- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織圭が使用するニューモデルのラケットが話題に

男子テニスで世界ランク11位の錦織圭(日本)は、第2シードで出場したシティ・オープン男子(アメリカ/ワシントンDC、ハード)からニューモデルのラケットを使用しており、話題となっている。

これまで錦織は、ラケットメーカーであるウィルソンと契約を交わしており、2011年のスイス・インドアから今年のウィンブルドンまではSTEAM PRO(スチーム プロ)を使用してきた。

2011年のスイス・インドアで、錦織はプロテニスプレーヤーにとっては生命線ともとれるラケットのモデルチェンジを行った。通常、テニスプレーヤーはラケットのモデルチェンジを、短くても2カ月、長ければ1年以上をかけて新たなモデルチェンジするが、驚く事に錦織は2週間という短い期間でそれを決意した。

そして、スイス・インドアで主催者推薦で出場した錦織は、1回戦でT・ベルディフを逆転で破り勢いに乗った。その後、N・ジョコビッチ(セルビア)を破る大金星をあげた錦織は、決勝でR・フェデラー(スイス)に敗れるも準優勝を飾った。

翌年の2012年の全豪オープンでは、自身初となるグランドスラム8強入りを果たすと同時に、日本男子でオープン化以降初のベスト8進出という快挙を達成。同年のロンドンオリンピックではD・フェレール(スペイン)らを次々と下し準々決勝進出。

さらに、地元日本で行われた楽天ジャパン・オープンに第8シードで出場した錦織は、同胞の添田豪(日本)、元世界ランク5位のT・ロブレド(スペイン)、トップ10のベルディフ、2006年の全豪オープン準優勝のM・バグダティス(キプロス)M・ラオニチ(カナダ)を破り、ツアー2度目のタイトルを獲得した。

そして、今年は全豪オープンで2年連続のベスト8進出は逃すも、ATP500大会のアメリカ国際インドア選手権で1セットも落とさない安定したプレーを披露し自身3度目のツアー優勝を飾った。

その後、ムチュア・マドリッド・オープン男子でグランドスラム最多17度の優勝を誇るR・フェデラーを破る快挙を成し遂げた。さらに全仏オープンではR・ナダル(スペイン)に敗れるも、日本男子で1938年の中野文照以来75年ぶりの4回戦進出を果たした。

全貌が明らかになっていない錦織使用の最新ラケット情報は、8月20日に解禁される。

《【写真】錦織がニューモデルラケットを使用》


【錦織圭 シティ・オープン男子戦歴】

<2010年>
・予選1回戦 勝利 A・オレ(アメリカ) 6-3, 6-1
・予選2回戦 勝利 K・アンダーソン(南アフリカ) 4-6, 7-6 (7-4), 6-4
・1回戦 敗退 I・クニツィン(ロシア) 2-6, 3-6

<2007年>
・1回戦 勝利 T・ガバシュビリ(ロシア) 7-6 (7-4), 6-3
・2回戦 敗退 J・ベネトー(フランス) 2-6, 3-6


《錦織圭特集「Project10」》

《シティ・オープン男子 対戦表》


■関連記事■

《錦織がジョコビッチ破り決勝進出 フェデラーと対戦◇スイス・インドア》

《錦織はフェデラーに敗れ準優勝◇スイス・インドア》

《錦織がツォンガに勝利 日本男子初のベスト8◇全豪オープン》

《【コラム】100点満点のテニス◇第9弾 2012楽天ジャパンOPシリーズ その4》

《錦織圭が3度目の優勝、31歳を寄せ付けず◇アメリカ国際インドアテニス選手権》

《落胆のフェデラー「圭は勝者に値する」<ムチュア・マドリッド・オープン男子>》

《ナダルが錦織を称賛「トップ10入りはすぐに叶うだろう」<全仏オープン>》
(2013年8月3日7時06分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

10月14日

【告知】大坂なおみvsラメンス (20時22分)

柴原瑛菜「練習足りなかった」と涙 (18時39分)

柴原瑛菜 完敗でジャパンOP初戦敗退 (17時16分)

【1ポイント速報】柴原瑛菜vsブズコバ (16時00分)

最終戦は残り2枠 熾烈な争い続く (15時23分)

二宮真琴ペア 2日がかりで初戦突破 (15時08分)

日本のハラ フレンド 快進撃V (14時14分)

ボルグ息子 母国大会でツアー2勝目 (13時29分)

齋藤/川口組 日本勢対決制し初戦突破 (13時03分)

記録的Vで世界ランク164人ごぼう抜き (11時02分)

杉山愛 元女王エナンと練習 (9時52分)

小堀/清水組 第1シード撃破し初戦突破 (8時48分)

10月13日

望月慎太郎 トップ100入りお預け (20時22分)

内島萌夏 逆転負けでジャパンOP敗退 (18時53分)

園部八奏、大坂に「リベンジしたい」 (17時28分)

大坂なおみ 園部八奏の良さ語る (16時39分)

【1ポイント速報】ジャパンOP 日本勢1回戦 (16時00分)

大坂なおみ 9年ぶりジャパンOP初戦突破 (15時11分)

【1ポイント速報】大坂なおみvs園部八奏 (13時56分)

大坂なおみ 日本勢トップ維持 (13時34分)

日比野菜緒 ジャパンOP初戦敗退 (13時34分)

10月12日

世界3位 熱戦制しツアー11度目V (21時26分)

史上最低ランクでマスターズ制覇 (19時57分)

【後編】日本女子が世界で戦うには? (19時00分)

大坂なおみ 園部八奏を初めて知る (17時09分)

大坂なおみ ジャパンOP初戦は園部八奏 (14時31分)

ジャパンオープン2025 女子 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (13時36分)

田口涼太郎が全日本初V (13時00分)

無敗の世界1位撃破し決勝進出 (9時54分)

珍事 マスターズ決勝でいとこ対決 (8時52分)

【動画】日本のハラ フレンド 快進撃で初V!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】杉山愛 元世界1位エナンとの練習公開 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!