- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ミルザが結婚後初勝利、土居は敗退◇AEGONクラシック

女子テニスツアーのAEGONクラシック(イギリス/バーミンガム、賞金総額22万ドル、芝)は7日に初日を迎え、元世界ランク27位のS・ミルザ(インド)Y・チャン(台湾)を6-1, 6-4のストレートで下し、結婚後初めての試合を勝利で飾った。

これまでインド人女子選手の歴史を塗り替えてきたミルザは、手首の怪我と自身の結婚のため2月からツアーを離れていたが、復帰戦はわずか57分の快勝で世界ランク83位のチャンに力の差を見せ付けた。ミルザはパキスタンのクリケット選手であるS・マリックと4月に結婚式を挙げていた。

試合後の記者会見でミルザは、今後は2年で引退する可能性があることを明らかにした。「ツアーのために離れ離れになるのは大変だけど、今後の人生はずっと一緒。だからこれからの2年間なんてあっと言う間なはず。」と、結婚を機に引退を考えるようになった。

「結婚は誰でもいつかは訪れるもの。テニスのキャリアを終えてからするか、今結婚するかの違いなだけ。自分にとって結婚は個人的なことでテニスは仕事よ。だからその2つは全く別なものなの。こうして健康でコートへ戻って来れてハッピー。復帰戦を勝利で飾れたのは自信に繋がったわ。」と、ミルザは気持ちを語った。

2回戦では、L・オスターロウ(アメリカ)を6-2, 6-2のストレートで下した第14シードのT・タナスガーン(タイ)と対戦する。タナスガーンは2008年のウィンブルドンではベスト8入りをしており、芝を得意としている。

その他、第10シードのM・リバリコワ(スロバキア)R・クリコバ(ロシア)と対戦中、5-7, 3-2としたところで、クリコバの腰痛が悪化し途中棄権を申し入れての勝利。第13シードのA・クルベール(ドイツ)も予選を勝ち上がった土居美咲(日本)を6-3, 3-6, 6-3とフルセットで退け順当に2回戦進出を決めた。

土居は予選1回戦では、全仏オープンで共に予選を勝ち上がり本戦入りした同期の奈良くるみ(日本)との日本人対決を制し、その後も勝ち上がり本戦入りを決めたが、本戦での勝利とは行かなかった。

リバリコワはK・チャン(台湾)を6-3, 6-3で下したE・マカロバ(ロシア)と、クルベールは森田あゆみ(日本)M・カメリン(イタリア)の勝者と、それぞれ2回戦で対戦する。

元世界ランク32位で、1999年のウィンブルドンでベスト4入りしたM・ルチッチ(クロアチア)M・デュケ=マリーノ(コロンビア)を6-1, 6-2と一蹴して2回戦進出を決めた。ルチッチは、父親との確執や金銭的な問題などトラブルが続き、思うような成績が収められず、現在は世界ランク195位で今大会は予選を勝ち上がっての本戦入りだった。

「素晴らしい才能を与えられたって感じるの。その才能を生かすのに、まだ遅くはないとも感じているわ。」と語る28歳のルチッチは、2回戦では第15シードのK・バロア(ドイツ)K・シュプレム(クロアチア)の勝者と対戦する。

その他の試合結果は以下の通り。

M・イラコビッチ(ニュージーランド) ○-× M・シンク(ハンガリー) (11), 7-5, 6-4
M・ラシェール・ダ・ブリート ○-× E・チェハルビッチ(ベラルーシ), 6-2, 4-6, 6-3
A・ロディオノワ(ロシア) ○-× M・クライチェック(オランダ), 6-3, 6-3
L・ロブソン(英国) ○-× S・ボーゲル(スイス), 6-4, 0-1, 途中棄権
A・リスケ ○-× S・ザラボバ(チェコ共和国), 7-6 (7-5), 4-6, 6-0
S・カラタンチェバ(ブルガリア) ○-× K・オブライエン(英国), 6-3, 6-4
A・チャクエタゼ(ロシア) ○-× M・サウス(英国), 3-6, 6-4, 6-4
A・クドリャフツェワ(ロシア) ○-× H・ワトソン, 6-4, 6-3
S・ペリー(アメリカ) ○-× N・ブローディ, 6-4, 6-4
B・マテック(アメリカ) ○-× A・ブリアンティ(イタリア), 4-6, 6-4, 6-2
J・グロス(オーストラリア) ○-× J・コイン(フランス), 7-6 (7-4), 2-6, 6-3

今大会は上位8シード選手は1回戦が免除されている。第1シードはN・リー(中国)、第2シードはM・シャラポワ(ロシア)、第3シードはY・ウィックマイヤー(ベルギー)、第4シードがA・レザイ(フランス)と続く。

今大会の優勝賞金は3万7000ドル。

(2010年6月8日11時23分)
その他のニュース

5月13日

【告知】内島萌夏vsサワンカエウ (12時28分)

「WTA1000」15連勝で8強 (11時32分)

世界7位 思わぬ形で16強「残念」 (10時00分)

シナー 相手転倒も対応に称賛の嵐 (8時24分)

5月12日

伊藤あおい 3年半ぶりクレーは黒星 (23時32分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsカルタル (22時53分)

大坂なおみ撃破、死闘制し嘔吐 (22時14分)

大坂なおみ 死闘の末に8強ならず (20時52分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)

日本 初戦はイギリスに決定 (17時54分)

大坂なおみ 次戦の相手スターンズとは (17時11分)

今季最長の死闘で世界10位撃破 (16時07分)

アルカラス 初の16強「大変だった」 (9時58分)

昨年王者ズべレフ 5年連続16強 (8時54分)

5月11日

世界1位 逆転勝ちで16強 (23時16分)

試合後に口論も「それも試合の一部」 (22時10分)

柴原瑛菜 第1シードに屈し準V (20時23分)

坂詰姫野 16歳に屈し準優勝 (17時16分)

激闘の末敗れ今季6度目の初戦敗退 (16時14分)

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

【動画】転倒したデ・ヨングに駆け寄るシナー (0時00分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

【動画】大坂なおみ 死闘の末に4回戦敗退… 試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】今季最長3時間44分の死闘!ムーテ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!