国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

8年ぶり復帰「全てが楽しい」

キム・クレイステルス
元世界ランク1位のクレイステルス
画像提供: ゲッティイメージズ
女子プロテニス協会のWTA公式サイトは21日、元世界ランク1位のK・クレイステルス(ベルギー)のコメントを掲載した。今年2月の復帰戦や現時点の目標について語っている。

>>YouTube テニス365チャンネル<<

【ダニエル 太郎】後編 ラケットバッグの中を公開、苦悩の2019年を明かす

36歳のクレイステルスは2007年に出産のため1度引退を表明したが、2009年に復帰し、同年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)を制覇。翌年も優勝を飾り連覇を達成すると、2011年には全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)でトロフィを掲げた。

その後2012年に29歳で再び引退を決断し競技から離れていたが今年2月に復帰。ドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、ハード、WTAプレミア)に出場した。

クレイステルスはG・ムグルサ(スペイン)に2-6, 6-7(6-8)のストレートで敗れた復帰戦について「長い間練習してきたから『よし、試合をやろう』と思ったの。驚いたことに私はそれほど緊張していなかった。そこにいるのは正しいことだと感じたの。選択は間違っていないって。全てを再体験している感覚。昔は当たり前にしていたことが1度外に出てみると、また学びなおしたり、再発見しないといけない。それが楽しい。悔しい時もあるけれどその感情は全て楽しいもの」と話した。

「このテニス選手という仕事で1番好きなのは、チームと一緒に大会に向かっていくプロセス。そこには素晴らしい瞬間もあれば、けがや失望などの苦しい時期もある。でも、それは全て良いこと。みんなが一緒に参加しているからこそ、それを受け入れ、話し合い、コミュニケーションを取ることができる。それが醍醐味なの。もちろん、仕事をしながら子どもを育て、夢を追いかけるのはバランスを取る上で大変なこと。でもそれがうまくいくよう努力しているし、周りの助けが無ければうまくいかない」

最後に今後について語った。

「(ツアー制覇も)諦めてはいない。これからも進み続けて自分の力を引き出していきたい。全米オープンが開催し、出れる可能性があるかどうか、それを考え始めた瞬間から準備はしている。そこで何ができるか見てみたいと思っている。センターコートのアーサー・アッシュ・スタジアムに足を踏み入れるときはいつでも特別なもの。たくさんの思い出があるし、この先どうなろうとも結果は受け入れるつもり。また機会があれば、20年前や15年前のように感じられると思う。新しい物語。ワクワクするし、楽しみにしている。でも18番コートでもし戦うことになってもとてもうれしいはずよ」

テニスツアーは現在、新型コロナウイルスの影響で7月31日までの中止が決定。全米オープンは8月31日に開幕予定となっている。


■関連ニュース

・元1位クレイステルス 復帰へ
・元世界1位 現役復帰戦は黒星
・クレイステルス 来年3月に復帰

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年5月22日12時33分)

その他のニュース

11月24日

賞金1000万!綿貫陽介ら【選手一覧】 (15時36分)

松岡隼 2週間で221人ごぼう抜き (14時32分)

坂本怜 前週Vで自己最高位更新 (13時19分)

平日にシングルス大会開催! (13時00分)

小堀桃子/清水綾乃組 逆転勝ちで連覇 (11時10分)

坂詰姫野 熱戦制しITFツアー8度目V (10時14分)

伊が54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成 (9時10分)

デ杯2026 日本はオーストリアと激突 (7時59分)

11月23日

松岡隼 チャレンジャー大会で初準V (20時04分)

内田海智 復活の準V「信じていた」 (18時53分)

坂本怜 今年もV締め「気持ち良い」 (17時12分)

坂本怜 激闘制し逆転勝ちで3度目V (14時25分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内田海智 (12時03分)

TOP2不在も決勝はスペインvsイタリア (10時10分)

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

【動画】54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成し抱き合うイタリアチーム (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!