・ヨネックス 新ラケット限定発売
・ヨネックス 新高機能ウェア発売

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年9月24日14時26分)

その他のニュース

8月19日

加藤未唯 12連敗、遠い白星 (13時46分)

ビッグタイトル数でシナー引き離す (12時58分)

【告知】大坂なおみ/モンフィス組 全米OP混合複1回戦  (12時30分)

元世界14位 現役引退を表明 (11時54分)

伊藤あおい 日本勢2番手に浮上 (11時32分)

歴代2位 WTA1000で11度目V「驚いた」 (9時54分)

内島萌夏 10連敗で全米OPに不安残す (9時46分)

世界3位が初V、ツアー24勝目 (8時59分)

錦織圭 世界88位に後退 (8時48分)

柴原瑛菜 快勝で全米OP予選2回戦へ (7時50分)

綿貫陽介 全米OP予選敗退 (6時54分)

準Vシナー 観客に謝罪「申し訳ない」 (6時40分)

優勝も「こんな形で勝ちたくなかった」 (5時55分)

ダニエル太郎 全米OP予選2回戦進出 (5時48分)

アルカラス まさかの形で優勝 (4時52分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (4時00分)

8月18日

坂詰姫野 ITF大会7勝目 (14時58分)

激闘制し初V王手「かなり緊張」 (14時08分)

日本勢9名出場 全米OP予選組合せ (12時17分)

大坂なおみ モンフィスと全米OP混合複へ (11時05分)

伊藤あおいら 全米OP予選組合わせ (9時56分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (8時35分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsカレノ=ブスタ (8時09分)

初の決勝進出で最終戦出場決定 (7時53分)

8月17日

アルカラス 試合終了から50分で練習 (15時42分)

試合直前、相手にポケモンカード渡す (14時39分)

19歳の日本選手が出場停止に (12時12分)

決勝はシナーvsアルカラス (11時13分)

アルカラス 7大会連続で決勝進出 (9時41分)

望月慎太郎 逆転負けで決勝逃す (8時36分)

【1ポイント速報】アルカラスvsズべレフ (7時43分)

シナー 誕生日に勝利で2連覇王手 (7時34分)

8月16日

伊藤あおい ベストショット候補に (16時12分)

西岡良仁 初戦は元世界10位に決定 (14時38分)

世界1位と2位が同日に敗退 (13時39分)

世界1位撃破し初のベスト4 (10時47分)

ズベレフ 世界6位に完勝で4強 (9時59分)

アルカラス4強「過酷な状況、大好き」 (8時31分)

【1ポイント速報】ズベレフvsシェルトン (8時01分)

望月慎太郎 第4シード撃破し4強 (7時50分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!