- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

エラーニらベスト8が顔を揃える◇ブダペスト・グランプリ

女子テニスツアーのブダペスト・グランプリ(ルーマニア/ブタペスト、賞金総額22万ドル、クレー)は2日、シングルス2回戦全8試合を行い、第1シードのS・エラーニ(イタリア)が予選を勝ち上がった地元期待のM・シンク(ハンガリー)を6-4, 1-6, 6-1で下すなど、ベスト8が顔を揃えた。

現在、自己最高位の世界ランク27位にいるエラーニは、第1セットは同118位のシンクに1度ブレークを許すも2度のブレークに成功し先取する。しかし第2セットへ入ると試合は一変。1度もブレークを許さなかったシンクが2度のブレークをエラーニから奪うと勝敗の行方は第3セットへ。

しかし今季ここまでクレーコートでは負け無しのエラーニは、第3セットでは再び集中を増し、1度もブレークポイントさえシンクに与えず、2度のブレークに成功し1時間44分のフルセットで勝利。クレーでの連勝を12へと伸ばした。

2月のアカプルコ、4月のバルセロナと出場したクレー2大会で優勝を飾っているエラーニは「第2セットでは彼女(シンク)のプレーが数段良くなって、緊張してしまいました。ブレークされた2ゲームとも40-15から逆転で奪われてしまいました。第3セットは落ち着くように努力し、同時にボールを深く打って彼女をコートの外へ追い出すおうに努めたのです。それが上手く行きました。」とフルセットへもつれてしまった経緯を語っていた。

今季クレーでの3大会連続優勝を狙うエラーニは、準々決勝でA・ブリアンティ(イタリア)と対戦する。この日ブリアンティは、L・ツレンコと対戦し、5-7, 7-5, 6-4の逆転で下しての勝ち上がり。

この日は残りの上位2シード選手は敗退する波乱に見舞われた。第2シードのK・ペルバク(ロシア)E・ヴェスニナ(ロシア)の前に2-6, 3-6で、第4シードのK・ザコパロバ(チェコ共和国)B・ザーロバ・ストリツォバ(チェコ共和国)に3-6, 3-6と、いずれもストレートで敗れ大会を去る結果となった。

世界ランク78位のヴェスニナは同38位のペルバクに対し、第1セットでは1度ブレークを許すも3度のブレークに成功し先取。第2セットでは1度もブレークポイントを与えなかったヴェスニナが、2度のブレークを奪うと1時間29分のストレートでシードダウンを奪う金星を飾った。

「スコアーだけではどれだけ彼女(ペルバク)が厳しい相手だったか分からないと思います。彼女は去年からかなり力を付けていたので、私もベストのプレーを強いられました。今日はサーブが好調でした。大切な所で良い第1サーブを打つ事も出来ました。」とヴェスニナは試合を振り返っていた。

同60位のザーロバ・ストリツォバは同46位のザコパロバに、第1セットでは1度ブレークを許すも3度のブレークを奪い先取。第2セットでは1度もブレークされなかったザーロバ・ストリツォバは1度ブレークをザコパロバから奪うと1時間31分のストレートで勝利。両者の対戦成績を3勝3敗とした。

ヴェスニナは 謝淑薇(台湾)を6-4, 6-1で下した第6シードのP・マーティク(クロアチア)と、ザーロバ・ストリツォバは第5シードのM・イラコビッチ(ニュージーランド)と対戦する。この日イラコビッチはA・アマンムラドワ(ウズベキスタン)と対戦したが、6-0で第1セットを先取した所で、右肘の痛みを訴えたアマンムラドワが途中棄権を申し入れて、イラコビッチに勝利が転がり込んだ。

残りの試合では、A・タチシュビリ(グルジア)が主催者推薦のV・ルカスを6-1, 6-2で一蹴、A・ウズニアッキ(カナダ)A・カダントゥ(ルーマニア)を6-7 (2-7), 6-0, 6-0の逆転で下しベスト8入りを決めた。タチシュビリとウズニアッキが準々決勝で顔を合わせる。

またこの日はダブルス準々決勝が行われたが、第4シードの藤原里華(日本)/ H・チャン組はI・C・ベグ(ルーマニア)/ M・ミネッラ(ルクセンブルグ)組に4-6, 6-3, [6-10]の接戦で敗れ、ベスト4進出とはならなかった。

今大会の優勝賞金はシングルス3万7000ドル、ダブルス1万1000ドル。

(2012年5月3日11時31分)

その他のニュース

10月20日

望月慎太郎 初のTOP100入り (10時01分)

メド 激闘制し2年5ヵ月ぶりツアーV (8時07分)

10月19日

ヒンギス/小田凱人ペアが勝利 (19時28分)

「日本が大好き」東レPPO予選突破 (18時16分)

激闘制しジャパンOP初優勝 (15時12分)

メド 2年5ヵ月ぶりV王手 (14時53分)

ジョコ 18度目の最終戦出場権獲得 (13時54分)

アキレス腱が「ポンッ」長期離脱か (11時35分)

シナー 2連覇達成でまた9億円獲得 (9時45分)

10月18日

東レPPO予選、日本勢は全敗 (19時58分)

ジャパンOP 決勝カードが決定 (17時27分)

東レPPOテニス2025 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (16時37分)

内島萌夏 まさかの相手、東レPPO組合せ (15時17分)

大坂なおみ 負傷で東レPPO欠場 (14時38分)

シャポ 世界243位に辛勝で4強 (13時51分)

太腿負傷もウィナー量産で逆転勝ち (11時38分)

メド 4強で最終戦への可能性高める (10時17分)

島袋将 第2シードに完勝し4強 (9時10分)

シュワルツマンが結婚を発表 (8時07分)

【動画】ルード 圧巻のプレーで優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】メドベージェフ 2年5ヵ月ぶりツアーV!勝利の瞬間! (0時00分)

10月17日

望月慎太郎 惜しくも4強逃す (20時56分)

ジャパンOP女子 4強出揃う (20時29分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsミケルセン (20時00分)

大坂なおみ「全力でプレーできない」 (18時36分)

二宮真琴組 ジャパンOP決勝進出ならず (14時30分)

アルカラスとシナー 9億円かけ対戦へ (12時19分)

上地結衣 左手痛めジャパンOP棄権 (11時00分)

大坂なおみ ジャパンOP準々決勝を棄権 (10時02分)

【中止】大坂なおみvsクリスティアン (7時02分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!