- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

クルム伊達など日本勢が勝利◇OCE台北WTAレディース・オープン

女子テニスのチャレンジャーシリーズのOCE台北WTAレディース・オープン(台湾/台北、賞金総額12万5000ドル、ハード)は、大会3日目の31日、シングルス1回戦残り3試合と2回戦4試合が行われ、2回戦に登場した第3シードの森田あゆみ(日本)、第6シードのクルム伊達公子(日本)奈良くるみ(日本)の日本勢が揃って勝利。ベスト8へ名を連ねた。

世界ランク75位の森田は同224位のカニアを6-3, 6-3のストレートで下した。第1セットはブレークポイントも与えないサービスゲームを展開し2度のブレークを奪い、セットを先取した森田。第2セットは2度のブレークを許したが、3度のブレークに成功すると、73分でカニアを退けた。

一方、クルム伊達は予選勝者のリン・ジャンを6-1, 6-2で一蹴した。試合を通して1度もブレークピンチを迎えなかったクルム伊達は、第1セットで3度、第2セットでも2度のブレークをリン・ジャンから奪い、わずか57分の快勝で8強入りに成功した。

今大会の1回戦では予選勝者のA・スティーブンソン(アメリカ)に2時間23分の接戦を強いられたクルム伊達は「1回戦の後はとても疲れてしまった。今日の試合は2時間を超えないことを祈っていた。そして、今日は短い時間で勝利を飾ることができた。昨日より体調も良く感じている。」と、快勝に気を良くしていた。

「例えリードしていても安心はしていなかった。マッチポイントを取り切るまでは分からないから。今年は第1セットを先取して、第2セットをリードしてからの敗戦をたくさん味わってきたから、全てのポイントに集中していた。」とクルム伊達は、試合中の気持ちを語っていた。

そして今年から新設されてこのチャレンジャーシリーズについて聞かれてクルム伊達は「こういう新しいレベルの大会がアジアで行われるのはとても良いこと。アジアはヨーロッパやアメリカと比べると大会数が少ないから、もっとこのような大会が行われることを願っている。優勝すると100ポイント以上獲得できるし、ランキングにも大きく反映する大会。」と、コメントしていた。

また、奈良はタナスガーン相手に6-3, 0-6, 6-4のフルセットの接戦を強いられた。第1セットを先取した奈良だったが、第2セットは1ゲームも奪えず、タナスガーンの反撃に合う。しかし、勝敗を決める第3セットでは、2度のブレークを許すも3度のブレークを奪い返した奈良が、1時間51分でタナスガーンを下してベスト8へ駒を進めた。

森田は第7シードの土居美咲(日本)と予選を勝ち上がったシュー・ウェンシンの勝者と、クルム伊達は第4シードのK・ムラデノビッチと、奈良はZ・ディヤスとラッキールーザーのV・ウォンティンチャイの勝者と準々決勝で対戦する。

この日ムラデノビッチもN・ルアングナム(タイ)を6-1, 6-7 (6-8), 6-2で下しての勝ち上がり。

また、世界ランク351位のディヤスは、この日行われた1回戦で、同ランク40位のポン・シュアイを下す金星を飾った。ディヤスはポン・シュアイを6-2, 6-2の快勝で下した。

この日は自身のサービスゲームで82パーセントの確率でポイントを獲得したディヤスは、1度もポン・シュアイにブレークポイントを握らせず、各セットで2度ずつのブレークに成功すると、62分でシードダウンを演出した。

「今日は本当にサーブの調子が良かった。サーブはいつも武器になっている。勝つことができて本当に嬉しいし、自分にとってとても良い試合だった。」とディヤスは、勝利の喜びを語っていた。

また、この日行われたダブルス1回戦では土居美咲/ ジャン・リン組が第1シードのチャン・ハオチン/ K・ムラデノビッチ組に2-6, 0-6で敗れたが、第3シードのクルム伊達/ チャン・チンウェイ組が主催者推薦のジュアン・ティンフェイ/ ヤン・ヅィー組を6-1, 6-1で下してベスト8進出を決めた。

この日行われた試合結果は以下の通り。

【1回戦】
Z・ディヤス ○-× ポン・シュアイ (1), 6-2, 6-2
C・ガルシア(フランス) ○-× M・アダムチャク, 6-3, 6-2
I・クロマチェバ ○-× A・グラッチ(アメリカ), 7-6 (8-6), 6-3

【2回戦】
森田あゆみ (3) ○-× P・カニア, 6-2, 6-2
K・ムラデノビッチ (4) ○-× N・ルアングナム, 6-1, 6-7 (6-8), 6-2
クルム伊達公子 (6) ○-× リン・ジャン, 6-1, 6-2
奈良くるみ ○-× T・タナスガーン(タイ), 6-3, 0-6, 6-4

今大会の優勝賞金はシングルス2万ドル、ダブルス5500ドル。

(翻訳/弓削忠則)

(2012年11月1日15時49分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

1月20日

全豪OP女子 前年女王ら8強決定 (22時46分)

全豪OP男子 シナーら8強出揃う (22時13分)

モンフィス 健闘も無念の途中棄権 (18時23分)

19歳新星 快進撃ストップ (17時08分)

シナー ハプニング続出も8強 (15時43分)

【1ポイント速報】シナーvsルーネ (14時44分)

侵攻開始から3年、露選手に負けなし (14時17分)

ジョコに謝罪「冗談のつもりだった」 (10時03分)

ダブルス名手が引退「心から感謝」 (8時50分)

沢代榎音ら 全豪Jr初戦突破 (7時19分)

ジョコ 怒りの抗議、インタビュー拒否 (6時08分)

1月19日

ズべ 今大会初めてセット失うも8強 (21時44分)

ジョコ15度目の8強 次戦はアルカラス (19時57分)

【1ポイント速報】ジョコビッチら 全豪OP4回戦 (17時13分)

錦織撃破の世界11位 全豪OP8強 (16時34分)

アルカラス 相手棄権で全豪OP8強 (15時46分)

柴原瑛菜組 ストレート負けで16強逃す (14時54分)

加藤未唯組 逆転勝ちで全豪OP8強 (13時56分)

全豪OP3連覇へ あと3勝 (12時29分)

富澤直人と辻岡史帆 全豪Jr初戦突破 (10時44分)

錦織圭&大坂なおみ ツーショット公開 (9時37分)

夫婦で同日に世界4位撃破 (8時37分)

カメラ破壊の世界5位に高額罰金 (7時32分)

1月18日

加藤未唯組 逆転勝ちで16強 (21時51分)

ラッキールーザーから全豪OP16強 (21時39分)

シナー 快勝で4度目の全豪OP16強 (20時30分)

ナダル以来の快挙 19歳で全豪OP16強 (19時21分)

モンフィス 世界4位撃破 全豪OP16強 (17時24分)

“また”フルセットで勝利「大好き」 (14時30分)

全豪OP 早期敗退相次ぐ“中堅世代” (13時48分)

20歳新鋭が四大大会初16強 (11時53分)

2年ぶり16強、失ゲーム1の完勝劇 (10時59分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsラドゥカヌ (9時32分)

アシックス 豪華テニスサミット開催 (8時24分)

全試合フルセット勝利“マラソンマン”が16強 (8時06分)

【動画】シナーがスーパープレーでブレークポイントをセーブ! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 怒りの抗議、インタビュー拒否 (0時00分)

1月17日

柴原瑛菜組 完勝で全豪OP初戦突破 (22時48分)

加藤未唯組 シード撃破し初戦突破 (21時59分)

大坂なおみ棄権に「気持ちわかる」 (21時02分)

ジョコ 快勝で16強、求婚は断る (19時55分)

大坂なおみ 負傷なければ「勝てたかも」 (18時50分)

大坂なおみ棄権「最後までやりたかった」 (17時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsマハツ (17時08分)

大坂なおみ 全豪OP無念の途中棄権 (16時22分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsベンチッチ (15時45分)

アルカラス 2年連続で全豪OP16強 (15時35分)

二宮/エイケリ組 全豪OP2回戦敗退 (13時24分)

青山/穂積ペア 全豪OP2回戦敗退 (11時17分)

19歳ティエン「実感が湧かない」 (8時10分)

世界121位 V候補撃破の大金星 (1時00分)

波乱 メド 世界121位に屈し2回戦敗退 (0時59分)

【画像】錦織圭と大坂なおみのツーショット写真!(投稿内5枚目) (0時00分)

【動画】カメラを激しく破壊するメドベージェフ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!