- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

トップシードのアザレンカがベスト8進出◇ポルシェ・テニス・グランプリ

女子テニスツアーのポルシェ・テニス・グランプリ(ドイツ/シュトゥットガルド、賞金総額74万ドル、クレー)は26日、シングルス2回戦6試合が行われ、第1シードのV・アザレンカ(ベラルーシ)A・ペトコビッチ(ドイツ)と対戦、6-2, 4-4とリードした場面でペトコビッチが棄権したため、アザレンカのベスト8進出となった。

世界ランク12位のペトコビッチは今年1月に腰を負傷しており、先週末に行われたフェドカップで復帰、この日の試合が復帰後3試合目だったが、試合中に右足首を捻ってしまうと、その時点で試合の続行を断念。最後は助けを借りながらコートを去ることとなった。

第1セットではアザレンカに3度のブレークを許していたペトコビッチは、第2セットでもゲームカウント2-4と劣勢に立たされていたが、ブレークバックに成功し4-4に追いついた直後にアクシデントが起きてしまった。

「捻ったとたんに、足首が腫れ上がってきました。」とペトコビッチ。「今はどのくらい悪いのか分かりませんが、靭帯の検査を受けるつもりです。今はアイシングをして、明日にでも精密検査を受けます。自分のリズムに乗り始めたときに足首を捻ってしまいました。アンラッキーでしたが、再び戻ってきます。」

一方、今季のクレー初戦を思わぬ形での勝利で終えたアザレンカは「アンドレアには気の毒でした。すぐに彼女がコートに戻ってくることを祈っています。クレーコートでは最初の試合でしたので、完璧なプレーは期待していませんでした。自分のリズムを掴むことを優先していました。良いラリーもありましたし、良いポイントもあったことは満足しています。」と、ペトコビッチへの気遣いを示すとともに、自らのプレーを評価した。

第3シードのP・クヴィトバ(チェコ共和国)は、2010年の全仏女王であるF・スキアボーネ(イタリア)に6-2, 6-2のストレートで快勝、わずか59分でベスト8入りを決めている。

先週のフェドカップではスキアボーネと接戦を演じていたクヴィトバであったが、この日は各セットとも最後の5ゲームを連取する猛攻を見せ、一気にスキアボーネを突き放した。

「今日の自分のサーブには驚いています。サーブが最高に良い1日でした。」とクヴィトバ。「私は球足の速いコートの方が好きですが、ここはホームのように感じます。サーフェスは全仏オープンと似ていますし、ほかのクレーコートと比べ、攻撃的な選手を有利にしてくれます。」

昨年のクレーシーズンではマドリードでタイトルを獲得し、その年の全仏オープンでも優勝候補の一角とみられていたが、4回戦でN・リー(中国)に敗れていた。

昨年の全仏オープンでアジア人として初となるグランドスラム制覇を果たした第8シードのリーは、A・アマンムラドワ(ウズベキスタン)に6-4, 6-4のストレートで勝利、ベスト8進出を決めている。

今大会の第5シードで、2010年の全仏オープンで決勝に進出していたS・ストザー(オーストラリア)は、地元勢のJ・ジョルジュ(ドイツ)を6-2, 2-6, 6-3で破り、準々決勝に進出している。昨年の今大会準決勝でも対戦していた両者。その時はジョルジュがストザーを下し、その勢いでタイトルを獲得していた。

これまでの対戦でジョルジュに2連敗を喫していたストザーは、第2セットを失ったものの、第3セットで決定的なブレークを奪い、1時間40分で昨年のリベンジに成功している。

「私たち両方にとってタフなドローでしたが、勝ち進めて満足しています。」とストザー。「これまでに勝ったことのない選手達が多くいますが、次の対戦では何か変化を起こせる、勝てると信じなければいけません。初めて彼女と対戦した時はストレートで負け、ここで2度目を行ったときはフルセットでした。」

この他の試合はシード勢が敗れる波乱となっており、A・クルベール(ドイツ)が元女王で第6シードのC・ウォズニアキ(デンマーク)に6-1, 6-2で勝利したほか、M・バーテル(ドイツ)が第7シードのM・バルトリ(フランス)に6-3, 6-1で勝利している。

今大会の優勝賞金は11万5000ドル。

(2012年4月27日12時53分)

その他のニュース

7月3日

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

7月2日

【1ポイント速報】望月慎太郎vsハチャノフ (23時45分)

二宮真琴ペア 激闘の末に初戦敗退 (23時43分)

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

【動画】大坂なおみ 7年ぶりウィンブルドン3回戦へ!勝利の瞬間! (0時00分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

【動画】勝利の瞬間、喜びを噛みしめるフォンセカ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!